• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コアラ@ロドフェスのブログ一覧

2013年01月11日 イイね!

旅立っていきました。

(平成22年頃、鈴鹿サーキット南コースにて)


昨年末のことですが、平成16年からやから8年数ヶ月乗ってきた、フォレスターSTIver(SG9C)
とお別れしました。

この車は、前車カルディナGT-FOURからの乗り継ぎで、MTに乗りたくて購入して
サーキット走行をしたりチューニングをしたりと車遊びに役立ってくれました。

また、たくさんの仲間もできて良い思い出になりました。

良くも悪くもスバルなわけで、インプレッサ(GC-8~GD-B)やレガシー(BH系)との共通部品
も多く流用加工が可能だったり、ラリー車からの剥ぎ取り部品が手に入ってしまったりと
大変貴重な体験をさせていただきました。

平成19年当時、GD-Bインプレッサに乗る友人との、俺の中バトルをやってたころが
一番楽しかったように思います。

一人でデフ交換してて、腹の上に置いて身動き取れなくなったり、いきなりリアデフブロー
して尺取虫みたいな挙動してみたり、ブレーキに負担かけすぎて純正ブレンボのキャリパー
開かせてみたり・・・

それなりに楽しんできました。

平成20年を境に、サーキット走行をEG6シビックにゆだねてからは、町乗り+峠道程度
のライトな感じにゆっくり戻して行き、最終的にはほぼ純正状態に戻りました。
(あとクスコのフロントタワーバーが在庫)


そんな訳で、各方面に9月頃からパーツを売却してきましたが、比較的高値でお引取り
いただけた事に驚いています。

車両の売却は、ネットで買取査定を一括で依頼し、同時刻に5社を呼び、同時に車両査定
させて一番高値付いたところへ売却という形にしましたとさ
車両売却価格より、9月から売ってきたパーツ代金の方が高いという現実は妥当かと思います。

最終走行距離は・・・188000kmでしたとさ(マレーシアへ旅立っていくそうです)


Posted at 2013/01/11 08:30:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレスター(SG9) | 日記
2013年01月07日 イイね!

Yオク出品中。

Yオク出品中。http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h172157301

ホイール・タイヤをヤフオクで出品しています。
フォレスターSTIverでサーキット用に使っていました。
マッチングは純正車高でもスペーサー等は不要で装着可能です。

PCD100-5Hのインプレッサ(GD系)、フォレスター(SG系)

最近だと 86 (ハチロク)や、BRZも対応していると思います。

軽量ホイールをお手軽な価格でいかがでしょうか??

Yオク即決価格「58000円」で出しています。
※送料・振込手数料別。佐川急便の着払いで発送予定(大阪市内より)


ENKEI RP03 4本 
PCD100 5H 18インチ 8.0j +45 

トーヨー R888 Sタイヤ 245/40/18
4部山がついてます。。。(2012年 6月に鈴鹿サーキット南コースで使用ました)

性能は??なんでサービス品とお考え頂いています。


完全室内保管。

街乗りで使っていませんでしたので、ブレーキダスト等もほぼ付着していません。

よろしければポチリとしてやってくださいな。
Posted at 2013/01/07 17:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスター(SG9) | 日記
2012年12月10日 イイね!

Yオクに出す前に。

Yオクに出す前に。12月末でフォレスターから乗り換える事になりましたので、色々在庫を処分していってます。

主にYオクですが、中々の確立で売れていってます。


今回は、当時友人のGDBに挑むために、無い金叩いて購入した、ホイールをYオクに
出す前にご案内させて頂きます。

フォレの純正タイヤサイズは225/45/18です、これって当時は太いなぁ~っと思っていましたが

事、GDBの友人に勝つためには245幅(ランエボサイズとも言いますね~)で無いと
話しにならなかったので、245/40/18のSタイヤを導入しました。

ホイールも当時は最軽量の部類に入るENKEIのRP03のスポークタイプ。

マッチングは凝りに凝ったので、SG9型なら純正車高でも違和感なく取り付け可能です。
またブレンボキャリパーとのクリアランスも絶妙な位置を確保しています。

タイヤに関しては、鈴鹿フルなどの高速サーキットを幾度も走っていますので、とりあえず
喰いますが、サービス感覚でお考え下さい。

タイムの出るタイヤでは無いです。

価格は、送料別で70000円/4本。【発送地は大阪】

小さなキズは数か所ありますが、目立ったキズは無いです。
通常は室内保管で管理しています。

ご購入の意思がある方はメッセージにてお願いします。

20日にはYオクにでも出そうかと思っています。


主題:軽量ホイールRP03 18インチ インプレッサ・86・BRZに最適 Sタイヤ付

みたいな感じでしょうか。。。。
Posted at 2012/12/10 10:49:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスター(SG9) | 日記
2012年12月06日 イイね!

ブレーキ周り

ブレーキ周りほんとひっさびさにフォレスターを触りました。

年明けには次期車両へバトンタッチされる宿命ではありますが、
それまで、出来る事をチビチビと治していこうかと。


シートを純正に戻し。
センターパイプからテールにかけてのマフラーも純正に交換。
足は、面倒くさいし余り価値が見いだせないのでこのままTEIN改を
つけたまま、純正をサービスして売ろうかと。

GDBの純正機械式デフもそのまま、、SG9のシュアトレック付をYオクで出品。

ブーストコントローラーや、メーターなども取り外し、純正に戻して行く。

ディクセルのZタイプを愛用していたが、等々ノイズ・振動等が出て来たので
フロントのブレーキパットをノーマル7分山に戻す。


約9年乗って、19万キロを走破。

トラブルは・・・貰い自己1回。 ラヂエータ破損1回。クラッチ滑り1回。デフ滑り1回。
        タービンブロ^1回。
        

ほんと手のかからない良い子でした、サーキット走行をシビックに委ねてからは、町乗り専用
になって普段まったり、時にロケット走行と、心を満足させてくれました。

残り少ない日をまったり過ごしていきたいと思います。。


次期車両???

貰いものの1BOXですよ。。。
Posted at 2012/12/06 15:57:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレスター(SG9) | 日記
2012年07月24日 イイね!

耐え忍ぶ。



今日も元気に汗だく・・・汁だ・・・にて水分補給4リットル。。

現場にてフォレハマりこみ・・・引っ張ってもり脱出。


ねとねとの粘土層は洗車する気にならないよ~~


しかも・・・エアコン動かず、電磁クラッチの隙間が開き修理するならコンプレッサーごと
交換らしい・・・10諭吉・・・ないよな。

消耗部品で。。。タイヤ、ブレーキパット、ローター、クラッチ、デフは要交換。。

これプラス、エアコン修理してたら・・・結構な金額いくよな~~


18万キロ走ったし・・・来年の車検は・・・


と考えるのでありました。
Posted at 2012/07/24 10:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスター(SG9) | 日記

プロフィール

「@タケ@1025 さん 修行成果出ました」
何シテル?   08/31 06:25
大阪府大阪市在住、今年45歳の2人の子供の空手 大阪のとある所で先生しています 2022年現在 ロードスターにどハマりして NBロードスターで遊んでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター エンジン着手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 05:35:54
まさかの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 10:30:48
龍神朝練z迷子探索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 04:19:08

愛車一覧

マツダ ロードスター 阪急パズルNB (マツダ ロードスター)
季節限定で、オープンエアーを楽しもうと購入。 その素直なハンドリング、軽快なフットワーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation