2018年04月02日
10000km超えてインジケーターに「点検時期超過」という表示が点灯しました。
これでディーラーに出したらどれくらい費用がかかるんだろうか
どなたか同じ表示でディーラーに出した方いらっしゃいますか?
Posted at 2018/04/02 20:05:09 | |
トラックバック(0)
2018年02月25日
前車のペースよりも二倍の速さで距離数が伸び、はや一万キロを越えました。
そこで少し自分の気持ちをまとめてみました。
大袈裟な話ではなく、購入するまでは正直仕事にもプライベートにも何も楽しみを見いだせないでいました。
極論すれば死んでないから生きてるみたいな感じでした。
でも試乗の時に感じた「駆け抜ける喜び」が納車後一万キロ過ぎた今でも感じられています。
来週はどこに行こうか。
次の洗車はもっと丁寧にやってみよう。
生きる楽しみまで与えられた感じすらします。
少し大袈裟かもしれませんが、家族にも言えないことを少しここで吐き出しました。
Posted at 2018/02/25 20:42:14 | |
トラックバック(0)
2018年01月07日
前日からトランクリッドの運転席ボタンが上手く作動しない…
開くのに閉まらない…
Posted at 2018/01/07 07:47:38 | |
トラックバック(0)
2018年01月02日
納車されてからはや5ヶ月がたちました。市街地走行が多いせいか燃費は良くてリッター10行けばいいほうでした。
高速道路を使ってもそんなに伸びないので「こんなものなのかな」と諦めていましたが、前日首都高を走っているとき試しにマニュアルモードへいれてみました。
すると大体6速で走っていたようで、エンジンの回転数に気をつけながら7、8と変速するとリッター13くらいに燃費が伸びていきました。
首都高でこのくらいなら東名とかならもっといけるかな?と楽しみが増えました。
Posted at 2018/01/03 11:17:54 | |
トラックバック(0)