• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月20日

令和7年度、道の駅スタンプラリー❶

令和7年度、道の駅スタンプラリー❶ 4月19日(土)天気晴れ☀️気温24℃日中はTシャツ
1枚で過ごせました。

暖かくなってきましたが、お元気でお過ごしでしょうか

仕事のストレスで五月病にならないように非日常を確保していきたいと思います。
今年度も道の駅スタンプラリーにエントリーしました。
奥多摩方面、左回り278km


自宅のモッコウバラです。
毎年きれいに咲いています。
花言葉は「純潔」「初恋」だそうです。






川越です。
バラエティーにCMにと撮影実績は多数です。
着物姿がとてもよく似合う景観です。


初雁川です。


巾着田です。


国道299号正丸トンネル
昭和57年開通記念碑を見つけました。


道の駅 果樹公園あしがくぼです。


大勢のバイカーが
「俺のマシンを見ておくれ!」と言っていました。 ww
















道の駅と言えば、
地元でとれたお野菜がリーズナブルです。


みそポテトです。
農作業の合間など小腹がすいたときに食べる郷土料理!
実はちょっと苦手です。 ww




今年もツバメがやってきました。








国道140号大滝トンネル まもなく開通いたします。
現道約7kmが、約2kmに短縮されます。


本体工事は完成しているそうです。


トンネルが開通すると、この道は通らなくなります。
新緑で美しいです。


皆さんご存知のバイク弁当で有名な旧大滝食堂です。
大滝食堂の横にトンネルが開通します。
龍勢会館でもバイク弁当が食べられますが、もう一度この場所にバイク弁当が復活するれば楽しそうですね!


右側が旧大滝食堂です。












いつものところに止めて昼食です。


今日は、カレー🍛レトルト食品です。
キャンピングカー用にいろいろ買い込んでいます。
賞味期限が近いものを昼食で食べました。






道の駅 みとみです。


お土産買いましたよ!


広瀬湖です。


桃の花です。


柳沢峠です。


道の駅 たばやまです。


キノコ🍄を売っている看板がありますが…
入り口がわかりません?
このカオスな状態は7年は見ています。






奥多摩湖です。


山桜が満開でとても美しいです。




道の駅スタンプラリーは6ヶ所押してきました。





今日のお土産です。

道の駅スタンプラリーは何6ヶ所です。

それではまたです。😄








































ブログ一覧
Posted at 2025/04/20 12:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

早明浦ダム50周年記念 スタンプラ ...
ほよよーんさん

道の駅スタンプラリー京都コンプリー ...
える吉さん

唐津スタンプラリー
おかしら帝国(かしらっち)さん

関東「道の駅」STAMP BOOK
hokuleleさん

横浜金澤七福神巡り(2025.1. ...
たかGさんさん

道の駅「あいの土山」リニューアルオ ...
える吉さん

この記事へのコメント

2025年4月20日 12:45
こんにちは😃
自宅に綺麗なバラがあるのは羨ましいです!
毎日癒されますね

奥多摩と言われる地域は自然豊かでいいですね
有意義な休みの過ごし方で羨ましいです😄

確かに非日常を確保して明日に向けて頑張りたい!て同感です🙂

お土産は意外と少な目でしょうか⁈😅
コメントへの返答
2025年4月20日 13:18
どうもです。✌️
おかげさまでモッコウバラは毎年楽しんでいます。花が終わった後は剪定して同じようなボリュームに仕立てています。

奥多摩は東京都で10分の1の面積があります。ほとんどが森です。
秩父多摩甲斐国立公園なのでとても広いです。
毎年何人かの遭難者が出るほどです。

職業や年齢等で違いはありますが、流れるときの中を病気や事故に合わないで、幸せな人生をおくれることをお祈りいたします。😄

お土産はゴールデンウィークに散財いたします。🙏
2025年4月20日 13:45
わたあめゆきこさん
こんにちは。

あのカオスな場所
柳沢峠から丹波山あたり?
先日も長野へ行った帰り通りました。
屑屋の如く散乱?
それでも道路にははみ出ていませんが
何をしているところなのかと思います。
炊事場、トイレ、お風呂など生活できるような場所にも見えませんが
通いで何か商売?しているのでしょうかね。
確かに何か販売している場面にも遭遇したことがあります(笑)
コメントへの返答
2025年4月20日 14:00
どうもです。😄
今やあの場所は名所になっています。 ww
100m位でしょうか?
東京都でも何か対策しているのでしょうか?(違法ではない)

昨日は車で通ったのですが、以前バイクで通った時も妻にガラクタは通ってないよねと言う会話をするほどです。🤣

キノコ🍄はノボリが立っていて籠に入っていました。
ちょっと怖くて買えませんが… ww
以前に
突撃レポートした人いるのでしょうか? ww

2025年4月20日 16:00
いい陽気になってきましたね。
画像を拝見してたら、バイクで行ったのかと思ってたら・・・
車でしたね^^;

車のほうが、のんびりできますもんね^^
コメントへの返答
2025年4月20日 17:28
どうもです。😃
昨日は最高に気持ち良いドライブになりました。
このくらいの陽気でしたら、キャンピングカーも車中で食事を取るのも楽でいいです。
全窓網戸が付いているので、虫対策もバッチリです。

バイクはたまに乗りますが、以前より少なくなりました。
楽をしてしまうと、そちらのほうに体も気持ちも行ってしまいます。

栃木県は、昨年はコンプリートしているので、今年も全て回ります。
ろまんちっく村、元気あっぷ村は好きです。
ミニベロも車に積んで、遊びたいと思います。✌️


2025年4月20日 18:04
いつかはバイク弁当を
食べたいと思いつつ
何年、経ったんだろ…
コメントへの返答
2025年4月20日 19:15
どうもです。😄
少し油っこいので苦手な方もいるかもしれません。
お土産としてテイクアウトもできます。
龍勢会館はテイクアウト「要予約」のみです。

流石、「ウエルカムライダーズおがの」です。👍
皆さん、話の種にタンクの形をした弁当箱が欲しいみたいで注文しています。

旧大滝食堂では土日のお昼に前を通ると行列ができていました。(懐かしいです。)
わらじかつを揚げている良い匂いがしました。

待っている皆さんがヤェーをしてライダー仲間という感じがしました。

食べ物ですからね!
好き嫌いがありますから無理をしなくてもいいと思います。😋

プロフィール

「@CRESSON さん
どうもです。😁
2700km以上!凄い👏
お疲れ様です。やりたいことをしっかりクリアしています。
良い旅でしたね!✌️」
何シテル?   10/09 23:03
わたあめゆきこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「北海道はでっかいどう」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 00:21:39
ヤマハコミュニケーションプラザに行こうかな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 06:44:58
山梨Touring!三国峠まで走ったら時間切れでメシが・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 06:48:18

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
9月3日に納車になりました。 街乗りからツーリングまで楽しく走りたいと思います。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
主にツーリングに使っています。 タンデムでのんびり走っています。
ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
X-advから乗り換えです。 ゆったりと走ってまいります♪ どうぞ宜しくお願いします。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
家の人のです。 私は運転できないので後ろに乗せてもらっています。 DCTの乗り心地良いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation