2009年03月26日
昨日は地元のツレのフジモンさんとプチオフ!?車いじりを手伝ってもらいました~
ほぼ作業はフジモンさんがしてくれたのですがorz
昨日は前々から付けたかったウインカーポジポジを取り付けです
バンパーのコーナリングランプを光らせたかったのです!
今まで洗車小僧だったのでランプ外すのも必至です(゜□゜;≡;゜□゜)
配線図とか難しい(;´Д`A ```
フジモンさんはやっぱすげぇ~配線は神の領域にいらっしゃる!!
いじり始めて2時間半くらいで配線やら取り付けが終了!!
動作確認して正常に着いた時はマジ嬉しいですね~
テンション上がりまくりです.:*:(*´ー`*人):*:.
休憩して次は前々から中途に置いていた室内LED計画!ババン(〇◇〇;)
足元は付けてたので
まずBピラーにLEDを3発ずつ仕込む!
次にCピラーに4発ずつLEDを仕込む!!
内装のはがし方すら知らないドしロートな者で焦りまくりです(゜□゜;≡;゜□゜)
途中ヒューズが飛ぶ事故などもありまたもやフジモンさんに内装ばらしてヒューズ交換をしてもらったりもしましたがなんとか完成!!
室内に計24発のオレンジLEDを仕込むとやっぱ明るい~
めちゃ綺麗~("▽"*)
かなり満足です~
もちろんドアの開閉連動ですよy( ̄∇ ̄)y
ついでに内装を剥す時にキーシリンダーのランプカラーを純正の黄緑から赤に変更しました~\(^▽^*)/
少しスポーティーな面もだしつつ(゜.゜;
昨日は1日付き合ってもらったフジモンさんのおかげでやりたかった事が完成して最高です☆
フジモンさんにはなんてお礼を言っていいのやら(o*。_。)o
完成の写真は後ほどアップします(o^-')bグッ!!

Posted at 2009/03/26 19:17:56 | |
トラックバック(0) |
LED | クルマ
2008年10月30日
今週の日曜にLEDフットランプを完成させました\(≧∇≦)/
前席はフジモンさんにしていただいたのでそこに配線を繋げたら完成だったので午前中に配線の長さ測ってギボシつけて~
車の中でいじいじ…
途中どっかギボシが当たったのかヒューズが飛ぶ事故にもやられながらなんとか完成ですo(* ̄ー ̄)〇グッ♪
これでドア開閉で全席の足元がオレンジに\(^▽^*)/
スイッチ連動なのでいつでも照らせる事が可能ですy( ̄∇ ̄)y
以外に眩しくなく癒し系に仕上がりました
次はBCピラーに4発ずつ仕込む計画ですo(*^-^*)o
年末にでもミラーウインカーとウインカーポジポジを出来たらいいなぁ~(/∀\*)

Posted at 2008/10/30 20:35:32 | |
トラックバック(0) |
LED | クルマ
2008年10月19日
こんばんわ!!
以前からやりたいと思っていた室内LED化を実現しました。
今回も98%地元友達でもあるフジモンさんに教えてもらった!?というかしていただきました。
室内LED化
自分のコンセプトはドアの開閉と同時に足元を照らしてくれる。
スイッチ「ON/OFF」で常時点灯!!
これをするのにメチャ配線がややこしくフジモンさんめちゃ悪戦苦闘ながらも最後の最後に逆転ホームランで配線をつないでくださいました。
電源はもともとオプションで付いてる足元照明から取ったのですがここが難関でした。
制御の仕組みがややこしくて自分はいまだに全然納得出来てません、、
これから電気の事勉強していこうというおおきなきっかけになりました。
今は前席の照明なので今週中に後席もつなぐ予定です。
完成したら写真アップします。
個人的にかなりお洒落に仕上がってLEDのランプも結構明るく、しかも運転には気にならない明るさなのでかなりの満足してます。
LEDの色はアーバンを左右3発づつ使用しました。
後はドア開閉時に付くようにBピラー、Cピラーを点灯するようにするつもりです。
完成が楽しみです。
夜に乗るのが嬉しくてしょうがなくなりました♪
そろそろ外見もイジイジしたいですね~
完成に向けて今週頑張ります!!
Posted at 2008/10/19 19:44:52 | |
トラックバック(0) |
LED | 日記