
田舎に住んでいますので、コミュニティ活動が盛んです。
小学校区単位ぐらいでコミュニティ協議会というものがあり、本日は、地元のコミュニティ協議会とおやじ倶楽部という団体が主催します、サイクリング&フィッシングというイベントに、うちの小僧と、小僧友達を連れて参加してきました。
最初は参加する気もというか、イベント自体知らなかったんですが、たまたまコミュニティ協議会のボスが知り合いで、参加者少ないからということで動員がかかり、3日前ぐらいに急遽参加決定!!(゜ロ゜ノ)ノ
イベント趣旨として、川に親しむため市内を流れる川の土手を自転車で河口まで、およそ15km走り、河口で釣りをして、釣れた魚で天ぷら食べよう!ということだったんですが、うちの小僧はまだ1年生なので自転車は免除してもらい、魚釣りからスタート
ちょっと早く会場の護岸された場所に到着、小僧と友達と遊ばせといておとうさんは釣り道具の支度をしていたところ、「おとうさ~ん たすけて~」と呼ぶ声が…
お前何やっとんのじゃ~!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ!!(゜ロ゜ノ)ノ
息子が川で泳いでました(-_-;)
救出に向かったので、さすがに写真はありません。
笑ってやがりました。
何とか救出し、自宅待機のじーさまに着替えのSOSを発信し、最悪のスタートです⤵
みんな揃ってあいさつと注意事項の説明
滑る所があるから注意しましょう。
川に落ちないように気を付けましょう。
…
気を取り直して魚釣り
小僧の人生初フィッシュ
小僧の友達人生初フィッシュ
2人の人生初フィッシュに立ち会えたのは良いのですが、今回の本命、天ぷらで美味しい魚、ハゼ君が釣れません(^_^;)
まわりも全然ハゼ君釣れてなくて昼が来て、お楽しみの昼食スタート
アウトドアで天ぷらってどうよ?って思ってたんですが、調理担当のおやじ倶楽部のおやじの技術が高く、キス、玉ねぎ、なす、イカetc…
大変美味しくいただきました。
これでビールでも飲めれば最高なんですが、そおいう場でもないし車なので、実はもらったビールがあったのですががまんがまん(*´ω`*)
昼食後のハプニングその1
何シテルに投稿しましたが、護岸で遊んでいた小僧達、小僧の友達が滑り台のように傾斜があるところで遊んでいるなあと思っていたら
ズボンのしりにあながあいてました( ´△`)
母親に怒られるかと思いましたが、大丈夫だったのでほっとひとあんしん(〃∇〃)
昼食後のハプニングその2
3年生ぐらいの子が川に落ちました!!(゜ロ゜ノ)ノ
護岸がつるつるで上がってこれないので、救出!
うちの小僧は同類ができたのでニヤニヤ顔(*^。^*)
ごはん食べた後も釣りをしましたが、結局本命はノーフィッシュ(-_-;)
閉会となりましたが、小僧とリベンジを誓い、次はハゼの天ぷら食べ放題を約束して帰路につきました(^3^)/
次こそ必ず!
Posted at 2017/09/24 19:02:56 | |
トラックバック(0) | 日記