• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u74kunのブログ一覧

2022年03月07日 イイね!

グランツーリスモ7だよね

本日届きました
さっそくインストールしてみようと指定されたディスクを入れると・・・

ネットから落としてくるんかーい
パッケージ版の意味ってあるの?
ダウンロード終わるまで他のゲームやってますかね
(多分今日はオープニングだけで終わるね)
・・・40分経過
さてダウンロード終わってるかな

あーはいはい、システムのアップデートね
PSってめんどくせーな
再起動っと

何これ?グランツーリスモというのはいつ始まるのかね
 なんか大昔のPCのゲーム、データを”カセットテープ”でロードしてた時代を思い出したぞ
Posted at 2022/03/07 19:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月04日 イイね!

グランツーリスモ7!

グランツーリスモ7!最近やってるクルマのゲームはSTERAMのForza5だったのですが

このたびグランツーリスモの7が発売されたようなので注文してみました。
 我が家ではPS4が現役です、まともなゲームがない5には興味なし

同じようなクルマのゲームですが、中身はまるで異なり、Forzaはいろんところを走り回る楽しみで溢れています。大金かけてフルチューンして300キロオーバーでスーパーでウルトラなジャンプをしても外装が凹むだけで走り続けることができますし、一般車を巻き込む大惨事な事故を起こしてもまったく問題なしです、冗談みたいなことばかりやらされて飽きません。かたやドライビングシミュレータであるグラツーはきちんと段階を踏まないとまともに曲がらないマニアックでシビアなものです。
以前グラツーをハンドルコントローラーでプレイしてみましたけど、いや難しいのなんのってまともに走ることができませんでした。
まあ、理由はどうあれ色んなクルマ(スバル車)に乗りたいだけなんですけどね
ただし、今回のはR1&R2は収録されていないようです(なんでや!)
ビートやコペン、R660はあるのに~、(AZ1、カプチーノは不明)
せめて名車ヴィヴィオあたりは入れてほしかったなぁ
Posted at 2022/03/04 21:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

バッテリーあがり

先日、R1で通院をしようかと思ったらドア開かず・・・・
例によってバッテリーあがり。
11月に充電したのにね、月に一度乗る程度ではバッテリーも弱るわけですね。
この日はCBを叩き起こして事なきを得ましたが、こっちのバッテリーは大丈夫でした。
それでも3ヶ月程度であがってしまうのか?
CBなんて夏から乗ってなかったのに・・・、もしかてオルタネーターが
お亡くなりになってる疑惑?

そこでこちらを用意しました

本当なら数値が出るタイプが欲しかったのですが生産終了とのこと
ま、これでも良いやと(安いし)
んで早速チェックしてみました。
満充電にしたのが2月12日、バッテリーの状態は赤ランプが点灯し要充電と・・・
心配していたオルタネーターはとりあえず大丈夫そう
簡易チェックなんで気休めですけどね
となると・・・

以前買ってから結構経ってましたね、ちょっと早い気もするけど
乗ってないからなぁ
予算の関係上、今月一杯はジャンプアップスターターで済まそうかな
Posted at 2022/02/20 10:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月08日 イイね!

雪降ってますぜ

雪降ってますぜ木曜日、午後から妻の検査に付き合うので仕事を半休。
帰宅途中で床屋と昼飯を済ませた

久里浜駅前のラーメン豚スタの小ぶたW(ダブル)、まさかこんな凄いのがが出てくるとは・・・、
夜中になってかなり無理したことがわかった。

 リミットを超えて破裂しそうな腹でR1で予約があるので病院へ向かう、
この頃は軽く雪が舞っているけどまだ大したことないと思った。
自分の薬をもらい妻の検査も済ませてR1に乗り込むがフロントウィンドウは雪で見えないくらいに降り積もり、あたり一面雪景色になってきていた。
雪を手で払い除けてエンジン始動、こりゃヤバいなぁ明日の朝は道路凍るんじゃないかな。
走り出してちょっと滑るかなと思っていたが、道路が積雪したのでABSが作動しブレーキがガタガタ言って止まらない
余裕を持って車間を取っていても止まらず、なかなか発進しない前車に追突しそうになり焦る焦る。
とーまーれー!!
 通研通りの交差点で事故車が居たので無意識に大きく左折したら、見た目より積もっていたのか見事にクルンとスピンし事故車の側面に突っ込みそうになる、ブレーキは相変わらずABSが作動し嫌な感触があるだけで止まらない。
そんなこともあったから、もうこれ以上はないくらいに安全運転で帰りましたよ。
大通りは交通量あるので積雪はなかったけどね。
いやあ、生きた気がしなかったっす、つか止まらないって本当に怖いよね。
生還した駐車場で一枚

やはり、こんな雪くらいスバル車なら楽勝と過信せず
スタッドレスタイヤを用意すべきかなぁ
Posted at 2022/01/08 13:44:43 | コメント(0) | 日記
2021年12月28日 イイね!

ニコマク HUD ヘッドアップディスプレイを試した

ニコマク HUD ヘッドアップディスプレイを試した Amazonを眺めていて衝動買い、大陸製なので動けば良いやのネタで購入。
OBD2に繋ぐだけで良いとのことだが、ケーブルの位置が悪くコネクタの後ろではなく真横から出ているので車体側のソケットに干渉し入らないのを無理に押し込んだ。
・・・動作はするがうちの個体では電圧?しか表示されない。
0.0~14.2とかを数秒おきに表示しているだけだ。

 後日、OBD2延長ケーブルを買ってみたものの状況は変わらず電圧の表示のみだったため使用は取りやめに。(常時点灯してるのでバッテリーに優しくない)

 整備士の資格を持つ同僚に話を聞いたらOBD2から情報を得て走るのはクルマに良くないとのこと。
あとはGPSで位置情報から速度を割り出すモードを試しみることにする。
Posted at 2021/12/28 15:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

u74kun(うたくん)と申します、よろしくお願いします。 2匹のパグとドライブ、他にもCB250Rとリトルカブに乗ってます。  日本のバイクメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
コスパはスズキ
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
やはり軽いのが良いのかなと、クラス最軽量でオーバースペックな足回りを持つこいつを選びまし ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
リトルカブに乗ってます。 年式相応にやれてますが、まあこんなものでしょう。こいつはパーツ ...
スバル R1 Rわんこ (スバル R1)
わたしにとって最後のスバルかな。 小さくて可愛らしい、とても贅沢な2シーター(+非常用) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation