• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月03日

S660埼玉組 Feel the wind 真夏の身延山TRG

S660埼玉組 Feel the wind  真夏の身延山TRG Feel the wind 会長のCoedoさんより広報担当の任務を仰せつかりました
早速本日のレポートです🤗

S660埼玉組 Feel the wind 結成3年目の夏のTRGは
山梨県 身延山TRGです

朝6時圏央道狭山PAに集合 
11台で身延山を目指します
中央道はお決まりの渋滞…😓
半クラ&坂道発進が続く🤣
渋滞を抜けて堺川PAでまっくさんと合流
皆さん顔馴染みの方々ですが…改めてここで自己紹介と本日の安全を祈願して




中部横断自動車道から身延山へ
まずは集合写真



荘厳な山門です

今回のTRGのメインイベント
身延山の本堂参拝 
事前の情報では287段の階段を登るらしい…
登れるか❓🤔

↓因みにこちらが今回の参加募集要項の一部
『身延山久遠寺(みのぶさんくおんじ)
日本三大三門の一つの三門を潜り、菩提梯(ぼだいてい)287段を登ると日蓮宗総本山久遠寺に着きます。
そこから日本宗教三大霊山の一つである身延山山頂まではロープウェイ(登山も出来ます)がハイライトになると思います。』

とにかく暑かった🥵
この門をくぐって石畳の道をしばらく歩くと見えて来ました石の階段
既にここまでで気持ちが萎えてます😓





見上げれば皆さんは既に上の方に…



はじめの1ブロック72段を数えながら登りきった時点で早くもリタイヤ
一段一段の段差が大きくとても上りにくい
到底上まで登りきれそうにありません
もう無理なので引き返して車で上がることに🙄

ロープウェイ乗り場の駐車場まで行くとまた階段が😵
反対を見たら斜面を登るエレベーター発見❗️
早速乗り込むとエアコンが効いて涼しくて快適😆あっという間に本堂に到着しました



リタイヤした身ですが歩くと膝がケラケラ笑ってます
階段組の皆さんは既に到着されていましたが
もうクタクタ









ここで小休憩してからロープウェイで山頂へ
7分間の空中散歩🚡
身延山は標高1153メートル 
このロープウェイかなり急勾配で高低差は関東一だそうです






山頂からの眺め




残念ながら今日は雲がかかって富士山見えませんでした



日蓮聖人御手植えの杉







こちらは北側展望台からの眺め
やはり雲がかかっていてクリアではありません



こちらは七面山

しばらく山頂を散策したのちロープウェイで降りました





ここからは皆さん登って来た階段を降りて下りますが私はあの涼しいエレベーターに乗って車で下山😅



下りは皆さん早い早い
車で下に降りた時点で既に到着されていて何とエスロクちゃんに乗り込んでいるではありませんか😱
どれだけタフなんだ〜🤭

お腹も空いて来たのでお昼を食べに
富士川クラフトパークへ
道の駅みのぶでランチ
おざらとミニ湯葉丼セット
おざらとは山梨の郷土料理で冷たいほうとうの細麺を醤油ベースの温かいつけ汁で食べるつけ麺です



具沢山で美味しかった



レストランからの身延山



こんなお子ちゃまも🤭


帰りは本栖湖から奥多摩コース
本栖湖の駐車場でしばし休憩



フルーツラインを走って
大菩薩峠でクネクネ道を楽しんで
大菩薩の湯♨️で一次解散





本日初の全車並びショット📷✨


ここから♨️組と帰宅組に分かれて
帰宅組は奥多摩経由で埼玉と山梨の県境にある
コンビニへ



コンビニには野菜直売所が併設されています
皆さんでお買い物タイム 
桃や野菜を買いました
お買い物終了後 ここで解散となりました

走って食べて大満足の1日🤗
本日の走行距離445km

Feel the wind(S660埼玉組)TRGはこれからも続きます
🚗💨🚗💨🚗💨
次回も楽しみです
ブログ一覧
Posted at 2024/08/03 23:59:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

甲州路を征く
ジンズーさん

7 7 7の日に!【jimnysu ...
じみー@Gさん

火の山ロープウエイは 11月10日 ...
4+2輪\ジョイさん

嫁さんと行く、山梨ご朱印帳の旅
マゼラン工房さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

木曽駒ヶ岳
屋根コマさん

この記事へのコメント

2024年8月4日 1:50
🍀最初に階段を登りきった「やまパパ」です。
🍀おもちゃパトカー運転手「やまパパ」です。
今日は楽しかったね〜✌️
次回も広報部長よろしく(*´︶`)♡
コメントへの返答
2024年8月4日 5:35
流石やまちゃん❣️1番最後から上がって最初に階段を登り切ったなんて凄すぎる🥸

楽しい1日をありがとうございました😊
2024年8月4日 19:16
楽しかったですね~
いやぁ~ 記事がスバラシイ♪

いきなりの広報任命にも
明るく笑顔で・・ひとつ返事
S660埼玉が誇る自慢の美魔女
パー璧な任務と報告ありがとうございますm(_ _m)

活動が地味で少な目な Feel the wind ですが
今後もS660埼玉組広報部長として
尽力してくれることを
お願い申し上げます。
コメントへの返答
2024年8月4日 20:08
楽しかったです〜🤗お疲れ様でした
お褒めのお言葉ありがとうございます
広報部長の任承知いたしました🫡

埼玉在住のエスロク乗りの方たちからイイね!をいただけて
嬉しく思います
活動は地味で少な目でも
Feel the windの走りの中身は濃くてめっちゃ楽しいので
今後も楽しい活動企画をよろしくお願いします😄
2024年8月4日 21:12
お初コメント失礼します。
対向車のイエローN-BOXです🤣
かなりハードなツーリングなのですね~お疲れ様でした☺
コメントへの返答
2024年8月4日 21:36
初めまして
コメントありがとうございます😊
昨日すれ違っていたのですか⁉️
身延山本殿参拝までの道のりはかなりハードだったようです
私は途中リタイヤで楽々コースを選択しましたが😅
2024年8月4日 22:21
大菩薩ラインから♨に行くまでの直線でしたけどね🤣
一目でわかりましたよ👏S660のツーリングだぁ~って🤭
イエローN-BOXは全塗装だからCustomでは居ない塗装です🙋
コメントへの返答
2024年8月4日 23:01
すご〜い🤩全塗装なんですね
N-BOXに黄色がない事を今知りました😅
また次回どこかでお会いした際はすぐにわかると思います😊

プロフィール

「八百屋さんでももソフト🍑
美味しい〜😍」
何シテル?   08/15 13:18
COCO★彡です。CR-Zに乗っています。 運転して楽しいCR-Zを手に入れてご機嫌な日々(≧∇≦) よろしくお願いしますm(_ _)m 2021年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑さからの逃避行(清津峡、他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:41:52
チームアクティさんのホンダ アクティトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:48:12
ユーミン万歳という、ユーミンデビュー50周年記念ベスト盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 22:22:48

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリードリッヒ大佐 (ホンダ フリードハイブリッド)
マイチェン前からの乗り換えで 雪道用に買った普段乗りのフリード  荷物もたくさん詰める ...
ホンダ S660 Nick (ホンダ S660)
本日エスロクデビューしました! 新たな相棒と共に のんびり楽しく走ろうと思います。
ホンダ CR-Z しあるじ❤️ (ホンダ CR-Z)
ずっと欲しかったCR-Z この形 デザインがたまらなく好き(๑˃̵ᴗ˂̵)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation