• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

w-fa20のブログ一覧

2020年09月23日 イイね!

連休、そして。










連休2日目は、仲間たちと戯れ話に華を咲かせ、日頃のうっぷん晴らし。
いつでも会えるわけでもなく、いつでも絶えない笑顔。
車もそれに答えてくれる。













3日目

やはりこの車は走らせたステージが似合う。
久しぶりの県境越え。福島は柳津まで。時間にすればたいした距離でも
ないけれど、国道を走るってどこか違う。
いつも、このままずっと走りたい。越えた先見たさにアクセルを踏む。


























クルマ、自分に心満たしたら、帰路へつく。

















次なるステージは、聖地へ。








それまでしばしの休息。

















そして、仲間たちとも走り、自分のステージを探す。

















飽くなき挑戦。離れていても、心は一つ!!








また笑える日が来ることを願って。








それまでにすることとは?








今は心を穏やかに。








Posted at 2020/09/23 08:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月04日 イイね!

祖母の遺品

祖母の遺品一昨日、祖母が他界しました。今日お通夜、明日告別式です。

母は、遺品整理の為、祖母宅を片付けしています。

そんな時、俺が幼少時代の写真を見つけてくれました。


車種はわかりませんが、ポルシェ?に乗っているのが俺です。


昔から、水平対向好きだったのかな?




おばあちゃん、大切にしてくれてありがとう。



この写真は宝です。


落ちついたら写真屋さんから綺麗に加工してもらいます。
Posted at 2020/09/04 11:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月15日 イイね!

プロミュ走行会 おじいさんとお孫さん。






昨日は、プロミュ走行会で間瀬へ。
車と人間どちらがバテるかわからないほどの暑さ。











減衰調整するにも、汗がだらり。なんだか少し具合も悪い感じ。
空気圧を調整している頃にはちょっとヤバい感じ。








おじいさんとその孫だろう。俺の車に近寄り話しかけてきた。

「すごい車ですね。今日は走られるのですか?」

すかさず『はい、正直どちらがバテるかですね。お孫さんですか?
よかったら運転席に座ってもよいですよ。』


おじいさんは孫を呼び、俺はお孫さんを抱えて運転席へエスコート。

おじいさんはスマホで孫を撮影したり、車を撮影してくれた。








すると、お孫さんから 「ありがとうございました」と言われた。

大人でも、そんなに言わないのに、よくできる子供だなぁ。と感心。











そして、第1 アタック。ギャラリー席で俺の車を見つけると、盛んにタオルを振る、おじいさんとお孫さん。
すかさずパッシングで返す俺。








結果ベスト更新にならなかったけれど、おじいさんとお孫さんが喜んでくれたことや、ちょっとした交流もできた。








また会えたらなんて思う。その時は助手席に座らせて構内をぶらりするのもいいかも。なんて思えてきた。








走る楽しさもあったけれど、ささやかな交流ができてよかった。








もう少し涼しくなったら、ちょくら練習ですな。
ブレーキ大丈夫?

















飽くなき挑戦。またアクセルを踏む喜びと共に。
















さて、今日は軽くメンテでもしますかね。
2020年08月02日 イイね!

R2の日々

最近は、ほとんどR2に活躍してもらっている。
小回りも効くし、スピードも燃費さえ気にしなきゃ
まったく問題なし。




エアコンもよく効くし、運転も楽だし。

そろそろ、どこか弄りたくなってきたので、エアロや、マフラーを見てる


ただ、いまお金がないんです。

求人も、なかなかない。福祉か、車関係になりそうだけど、そういった求人もなかなか見つからない。

とりあえず叔父から、お金をもらったけど、必要経費だから簡単に使えない。










本題とはそれましたが、頑張ればこれだけブ-ストかかります。
水温計欲しい。



たまには乗ってやらないといじけるかなBRZ。『ごめんなさい』しておきます。

Posted at 2020/08/02 15:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月25日 イイね!

越後86/BRZ 喜多方市へ。





どこで知り合い、仲間が
仲間を呼び…。「いつか走りたいね」と構想して1年…。
お互いのフレーズは『走る』事だけ…。













俺たちは簡単に集まれない。家庭や、仕事で個々の事情が邪魔をする。『でも走る事情は変わらない…。』








そしてようやく、昨日実現。











日頃のうっぷんや、事情なんて、昨日は吹っ飛ばし…。








共に笑い、共に同じ車を維持して、そして走るだけ。



















語らい、食べて、こんな日常が普通だったら…。

















いつかまたの再会を見て、走ろう…。

















離れていても心は一つ!!
















またの再会を夢見て…。








ウッヒヒヒョオオオアア!!!🚗💨








なにが伝えたいかわからないブログだったけれど駄文にお付き合いありがとうございました。
















走る喜びを…。時間はかかってもいい。
それがよかったのなら、みなさんに喜んでもらえれば。








また明日に向けて俺たちは、事情を抱えながらも、集まり、走ります。『1000の言葉よりも踏む事が好きな俺たち』




越後86/BRZオーナーズCLUB。

プロフィール

「@H-SADA さん。確かにプリウスは、老人には高いスキルを求められるシフトですよね。自分も恥ずかしながら、戸惑いましたよ。」
何シテル?   11/21 15:30
w-fa20です。よろしくお願いします。 出戻りです。またあらためてみんカラはじめました。海岸線、国上によく出没します。 日曜は、頂きの山へ行く事もあります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル R2 あっちゃん (スバル R2)
通勤快速、買い物、プチドライブ仕様です。 7速オートマ、スーパーチャジャー仕様となって ...
スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZに乗っています。頂きの山、仲間達に囲まれて幸せです。たまに、遠出をします。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation