• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるやんのブログ一覧

2025年04月08日 イイね!

WAKO'Sのオイルって…

新しくオイル交換をお願いするところは、WAKO'Sのオイルを使うようです。
1番グレードの低いオイルでも、オイル交換周期は@5,000kmで良いとのこと。

従来は、軽自動車のターボ車はシビアコンディションということで、全合成油でも@3,000kmで交換してました。
サーキット走行しないけど、山道には行くので登りはどうしても回転数は高めキープ。

さて、オイル量も2.8Lと少ないJB-DETでも、@5,000kmで問題が無いものか悩ましいところです。

ちなみに今のオイルでは@2,000kmでフィールの低下をはっきりと感じます。

噂のWAKO'Sでどうなるか?
楽しみです。

Posted at 2025/04/08 13:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月25日 イイね!

880コペンて…悪いとこだらけ…

2018年に14万キロ超えの過走行車両に手を出して…
7年が経とうとしている…
買ってからの走行距離は10万キロ…
息子も運転してたし、自分で運転してるのは5〜6万キロくらいか…

買ってから色々起きたな……
エンジン壊れて載せ替え…
ミッション壊れて載せ替え…
整備パーツ壊れて交換多数…
ついでに少しでも良くなれとアプデも多数…

しか〜し、手を入れても……
車はヨレヨレだし…
ガタピシうるさいし…
ブレーキは心許ないし…
いつ壊れるかとヒヤヒヤするし…
塗装はどんどん劣化し見栄え悪いし……

速さも普通車には敵わない……

所詮は軽自動車…

しかーし…
燃費は良くても15km/Lくらいしか行かないし……

本当に悪いとこだらけだ………

ケイマンやマカン、M2と買い替えを悩んだ過去の自分は頭オカシイ……

……は・ず・な・の・に……

エンジンかけて…
屋根開けて…
シフトを1速に入れて…
アクセル吹かして…
ハンドル切ると…

そんなことはどうでも良くなるのは何故だろ???

そして今日も駐車場に停まってる880を見るとついつい笑ってしまうwww

これはもう病気なのかもしれないwww






Posted at 2025/03/25 20:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

今年も駆け抜けます!!

明けましておめでとうございます🎍㊗️🎍

今年も安全第一で駆け抜けたいと思います!!

事故にも違反にも気を付けて…


435iGCは9万キロを超えました。
故障しないで気持ち良い6気筒フィールを奏でて走ってくれる頼れる相棒です😊




L880Kコペンは走行距離が24万キロを超えました。
目標の30万キロも見えて来たな?🤔

最近、塗装もボロくなったせいか、良く乗り換えを勧められます😅
でもね…JB-DETのフィールとエキゾーストノート♫
軽量コンパクトなボディ。
電子制御の無い、素直で低重心なダイハツの足回りから来る懐の深い挙動。
それらが絶妙にバランスして昭和世代のテンロク乗りのスイートスポットをぶっ刺す車なんて、他になかなか無いんです😅
ポルシェもランボもフェラーリも峠で攻めチギるには無理がある😅
アルピーヌもMもジュリアも峠で本気で踏んだら、すぐにキチガイの領域😅
昔の夜の峠ならワンチャン?🤔
でも時代が違う😅

そんなこんなで、運転好きにはKが最高に最強😆✨
そして、JB-DETにツインスクロールターボのフィールが峠のオープンKにはベストマッチ✨♫

L880Kは本当に車が好きな技術者達の傑作だなぁ…
と乗るたびに感心するので、維持費が怖いけどなかなか降りられません😅





Posted at 2025/01/12 00:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

みんカラを初めて7年になるようです。
愛車達とのカーライフを通じて色々な景色や人や味、街、文化を楽しめてます。
そんな大切な愛車のメンテナンス情報を得られるみんカラを、これからも楽しく続けて行きたいと思います😊👍



















Posted at 2024/08/31 14:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月14日 イイね!

アメニモマケズ。。。。夏のオープンカーは雨の日も『アリ』ですね😊

天気予報は雨ですが、コペン友とのオフ会ツーにレッツゴー!!




見た目は王子様と乞食くらい違う青白ですが、実は中身は双子コーデ😊


熱ダレしがちなターボ車ですが、雨の日は少し気温が下がってエンジンもご機嫌♫
最近はタイヤも雨に強いので、軽量コンパクトなコペンは相当速かったです😊

そして、何より暑過ぎ....いや熱過ぎる夏でオープンにするのが難しい日々でしたが、雨の合間は気持ち良くオープンに出来ました😊✨


双子コペンの基本チューニングメニューは私のプロデュース。
白コペンのオーナーは色々造れる凄い人。うちの青は白いコペンオーナーが作ったパーツが沢山付いてます😁
今回、白コペンはリジカラを施工。
青コペンはトルセンLSD付いたので乗り比べに集まりました😊

結果は、白は超高級車なコーナリングマシンになってました😳
欲しい✨✨

双子コペンなのに、各々個性が違ってて、乗り比べながら楽しく考察し合いました😊

しかし、la400のシートが座高の高い私のアイポイントでは左コーナーの先がブラインドに😅
そして膝がステアリングコラムに当たりヒールトゥ不可能😅

結論、愛車はオーナー色に染まってて、不思議と各々の好みに仕上がってるものだと納得し合いました😅

目的地の四国カルストは霧(雨雲?)の中でしたが、涼しく白い世界も悪くなかったです😊


美味しい海鮮丼で締め!
楽しかったです♫




Posted at 2024/07/14 23:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/2823731/42937817/
何シテル?   06/08 19:02
車は楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツの調達元 その1(BMW専門) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 00:07:51
パーツの調達元 その2(BMW以外のブランドも購入可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 00:06:37
パーツの調達元 その3(BMW純正部品 国内正規販売店) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 00:06:31

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BM (BMW 4シリーズ グランクーペ)
2代目のBMWもやはり6気筒になりました。紺メタに白内装✨サンルーフ付きと希望にピッタリ ...
ダイハツ コペン こぺん (ダイハツ コペン)
資金のほとんどを330iに投入し、仕上がる寸前で失って途方に暮れていました。 もう趣味車 ...
トヨタ アルテッツァ ある (トヨタ アルテッツァ)
初新車で購入。良い車でした。 HKSインタークーラータービンキット/ブーコン アペ ...
トヨタ アルファード アル (トヨタ アルファード)
家族旅行メインの快適マシンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation