• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coco★彡のブログ一覧

2023年04月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1. 現在、使用しているコーティング剤を教えてください。 
回答: なし
Q2. 今回、応募した理由をお聞かせください。
回答:小傷だらけのエスロクちゃんを綺麗にしたい!施工が簡単で私にもできそうだから
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/04/08 21:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年04月02日 イイね!

今度は海〜❗️のTRG

今度は海〜❗️のTRG今日は真鶴へ海鮮TRG
早く着きすぎたので予定変更 
海女食堂→魚座
海風は冷たく予想外に寒い朝でしたが楽しいマジックショーにホッコリしながらオープンまで1時間待って地魚三種丼を食べました
今日の魚はブリ さわら 真鯛



真鶴から大観山へクネクネ道を楽しく走って
レストハウスで休憩 
お山の天気は変わりやすいですね🤣



大観山を後に富士霊園へ向けて出発するとすぐにアクシデント発生❗️
先導の方の携帯が走行中に屋根から吹っ飛ぶも無事に生還 ご存命で何よりです📱
前にもどこかで同じ事案を聞いたことが…
皆さま 屋根の上へのちょい置きには気をつけましょう

富士霊園では富士スピードウェイの走行音をBGMにしばしお花見を楽しみました🌸満開
素晴らしい桜並木です






小さな春を見つけましたよ


最後は山中湖



氷も溶けてすっかり春の水面になってました
残念ながら今日は富士山見えませんでしたが…😂
その後は道志みちを下り解散となりました

本日の走行距離402km
いっぱい走って食に景色に春を満喫した
楽しい時間でした

ご一緒させていただきました皆さま
ありがとうございました😊
明日からのお仕事も頑張れそう🤗
Posted at 2023/04/02 23:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月05日 イイね!

房総半島日の出TRG

房総半島日の出TRG今日は房総半島の最南端 野島崎灯台へ
日の出を見に行ってきました❗️

朝2時半川口PA集合
こんな時間に走るのは初めてかも



日の出時刻は午前6時6分予定
日の出に間に合うように5台で房総半島の先端を目指します



首都高からアクアライン経由で館山道へ
途中海ほたるで休憩
海からの風が強くて冷たかった🤣
あったかくなる予報だったので薄着で来たら
朝は寒くてブルブル…
カイロ持ってきて良かった


5時30分うっすら明るくなって来た時間に到着
駐車場から灯台の見える房総半島最南端の地へ



灯台の灯りが綺麗でした😊

岩の上で日の出を待ちます
が 東の水平線は雲で覆われています…



待つこと30分 いよいよ日の出時刻を迎えますが



雲の群れが流れることはありませんでした🤣
辺りが明るくなってしばらく待っていると
雲の上に朝陽が昇るのを見ることができました




海辺のお散歩を楽しんだ後は朝ごはん



ご飯の後はお花見🌸佐久間ダム親水公園の頼朝桜 





海からお山を走り
みんなみの里でお土産タイム

それからまたお山を走って本日のお楽しみ
クインズケーキに
山道の途中にあるちょっと変わった世界観の
ケーキ屋さんです



竹藪からパンダ🐼



外のメルヘンチックなガゼボでコーヒーと美味しいケーキをいただきました
コーヒーは100円と良心的な価格も嬉しい




お昼ご飯はアリランらあめん



名前からして韓国の辛いラーメンを想像していましたがなんと玉ねぎのラーメンでした
なんとも説明しにくい初めての食感
ハマる人にはハマる感じのラーメンです


お腹いっぱいになった後は
吉ゾウくんのお寺長福寿寺へお参り
お寺なのにファンキーな曲が流れて楽しい感じ
ここは金運にご利益があるそうで
宝くじ高額当選者からのお礼のお手紙がたくさんありました



金ピカのゾウと御神木とエスロク




最後は世界一小さいチョコレート工場
小さな建物なのに多くの人で賑わっていました



お買い物の後は帰路に着きます



渋滞を避けて少し遠回りして圏央道から帰宅しました

今日は千葉をた〜っぷりと満喫
楽しい遠足はあっという間に過ぎ
今日も走って食べて大満足の1日でした🤗



Posted at 2023/03/05 06:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月20日 イイね!

The First Anniversary❗️

The First Anniversary❗️11月21日でNickと出会って1年になります
いろいろな出逢いがありました
Nickと過ごしたこの1年の思い出を振り返ってみます

11月21日 
待ちに待った納車日
シビック以来ご無沙汰のMT車
Dから車庫まで50km
おっかなビックリのドライブ

11月23日
三峰山へドライブ
クラッチ忘れて派手にエンスト😅

12月5日
北関東茶会にて納車お披露目 納車祝のプレゼントをいただく モルカーcoco仕様



12月26 日 エスロクでのTRGデビュー
マックスフェルスタッペンF1 World Champion 獲得おめでとうTRGに参加
行きの大谷PAで660kmに





1月2日
友部オフに参加
たくさんのエスロクとカルガモ走行



1月5日
3県境へ 風が強くて即退散😅

1月16日
相模原へお詣りドライブ

2月6日
茨友会 スイーツTRG



2月23日
秩父TRG
芦ヶ久保の氷柱を見る
この頃はまだ全然走れなかったなぁ…🔰



3月19日
3週間ぶりのエスロクちゃん
榛名ミートへ肉うどんを食べに行く
梅の花が綺麗でした



3月21日
富士スピードウェイでオフ会
たくさんのエスロクに大興奮‼︎
初の1人旅にドキドキ💓



3月22日
富士からの帰り道 大雪に出くわす😂
エスロク初の雪道走行となりました😅

4月3日
茨友会お花見TRG
小西屋でラーメン食べてクリームパンを買いに

4月16日
富士山TRG
雪残る富士山🗻と桜🌸とほうとう
雁坂峠を初走行



4月23日
初ビーナスラインTRG
とても綺麗な雲海に感動‼︎
嬬恋愛妻の丘 上田城跡公園 軽井沢 碓氷峠



5月4日
雪の回廊TRG



5月7日
ビーナスラインTRG
走ったー❗️走った❗️楽しい❗️😁



5月21日
TC1000 サーキット応援&オフ会

5月28日
千葉へお墓参り 海鮮丼を食べる

5月29日
黄色組お見送りTRGから離脱して日光を走る
🚗💨 当時はまだ怖いもの知らずでした😅

6月5日
s660女子会 初TRG
榛名ミートでうどんを食べる会から茶会へ参戦




6月18日
chi-baでプチツーからの定例オフ会
午後はHKSでフラッシュエディターを装着😁
Limiter cut😉



6月19日
違いを試したくて 榛名にソロツー



6月26日 鮎飯TRGに参加



7月3日
s660女子会榛名朝練からの女子会ランチ
午後は茶会へ



7月9日 日本平オフ会
美保の松原で海鮮丼を食べる 
オギノパンで揚げパンも
ちょっとずつTRGの走行距離が伸びてるぞ…




7月17日
神奈川遠征を途中離脱 以後スランプに陥る🤣怖くて…悲しくて…
走れなくなりました…


7月31日
リハビリ開始! お天気快晴😄
ビーナスラインへ女子会TRGの下見
強力な助っ人の方々がお供してくださいました😊 


8月7日
榛名TRG



8月20日
女子会ビーナスラインTRG



8月27日
福島 いわき海鮮TRG



9月3日
大阪までトンボ帰り🚗💨
TRIAL にてRECARO のフルバケ装着
エスロク初の長距離ドライブ

9月11日
大谷石資料館〜宇都宮ドライブ

9月17日
chi-baの定例オフ会から銚子で海鮮丼
サーキットの狼ミュージアムでスーパーカー見学と佐原水郷観光

10月16日
ビート&エスロクの合同オフ会に参加
version Zのコンソールプレートをget❗️😄

10月22日
日光へ紅葉ドライブ🍁

10月31日
今年最後のビーナスラインTRG
今年は5回行きました🤗


来年は何回行けるかな❓

11月13日・14日
s660女子会 弾丸はらこ飯TRG
はらこ飯美味しかったー❣️
仙台の牛タン 秋保のおはぎ 三角定義あげ
日本一のナポリタン 宮城グルメを堪能🤗






週末限定Nickとのドライブ
1年間の走行距離17400km

エスロクを通じて沢山の出逢いがありました
皆さまありがとうございます😊
これからもエスロクちゃん(Nick)と共に
楽しい時間を過ごしたいと思います
2年目もどうぞ宜しくお願いします m(_ _)m


■この1年でこんなパーツを付けました!
FE
RECARO
無限ハードトップ

■この1年でこんな整備をしました! 
オイル交換3回


■愛車のイイね!数(2022年11月19日時点)
189イイね!

■これからいじりたいところは・・・
進化はしません!ノーマルです🤗

■愛車に一言
これからもどうぞよろしくね❣️

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/11/20 19:04:27 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年07月31日 イイね!

ビーナスライン vol.3

ビーナスライン vol.3今年3度目のビーナスライン🤗
今日は8月20日に実施するs660女子会ビーナスラインツーリングの下見に行ってきました。
今度のTRGはS6中心の車種非限定女子ツーです。

昨日の夜までソロで出かける予定でいましたが、急遽お供してくださる方たちが❗️
これは心強い😊❗️


朝4時半自宅発、道の駅下仁田に6時到着。


女神湖


白樺湖


展望台からの富士山


霧ヶ峰


美ヶ原


ランチはここ↓


本日のソフ活


最後はENDRESS 130 COLLECTIONを見学して解散となりました。


急遽お付き合いいただいた皆さま
ありがとうございました😊💕
おかげさまでソロから一転、楽しいTRG
となりました。

これで当日のルート予習はバッチリ😉
お天気晴れるといいな





Posted at 2022/07/31 23:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@白ネコのラッキーさん ラッキー‼️😄」
何シテル?   08/23 12:56
COCO★彡です。CR-Zに乗っています。 運転して楽しいCR-Zを手に入れてご機嫌な日々(≧∇≦) よろしくお願いしますm(_ _)m 2021年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑さからの逃避行(清津峡、他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:41:52
チームアクティさんのホンダ アクティトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:48:12
ユーミン万歳という、ユーミンデビュー50周年記念ベスト盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 22:22:48

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリードリッヒ大佐 (ホンダ フリードハイブリッド)
マイチェン前からの乗り換えで 雪道用に買った普段乗りのフリード  荷物もたくさん詰める ...
ホンダ S660 Nick (ホンダ S660)
本日エスロクデビューしました! 新たな相棒と共に のんびり楽しく走ろうと思います。
ホンダ CR-Z しあるじ❤️ (ホンダ CR-Z)
ずっと欲しかったCR-Z この形 デザインがたまらなく好き(๑˃̵ᴗ˂̵)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation