• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NoriAceのブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

静岡県教育会館からの三保水族館へ

静岡県教育会館からの三保水族館へ息子が学校で書いた硬筆習字が静岡県の席書コンクールとやらで入賞したと聞いたのは少し前のこと…最優秀賞と書いた賞状を見て目が点になり…
静岡県教育会館にじじばば連れて家族一同で小僧の字を見に行ってきました。

ここが静岡県教育会館で


こんな看板があって…


やった(^^)d


案内を見ると、県下で3万人以上の中から33人が選ばれたようで、小僧の小学校からはうちの子一人だけが選ばれた( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

持久走記録会、学年で3位という輝かしい記録と併せ(君はホントに俺の子か…)、ご褒美購入の約束して次の目的地へGO!


せっかく静岡市まで来たんだからということで、三保の水族館へやって参りました。

ここでハプニング発生…
小僧が車酔い…
からの、昼飯中に○ロ!!(゜ロ゜ノ)ノ

今まで車酔いなんかなかったのに(・・;)

更なる乗り心地改善を検討せんといけんかな!Σ( ̄□ ̄;)

入場~



ニモ~





道中、ニモのビデオ見てたら車酔いしたんだっけ(^o^;)

東海大学の学生さんたちが、ちりめんモンスターというイベントやってて、要は、ちりめん(しらす干し)の中に混ざっているしらす以外の生物を子供に探させて、説明をしてくれるというものですが、みんな好青年で感心しました(*^^*)



海中の3D映像見て…



小僧と来るのは3回目ですが、初めてじっくりと回ることができました。
字をいっぱい覚えて、読むことが楽しいみたいですな。



2時間ほど水族館を周り、次は併設の博物館へGO



いつもはドケチしっかり者の奥さまが入場料をケチって節約して入ったことなかったのですが、小僧のリクエストで初入場\(^_^)/





なかなかの迫力ですな(゜ロ゜)







自分が小学生の頃は、恐竜図鑑とか、学研マンガとかで恐竜に夢中になってたことを思い出しました(^o^)

帰りは久能の海岸線を走り、次はイチゴ狩りに行こうねと小僧と約束、直後に、寝ると気持ち悪くならないからと言って寝てしまった…

本気で、乗り心地改善しないといかんのかなあ(゜ロ゜)

ヘルパーリーフの加工、ショックはコニに交換してるけど、とりあえずゴム類の交換?それともワゴンリーフへ交換?

小僧の頑張りと成長に感心し、車関係ではいろいろと課題が残るお出かけでした。
Posted at 2017/12/17 09:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月26日 イイね!

11月ももうすぐ終了

11月ももうすぐ終了ご無沙汰の投稿です。

11月に入って、小僧の同級生ファミリーとキャンプ行ったり、我が家の塗り替え工事のため家の回り片付けてたりでなかなか車弄りもできまへん(。>д<)


現在、我が家は塗装作業のため足場に囲われ、工具類の入っている物置はクローズ⤵ハイエースは嫁さんの実家に避難中です。


でも、ワイパーの拭き取りが悪くなってきたため、マツコsurperDX-GLⅡさんからご紹介いただいた、NWBのデザインワイパーに交換してみたり…






奥様の隙を伺って昼間のサーフに行ってしょんないもの釣ってみたり…







我がライフワークといえる、夜のサーフに行って連続ボーズをくらってみたり…





写真無いですが、熱帯魚の水槽がほっといたらえらいことになってみたり…


で、みんカラさぼっておりましたm(__)m


昨日は、今月何回目か?夜のサーフにて久しぶりのシーバスゲット\(^^)/で、よくよく見たら、生まれて初めてのヒラスズキという魚でビックリ!!(゜ロ゜ノ)ノ





美味しくいただきました。





明日は、アラの煮付けで一杯








Posted at 2017/11/26 21:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月16日 イイね!

お祭りお疲れ様でした(*_*)

お祭りお疲れ様でした(*_*) ここしばらく、何シテルでお祭りネタが続きましたが、昨日、一昨日と地元のお祭りがありました。

 地元のお祭りは、豊年祭りという農耕民族全開のお祭りで、御殿屋台の引き回しと、躍りの披露を通して豊作の喜びを分かち合い、次期の豊作を願うといったものになります。

 いいかげ年取ったので、体力的にもしんどくなってきましたが、まだまだ現役は引退できないのでおっさんがんばりました。

 雨降って寒かった(*_*)んですが、



小僧太鼓で頑張るのでとうちゃんもがんばりますわ(^3^)/



雨降っても子供も大人も楽しく踊るので、おっさんも頑張りますわ。

(おっさんも結構踊った(^-^)/)



途中で、キン肉マンが登場!!(゜ロ゜ノ)ノ

ロビンマスクが太すぎなのが気になりましたが?(・_・;?




よその踊りを見たり…



 写真ないですけど、よその屋台とすれ違いの儀式(?)があって盛り上がってみたり…



 
 悪天候でしたが、地域のみんなで協力し、雨でも楽しいお祭りができました(〃∇〃)


 
 いつしかお祭りを楽しむ側の若者ではなく、運営する側に回り早くも20と数年が経過しましたが、地域の皆さんが「楽しかったね」と言ってくれるお祭りができるようがんばっていきたいなあと、毎年感じております( 〃▽〃)

 今年も事件や問題もなく終わりましたが、年々、疲れや痛みの蓄積が増えてきており、特に古傷は痛いの痛いの~たまらんです(。>д<)

 しばらくは、足引きずっての生活で…、今朝は奥様にじじいと呼ばれてしまいました…

 

 
Posted at 2017/10/16 20:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月24日 イイね!

おやじ倶楽部のイベント参加(小僧2人の釣りデビュー)

おやじ倶楽部のイベント参加(小僧2人の釣りデビュー)田舎に住んでいますので、コミュニティ活動が盛んです。
小学校区単位ぐらいでコミュニティ協議会というものがあり、本日は、地元のコミュニティ協議会とおやじ倶楽部という団体が主催します、サイクリング&フィッシングというイベントに、うちの小僧と、小僧友達を連れて参加してきました。

最初は参加する気もというか、イベント自体知らなかったんですが、たまたまコミュニティ協議会のボスが知り合いで、参加者少ないからということで動員がかかり、3日前ぐらいに急遽参加決定!!(゜ロ゜ノ)ノ

イベント趣旨として、川に親しむため市内を流れる川の土手を自転車で河口まで、およそ15km走り、河口で釣りをして、釣れた魚で天ぷら食べよう!ということだったんですが、うちの小僧はまだ1年生なので自転車は免除してもらい、魚釣りからスタート

ちょっと早く会場の護岸された場所に到着、小僧と友達と遊ばせといておとうさんは釣り道具の支度をしていたところ、「おとうさ~ん たすけて~」と呼ぶ声が…

お前何やっとんのじゃ~!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ

息子が川で泳いでました(-_-;)

救出に向かったので、さすがに写真はありません。

笑ってやがりました。

何とか救出し、自宅待機のじーさまに着替えのSOSを発信し、最悪のスタートです⤵



みんな揃ってあいさつと注意事項の説明

滑る所があるから注意しましょう。
川に落ちないように気を付けましょう。



気を取り直して魚釣り



小僧の人生初フィッシュ










小僧の友達人生初フィッシュ




2人の人生初フィッシュに立ち会えたのは良いのですが、今回の本命、天ぷらで美味しい魚、ハゼ君が釣れません(^_^;)


まわりも全然ハゼ君釣れてなくて昼が来て、お楽しみの昼食スタート





アウトドアで天ぷらってどうよ?って思ってたんですが、調理担当のおやじ倶楽部のおやじの技術が高く、キス、玉ねぎ、なす、イカetc…

大変美味しくいただきました。

これでビールでも飲めれば最高なんですが、そおいう場でもないし車なので、実はもらったビールがあったのですががまんがまん(*´ω`*)









昼食後のハプニングその1



何シテルに投稿しましたが、護岸で遊んでいた小僧達、小僧の友達が滑り台のように傾斜があるところで遊んでいるなあと思っていたら



ズボンのしりにあながあいてました( ´△`)

母親に怒られるかと思いましたが、大丈夫だったのでほっとひとあんしん(〃∇〃)


昼食後のハプニングその2

3年生ぐらいの子が川に落ちました!!(゜ロ゜ノ)ノ

護岸がつるつるで上がってこれないので、救出!

うちの小僧は同類ができたのでニヤニヤ顔(*^。^*)




ごはん食べた後も釣りをしましたが、結局本命はノーフィッシュ(-_-;)

閉会となりましたが、小僧とリベンジを誓い、次はハゼの天ぷら食べ放題を約束して帰路につきました(^3^)/

次こそ必ず!



Posted at 2017/09/24 19:02:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月09日 イイね!

遠州灘へ

遠州灘へ月曜日には皆様がお休みのところ、まんまとお休みを頂いて釣りを満喫?したのですが、小物ばかりでお土産もなく、土曜日の本日も朝からハイエース弄ってまして、お父さんの株価は下落の一方です。

しょんない、うまい魚喰わせてやるぜ!
と、訳のわからん理由を付けて、ダメ父ちゃんは海へGO!



んん~

風強いね

んん…

うねってるね…




いきなり釣れた!

この浜に20年近く通ってますが、この場所で初めてのショゴ(カンパチのちっちゃいの)

あと、2時間は釣りしたいし、おまえちっちゃいし、バイバイ(^-^)/













波高いし風強いし心折れそうもう帰って晩酌したいし…



釣れた




本命のマゴチです。

腹肉は唐揚げ、背肉から尾までは刺身で喰いたいが、

ちっちゃい⤵

とうちゃん連れてこいと言い聞かせてリリースしましたが、本日はここまで…











引き続き、とうちゃんの株価下落の一方です。







帰りは、ナビ、オーディオ、ドアミラー自動格納、リアエアコンコントローラーなどの系列がなぜかダウン⤵
ヒューズ切れか?

明日は地域の運動会で1日拘束されるので、本日の整備手帳の続きと本日発生の電源ダウンは来週に持ち越し( ´△`)

しかし、来週はキャンプがあるんだった( ; ゜Д゜)

できるのか…俺

Posted at 2017/09/09 20:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「パッキング完了!大雨警報解除!いざキャンプへ~(^-^)/」
何シテル?   05/03 08:37
NoriAceです。 釣り道具の上げ下ろし面倒くさくて、ミニバンに見切りつけて、8人乗っても荷物が乗るステルスハイエースに乗ってます。 晩酌が欠かせない酒好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

S-GLに荷物バーをつけたい!ついでにリアスピーカー交換。パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 12:48:10
KONIショックアブソーバ脱着&減衰力調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 20:15:58

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースバンに乗っています。 ステルス8人乗り5ナンバー仕様。 趣味の釣り、キ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation