• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コアラ@ロドフェスのブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

鈴鹿クラブマンレース 開幕戦 FFチャレンジ 応援+撮影

鈴鹿クラブマンレース 開幕戦 FFチャレンジ 応援+撮影土曜日。4:30起床でいつもの現場へお仕事へ。

夕方帰宅、19:00~20:30まで稽古に励む。

21:00頃から、玉転がす。。。。

24:00帰宅、就寝。

日曜日。6時起床で友人を向かえに行き、鈴鹿へ向かう。


この日は、鈴鹿サーキット クラブマンレースの開幕戦と、南コースで
行われいるチャレンジGPに友人が多数参戦していたので、応援+撮影で
一日サーキット内をテクテク歩いて撮りました。

ドライ用のSタイヤで走り、路温とコンパウンドの関係で、中々難しいらしい。
皆が応援する中、レースカーに乗り込みコンセントレーションを高める姿は

「格好ええじゃねぇ~か・・・」

って思いましたよ~~

ドライビングスキルは基より、モチベーションも高いので、やってくれるはず!!


決勝 12周

スタート。転がり出しはキッチリ決まったみたいだったが、1速の加速状態で
ホイールスピンによって7番手にダウン。

レースは、上がらない気温、温まりにくいタイヤ。乾かない路面。。。

「降りしきる雪」・・・

接触・コースアウトのある中、友人は安定した走りで4位を走り抜けました

ヘアピン立ち上がりで撮影。。。

レース後、不甲斐ない結果で申し訳ない、次戦は頑張りますと
現状に満足していない友人がそこにいました。

彼の見てる位置はテッペンなんだろ~な~と思い出来る限り応援しようと
思いました。
Posted at 2013/02/25 17:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年06月22日 イイね!

発見。

5月のGWに開催されたショップの模擬レース映像
シビック軍団の中に一種異様なオーラを放つ車が・・・

そう。

R35-GTR

はぇぇ~~んだろうな~っと盛り上がってたのは事実。。

タイヤみたら走行1・2枠で使い切っててツルツル状態。

血の気の多いシビック軍団+テンションMAXの模擬レースにオーナーは

「当てやんとってなぁ~~」と必死の形相だったのを思い出しました。

7:14辺りで黄色い見習い号が出没します。。よろしければ。。

<object width="480" height="360"></object>


ジムカも良いけど、、血の気の多い模擬レースもまた、、楽しさMAXです。
Posted at 2012/06/22 17:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年06月22日 イイね!

運転させていただいた。

先日のジムカで周回用のまま、鈴鹿南を走るような感じでセッティングしたEG6で
参加した時のお話。

オイラのEG6は、無限アシに20kg~18kgのハイレートのサスという仕様でしたので
キャンバーを付けてる加減から

加速時はホイールスピン、減速時はハイドロ+ブレーキロックという、すっごく乗りにくい状態
でした。

ただすっごいリアハッピーなセッティングが功をそうしたか、助手席に乗られたチャレンジャーな
方々は、楽しんで頂けた様子。

FFのアンダー一辺倒なイメージはかわったかな~?


で。


仲良くなった若者からロードスター乗ってみませんか?

というお誘いを受けて、、、、

人生初と言っても良いほどの・・・・FRに乗ってみた。



以下は、彼の青いロードスターを運転させて頂いた印象です

尚、個人的観測での印象です。

乗った印象
①狭い・・・EG6より3割位狭い所にいてるみたい
②着座位置が高い・・・ペダル類を上から踏んでるみたい
③エアコン付いてる・・・雨の日は必須やね
④シフトが後方にある・・・肘が何かに当たる。

走りだした印象
⑤普通のエジソンが普通に回っていく・・・6500?7000?辺りで頭打ち、VTEC乗りとしてはこれから!
                         って思うのは仕方ないのかな?
⑥止まらない・・・タイヤ?ブレーキ?これは仕様やね。
⑦曲がらない・・・これも上記+αの仕様やと思います。
⑧動きが大きい・・・良い意味で純正。。。これからイジる楽しみがあるのかな?
⑨終始横すべり・・・タイヤ・オープンデフ。これ換えたらすこぶる楽しいのかな~?

走り終えた印象
⑩FFもFRも一緒。
 良い意味で純正に近いロードスターを運転させて頂けたおかげで何かわかりました。
 結局のところ、どちらも加重移動なわけで、それを足やスタビなどで走りやすくして
 矯正する事で運転操作に素早く反応する車にしてるわけで。

 反応速度が遅い今回のロードスターだと全ての操作を無駄なくゆっくりしないと上手く
 走らせる事が出来ないんだな~と思いました。

 ドライビングの基本となる加重移動を学ぶには良いマシンだと思いました、

 勉強になりました、、オーナーさんありがとね。


PS::ただエジソンだけはなんとも・・・VTECの加速って同じ排気量なのに反則みたい。
Posted at 2012/06/22 09:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年06月17日 イイね!

猛ドラ05走ってきたよ

昨日、4輪では初のジムカーナに行ってまいりました

生憎の天候・・・路面はフルウェット・・・

鈴鹿な走行会なら。。。オイラはお休みしてたと思います。。

それは、、舞洲・・・自宅から20分の距離にて、、、

クルクル回ってきました。。


周りは、ロードスターだらけ・・・たまにコペンやMR-Sなども。。。
お休みだとか・・・そりゃそうだ。

まぁ~ようわからんけど、走ってきました。。

目標物が少ないので、感のみで走ってます。。

また、路面はハイドロギリギリなんで、7000回転位でシフトしてます。


とりあえず、、UPっと、
関連情報URL : http://youtu.be/YqOcF7tolOw
Posted at 2012/06/17 18:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年06月16日 イイね!

猛ドラ05

猛ドラ05雨の中、楽しんでまする
Posted at 2012/06/16 14:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@タケ@1025 さん 修行成果出ました」
何シテル?   08/31 06:25
大阪府大阪市在住、今年45歳の2人の子供の空手 大阪のとある所で先生しています 2022年現在 ロードスターにどハマりして NBロードスターで遊んでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター エンジン着手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 05:35:54
まさかの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 10:30:48
龍神朝練z迷子探索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 04:19:08

愛車一覧

マツダ ロードスター 阪急パズルNB (マツダ ロードスター)
季節限定で、オープンエアーを楽しもうと購入。 その素直なハンドリング、軽快なフットワーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation