• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コアラ@ロドフェスのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

準備段階

準備段階土曜日は仕事キャンセルだったので、鈴鹿方面へでかようと策略してましたが、

結局、呼び出されて仕事のはめに・・・深夜まで業務していると

余計に走りに行きたい病がムズムズと。。。


2年間取り替えてかったプラグを交換です。

良い感じで焼けてるので街乗り用として保管するとします。



さぁ~試走のでかけるか!!

ってセル回した瞬間・・・


終了の合図。


バッテリー上がってました。


そそくさと充電器挿して不貞寝です。


長男とモンハンやってワンピース見て、、、、休みは終了しましたとさ。
Posted at 2011/03/07 09:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2011年02月23日 イイね!

お友達用

お友達用色々あって、仕事柄「コアラさん」と呼ばれる事が多かったります。

そのせいか、コアラが愛称のようになってたりします。

最近、友人達はこぞってステッカーを作って「どこでも良いから貼って~~」
ってくれます。

最初はどこに貼るかな~~なんて考えてましたが、その内
考えなくなりました。

んで・・・・オイラも!


って作っちゃいました。


皆さんみたいにラミネート加工された良いのでは無く通常工事用ヘルメットに
名前や血液型を印刷する用紙に、無断で印刷してやりました。。


サーキットで知り合った方などに手渡しで渡そうと思います。。


結構かわいく出来たと思ったり・・・汗。


パンダシビックに乗ってるクマさんとも言われますが・・・
Posted at 2011/02/23 18:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2011年02月14日 イイね!

オートメッセ行ってきた。

オートメッセ行ってきた。2月11日(祝日)、阪神高速道路全面通行止めなんていう、雪の中
朝から行ってきました。


正直、近年のオートメッセはチューニングカーとは言えども、速く走る方では無く
ドレスアップやオーディオなどのカスタムが主流となり、スポーツカーでは無く
ミニバンや高級車が鎮座していました


中でもハイエース館と呼べるほどハイエースは人気が高く、圧倒された記憶があります

そんな傍らで老舗のショップがインプレッサやランエボなどをチューニングし頑張ってました

2~6号館ある中、今回は・・・・4号館で終了かな?

一つは車で無く、B級グルメなんてやってましたしね。

それでもスイフトや35GTRが頑張ってました。



そんな中、1台の異風な空気を醸し出した車両を発見しました。

ラジカルと言うらしく、REVやベスモで取り上げら手たそうで、公道を走るフォーミュラー的な
要素があり、なおかつ車検が通り、市街地もOKだとか・・・


1980万円なんていう高額である事は棚に置いても、オイラの野望をここにみつけた
気がします。。。。


それにしても・・・すごいな。
Posted at 2011/02/14 17:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2011年01月24日 イイね!

七年目・・・

七年目・・・シビック買う前までは、この車にぞっこんでした。

それまでバイク一筋だったのに、アキレス腱やってからバイクより車に興味を持ちました。。

そんな中、友人がGDBインプレッサSTIを購入。


色々やりましたよ、ホント。。彼に追いつくために。。。


でも相次ぐ修理・・維持費・・・改造費と・・・湯水のように金がなくなっていきました。。


3年目、友人がアルファードに乗り換えた事により、目標を失いフォレスターでの第一線は終了しました。

そんな中、縁でEG6シビックに乗るようになり、ekワゴンも合わせると3台体制になりました。


仕事+快適趣味でフォレスターは活躍し続け、来月で7年目の車検を受けます。

走行距離も147000kmオーバーですが、まだまだ元気、これからも活躍してもらうとします。


先日富士スピでの仕事で撮ってみました。。
WRブルーが好きですわ・・・
Posted at 2011/01/24 17:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2011年01月06日 イイね!

遅ればせながら

遅ればせながら遅ればせながら、あけましたでございます。

2011年のテーマは「走れるときに走る」としようかと思います。


4輪。

フォレSTI(SG9C)
 今年3度目の車検(7年目)、14万キロオーバー
 走る仕様から街乗りにして2年が過ぎ、まだまだ乗れそうな感じ
 無茶せずボチボチ行こうと思います。

シビック(EG6)
 購入後2年が過ぎ早くも今年6月2度目の車検。。
 今の仕様に落ち着いている所を見ると、オイラのスキルがこの辺かもしれない
 これ以上いくと、費用対効果や時間的にしんどくなりそうなので、まったり
 過ごす事にしようと思う。 
 
 鈴鹿フルや西などの走行会には積極的に参加しようと考えています

ekワゴン
 まったりまったり、車検は来年やし、可も無く、不可も無い、下駄車で行きます

2輪

TZR250(3MA後方排気)
 昨年はこれに金を時間を結構費やした。やっとまともに動くようになり出かける事
 が可能になったが、うるさいし振動あるし、ケツ熱いし。。。まともな神経では出かける
 事も億劫になりがち。。。
 適当にしながら売却する可能性もあります。。。

シグナス125
 通勤快速車。。。めちゃ快適。イジル気無し。
 

今年は・・・・待ちかな?

Posted at 2011/01/06 08:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「@タケ@1025 さん 修行成果出ました」
何シテル?   08/31 06:25
大阪府大阪市在住、今年45歳の2人の子供の空手 大阪のとある所で先生しています 2022年現在 ロードスターにどハマりして NBロードスターで遊んでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター エンジン着手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 05:35:54
まさかの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 10:30:48
龍神朝練z迷子探索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 04:19:08

愛車一覧

マツダ ロードスター 阪急パズルNB (マツダ ロードスター)
季節限定で、オープンエアーを楽しもうと購入。 その素直なハンドリング、軽快なフットワーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation