• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u74kunのブログ一覧

2022年07月02日 イイね!

バックステップ取り付けリベンジ

バックステップ取り付けリベンジ先日届いたMORIWAKIさんのバックステップですが、先週暑い中を気張って取り付けをしました。
Succhie様の整備手帳を参考にしピボットシャフトを抜き、適当にヘキサゴンレンチの長いやつを入れたものの、こいつが長さが足りずにスイングアームが半分落ちた状態に・・・
あれやこれやと試行錯誤したものの、結果としてリアサス取り付けボルトまで抜く羽目になり、その日は熱中症になりかけて撤退となりました。

さて、どうしたものか?
ピボットシャフトを抜いているのでスイングアームで固定することができず、
リアスタンドは十分に抑えられない、そうするとフロントスタンドも固定できないためバイクを保持することができない。
(現状ではスイングアームはピボットシャフトを半分だけで止めリアスタンドで補助してるから転倒することは何とか避けている状態)
バイクを横倒しにしてやるしかないのかな
あとは・・・


助っ人の登場です
10キロ超えの重たい筐体は大陸製とは言え安心感があります
こやつをアンダーカウルを外したサイドスタンドの脇あたりから
ジャッキアップすることによりバイク本体を持ち上げることができました。
ピボットシャフトの前ですのでスイングアームに干渉しませんし、これでフロントスタンドも使うことができます。
何ということでしょう。
ほぼフリーになったスイングアームなので、
あれだけ苦労したシャフト通しもあっさり終わりまして、各部取り付けて
バックステップも取り付け完了です

ここの赤丸のサス取り付けボルトまで外す羽目になりました

暑さで熱中症になりかけて指が震えてwでリアのマスターシリンダーを取り付けボルトがなかなか通らない(やべえw
リアフェンダーの取り付けと各部の調整は後日ということで
リベンジ終了しました
Posted at 2022/07/02 10:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

u74kun(うたくん)と申します、よろしくお願いします。 2匹のパグとドライブ、他にもCB250Rとリトルカブに乗ってます。  日本のバイクメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
コスパはスズキ
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
やはり軽いのが良いのかなと、クラス最軽量でオーバースペックな足回りを持つこいつを選びまし ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
リトルカブに乗ってます。 年式相応にやれてますが、まあこんなものでしょう。こいつはパーツ ...
スバル R1 Rわんこ (スバル R1)
わたしにとって最後のスバルかな。 小さくて可愛らしい、とても贅沢な2シーター(+非常用) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation