• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コアラ@ロドフェスのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

お盆の間。

お盆の間。9連休のお休みの後、ダルくて仕事にならなかったりします。。

こんちゃ。

連休中日にバイクに乗った回数。

シグナス・・・ほぼ毎日動いてました。買い物に、ボウリングにね。
APE・・・舞洲に一度走りにいきました。 ツナギを着こんでるので暑過ぎて1時間でヘバりました
      乗車時間1時間程度。

隼・・・14日に相生まで400㎞ツー、16日に龍神スカまで200kmツーと活躍してくれました。
    それにしても・・・暑い・・・熱い・・・熱すぎる。。。股間が萌える・・・否・・・燃えるかと思いました

 
最近は自転車でも遠出するようになったので、乗りもばかり増えて収拾がつかなくなってまする
Posted at 2012/08/20 17:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX1300R隼 | 日記
2012年06月29日 イイね!

ブラリと。



今日はお休みなんで。

パズル隼君でブラリと出かけてきます。

天気もよさそうだし、パァ~~っと発散しにいこうかと。


もちろんツナギを着こんでいそいそと。

おみやげ頼まれてるのでBOX仕様なのはなんともなりませんが・・・汗
Posted at 2012/06/29 09:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX1300R隼 | 日記
2012年06月18日 イイね!

お手伝い。

お手伝い。友人のEK9の作業お手伝い。。

子供に大人気。。

指さされます。。
Posted at 2012/06/18 17:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX1300R隼 | 日記
2012年05月30日 イイね!

出勤

出勤今日はパズル隼で出勤、
Posted at 2012/05/30 08:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX1300R隼 | 日記
2012年05月07日 イイね!

GW後半戦(5月5日)龍神スカ

GW後半戦(5月5日)龍神スカ5月5日にパズル隼君で龍神スカイラインに走りに行ってきました。

前日の深夜までボーリングに精を出していたのですが、朝一4時半には自宅を
出発して、6時半には護摩山タワーに到着。

護摩山⇔あじさい園を4往復程しましたが。。。

10年前に住んでた頃の様には走れなかったのはご愛敬と言う事で。鈴鹿ツインでやっつけた
タイヤに最後の仕事をさせえやりました。

後半。温感2.2kg/cm2に設定し。護摩山タイトセクションではリアのスライドが著しくなったので
もう2本位走れそうな勢いでしたが、終了とし。

護摩山で休憩していましたら。

10年程前に一緒に走っていた方と偶然遭遇、懐かし話に花が咲きました。

この時点で、朝からの走行距離は250kmを超えていたのですが、4輪で一緒に鈴鹿を
走っている方のご自宅に呼ばれ、鈴鹿の手前・・・伊賀上野まで行くはめに・・・


高野山→60km(五条)→50km(針)→50km(伊賀上野)→20km(友人宅)


午後11時を少し回った頃出発。

友人宅→150km(自宅)・・・を隼君の本領発揮。

あっという間に就寝しましたとさ。




あ!3日のセントラルのレポが先やねぇ~~

後にしますわ。
Posted at 2012/05/07 09:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX1300R隼 | 日記

プロフィール

「@タケ@1025 さん 修行成果出ました」
何シテル?   08/31 06:25
大阪府大阪市在住、今年45歳の2人の子供の空手 大阪のとある所で先生しています 2022年現在 ロードスターにどハマりして NBロードスターで遊んでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター エンジン着手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 05:35:54
まさかの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 10:30:48
龍神朝練z迷子探索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 04:19:08

愛車一覧

マツダ ロードスター 阪急パズルNB (マツダ ロードスター)
季節限定で、オープンエアーを楽しもうと購入。 その素直なハンドリング、軽快なフットワーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation