• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コアラ@ロドフェスのブログ一覧

2010年03月09日 イイね!

好き者(鈴鹿ツインGコース雨)

好き者(鈴鹿ツインGコース雨)3月6日(土)に鈴鹿ツインサーキットに走りに行きました。

前日の予報は雨(80%)。

キャンセルも考えましたが、なかなか休みが取れない状況なので、雨のフィーリングを
確認しに行きました。

まぁ~消耗が少なく滑らせて喜ぶにはもってこいです・・・

8時には到着、9時~枠を予約してたので、準備にかかります。
何にも付いてないオイラのシビックですのであっという間に走行準備が整います。

隣のDコースはドリフトイベントが開催されていましたので、なんだかお祭り騒ぎである。

対する、Gコースは、、、二人で貸切でした。なんだか1月もそうだった気がする

走行開始。

予報では雨は小雨でだんだんと回復方向だという事でしたが・・・雨脚はだんだんと
強くなり所々水溜りができてきます。

1コーナーのブレーキングでそれほど強くブレーキをかけなくても、ロックします。。
それも簡単に・・・

数周入ってグリップが出てきたのを確認してからだんだんとペースを上げていくと
スパ~っとリアが出ます。

07ネオバはガタガタガタ~~っとスライドし始めるのでコントロールを楽しんでました。

いつも迫ってくる黄色い(見習い)友人シビックは一定の距離を保ったまま走ってました。

なんだか危なっかしいと思ったのでしょうか・・・

二人でコースを占有・・・これ最高!


コントロールする事を楽しむなら雨ですな。

参考タイム:46:4(Gコース フルウェット)






Posted at 2010/03/09 08:53:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年01月06日 イイね!

鈴鹿ツイン Gコース

鈴鹿ツイン Gコース新年あけました・・・で御座います。(喪中なもんで)

1月6日に鈴鹿ツインサーキットへ走りにいってきました。

3日のチャレンジGPは、登録がうまくいかず、参加しませんでした。


当日、早起きして香芝SAで友人と待ち合わせ、一路、関ICへ。

7:30には到着、しばらく寝てました。。。


ゲートオープン後、ピットに入りましたが、強風でボンネットを開けてられない。。。

友人のEG6(黄色)のタイヤ交換・エア抜きをし、走行準備を終了させました。



さ~て鈴鹿ツイン・・・Gコース・・・・初です。


気温・路温ともに一桁台前半なので、十分にウォームアップ走行して、走り出した所。。



1コーナで早々スピン。。結構長い間ロックさせてしまってたので、フラットスポットでも作って
しまったか?って思いましたが、感触も無いので、そのまま走行。



初めてなので、コースはわからんわ。ラインはわからんわ。ギアの繋がりもわからんし。
とにかく1本目は慣れるのに精一杯でした。


42秒8.。


1本目後半からブレーキがフワフワだったので、エア抜き作業をします。

11時~はラインも分かったし、とりあえずリア出しを意識して走るために
減衰力・エアー・をイジリ、トライしました。

1コーナー・・・

友人のEG6を見ていると、ブレーキポイントはまだ先である。
ガツンと踏むとすぐにロックするので考慮するのも必要かと思う。

2コーナー・・・

イン側の縁石を犬ション状態で踏んでしまえばそのままアンダー状態で膨らんでいくのが
正解みたいデス。

シケイン・・・

シケインのはずなんだが、どうやら直線的にとるのが正解みたい。
アクセル戻さない勇気が必要かもデス。
友人は2コーナーで左に加重がのってる状態で・ドリャー~~って縁石カットして、シケイン終わりのガタガタへ
乗っかってます。。。

勉強である。

5コーナー(左直角)

どうもブレーキ痕と私のタイミングが違うのである。
絶対ブレーキ痕のほうが正解だろうから、もっと直線的にトレースするのが良いのでしょうか・・・
勉強である。

6・7コーナー(ヘアピン含む)

ライン中央から進入して左に加重のせたままブレーキをかけてやるとリアがスス~~っとスライド
してくるので、それを見越してアクセルを踏んでやる事ができる、、、、


オイラ的に・・・・唯一のコーナー。。。

これが全部できれば40秒前半はいけるはず・・・デス

8・9コーナー(最終コーナー含む)

1速~2速と上げて、最終手前でレブ当ります、、、、3速にする距離が無いので
2速で我慢してましたが、友人からのアドバイスで自分の間隔より少し手前で減速
開始・・・小さく回って立ち上がり重視で走る方向にしました。

当初1速へシフトダウンして走ってましたが、せわしないのと余裕が無くなってきたので
2速のまま走ったら・・・タイム上がりました。。。要はロスタイムが無くなったのでは??


頑張って走って


41秒758


友人曰く、練習で40秒台は可能だろうとの事。頑張ってくれいと励まして頂いた。


そんな友人は39秒台。

オイラの目先の目標である。

影練・闇練が必要・・・と感じた瞬間である。


今年もよろしくお願いします
Posted at 2010/01/06 16:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年12月11日 イイね!

鈴鹿サーキットチャレンジグランプリ

色々と諸事情がありまして、中々シビックででかける事ができずにいます。。

そんな喪中な私事ではありますが、2010年1月3日に開催される、鈴鹿サーキット

チャレンジグランプリに参加いたす予定です。。

http://www.suzukacircuit.jp/challegp_s/11gp.html

2月に来たシビック君に慣れようと頑張った10ヶ月?


親友のM君も持ってる、SMSC会員。。。

本コースはもとより、南コースもお安く走行できるという特典。。

鈴鹿を3回走るなら入っておくべき会員枠だと聞いてました。

今年は慣れの年、、、来年は、攻めの年と位置づけ、新年早々から行って来ますわ。

とりあえずサーキットを周回できるように仕上げてきたシビック君。

M君から頂き物三昧のお願い仕様です。。。



今から、色々やっていきたいと思ってます、アドバイス・忠告・励まし・冷やかし。


なんでもOKです。


もちろん!恵み・施しもお待ちです。


とりあえず、SWIFTショックの交換と、エアコンをとっぱらうとします。


未練がましい男って嫌い!!って言われるかも?

Posted at 2009/12/11 18:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年08月17日 イイね!

8月13日 鈴鹿南

8月13日 鈴鹿南5月以来となります、鈴鹿南コースへ走りに行ってきました。

友人やショップの方も一緒でしたので、気が楽だったのも事実・・・

暑いからタイム出ないよ~~って言われてましたが、そこは素人パワーで
タイム二の次三の次?

慣れれればタイムUPするもので・・・汗。

一枠でしたが、プチ熱中症気味になりながらも走りました。

ブレーキパットを前日に換え、タッチが悪く、エア噛みしてる兆候でした・・・エア抜き道具を忘れ・・
暑さから・・心ここにあらず・・・


1:04:50(灼熱:F3部山215RE01R、R4部山195AD07)

まだまだ練習足りんです。。。もと走りたい・・・


涼しくなったらコソ練にでも・・・お誘いしますね。。
Posted at 2009/08/17 10:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年07月21日 イイね!

お仕事で四国上陸

お仕事で四国上陸休み前ですが、仕事で四国(徳島県)におりました。

昼前に終わり、少し下調べをしていたのもありますが、
阿讃サーキットを覗きに行きました。。。

まさに山の中・・・・奥深く・・・・

対向できない林道を延々と登っていきます。。。

すると小さな標識に従っていきますと、ありました。。

その日は午前中から雨が降り続いいて、午前中はオフィシャルの方々も
おられたのですが、午後から予約も無いので、帰宅されたとか・・・


走られるなら召集かけますが????っと。

やんわり遠慮させていただき、徒歩でサーキット内を歩かせて頂きました

非常に高低差があり、ブレーキに厳しそうです。

路面もうねっていて舗装状態も???な感じです。

縁石に排水穴があったりと、デンジャーに部分もありましたが

機会があれば一度走ってみたいですね。。。シビックで
Posted at 2009/07/21 13:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@タケ@1025 さん 修行成果出ました」
何シテル?   08/31 06:25
大阪府大阪市在住、今年45歳の2人の子供の空手 大阪のとある所で先生しています 2022年現在 ロードスターにどハマりして NBロードスターで遊んでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター エンジン着手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 05:35:54
まさかの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 10:30:48
龍神朝練z迷子探索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 04:19:08

愛車一覧

マツダ ロードスター 阪急パズルNB (マツダ ロードスター)
季節限定で、オープンエアーを楽しもうと購入。 その素直なハンドリング、軽快なフットワーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation