• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるやんのブログ一覧

2023年07月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】Q1.ヘッドライトの黄ばみ等を落としたことはありますか?(あれば使用製品)
回答: あります。コンパウンドを仕様。
Q2.使用するお車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:屋外駐車、13年落ち
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/07/21 19:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年06月28日 イイね!

L880K コペンの凄いところ(Kの世界)

18歳から長年.....地球10周くらいは車を乗り回して来ましたが、アラフィフになりコペンと出会い、色々と新たな勉強をさせられました。

1番凄い発見は、調整したり交換したり車を弄ったことに対して凄く分かりやすいということです。
歴代愛車も色んなことをやってきましたが、鈍感な私は愛車からコペン程明確な反応を受け取ったことはありませんでした。

軽さなのか?w
ボディの緩さなのか?ww
素性の良さなのか?w

理由は良く分からないのですが、とにかく凄く反応を感じやすい!

色々弄ってマシンの絶妙なバランスを取るのが愉しくてたまらないですね♫


2番目の凄い発見は、ドライバーを育ててくれることです。

小さくて軽いボディは、乗り手のアクセルワークやハンドル捌き、ライン取りで色んな乗り方が出来ますが、懐の深い素性の良さで安全マージンを持ちながら色々と試せるので、動力性能とコーナリング性能、制動力を上手く活かせる走り方を選ぶことが出来ます。

色々な道、色々なコーナーを思ったように駆け抜けられたときの気持ち良さは最高です。
しかも、880はボディの緩さや低さからくる程良いスピード感もたまりません!!


3番目の凄い発見は、オープンカーの開放感です。乗るまでは分かりませんでしたが、後ろが抜けてると凄く開放感が有りますね!

上が抜けてたら大差無い?と思ってましたが、もう、タルガや後ろに閉塞物あるオープンカーでは物足りないですね。

更に880はJBのサウンドをオープンで聴けるという贅沢さもや中毒症状を誘発しますしねwww


たかがKですが、されどK!!
免許返納までにKの世界に飛び込んだ幸運を、これからも車ぶり尽くしたいです♫






Posted at 2023/06/29 00:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月08日 イイね!

L880Kのブレーキて…

同じL880Kなのに…
友人コペンはブレーキタッチがしっかりしてて踏力に比例的に効きます。
対してうちのはふにゃっとしたタッチで、中間くらいからそれなりに比例的に効きます。。。

うーん、イマイチ。。。

という訳で色々やって来たのですが、やっと良い感じになったので、苦労を記録します。

まずはフルードをDOT4に変えて、Fパッドをエンドレスに交換!



うん。少し良くなりました♫

でも、やはりタッチはイマイチで下りが怖い。。。

んじゃ次はメッシュブレーキホース、マスターシリンダOHとストッパー!!


うーん、何か良くなったような、そうでも無いような…なぜだろ???

ドクターから車検でFロータ内面外側が使えてないとの指摘!!
ロータもスリッドに交換を推奨されました!







流石にこれは良くなるでしょ♫
キャリパもOHしたし……

…うん?何かこのパッド、初期タッチ悪くて急にぐっと効く…
ショック!苦手なやつだ…号泣

友人からRシュー変えたら結構良くなるよ!とのアドバイス…



ほんじゃ、工賃お高いけど部品を安めの使って頑張って変えてみよう!!

……まぁこんなもんかな……

……ん?当りが付いて来たら結構タッチ良くなったかも!!

……リアの効きが良くなって、下りが走りやすい!!!

という感じで、5年ほど掛かって、やっと納得出来るブレーキになりました。

Posted at 2023/06/09 00:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月04日 イイね!

マシン熟成


愛機もODO 222,222kmを超えました。
購入時にODO 150,000km弱でしたので、お付き合いも70,000km
を超えてお互いの理解もかなり深まってます。






ボロボロの、どノーマル車スタートでしたが、少しずつ手を掛けて来た甲斐があり、超好みの愛機になりました。

特にお気に入りポイントは…

程良い音量で4気筒が醸し出す繊細なホルンのようなマフラーサウンド♫とレスポンスの良いエンジン♫

ロッド式で小気味良いフィールでショートストローク♫そして、クロスした5MT♫

柔らかくしなやかなSHOWAサスにスタビでロールを抑えたストリート仕様の足回り♫

オープンでの気持ち良い走りと基本設計の高さから来る懐の深いコーナリング性能♫

小さくて軽量だからこそのワインディングでの取り回し♫



どんな高級車よりも楽しめる愛機に出会えたこと。
そして、先人のみなさんの情報で理想の愛機に仕上がって来たことに感謝です!!!♫

Posted at 2023/06/04 19:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月03日 イイね!

L880Kコペンのブレーキ

うちのL880Kのブレーキフィールと効きが悪くて、改善を色々とやってるのですが…
1.パッド交換
2.ローター交換
3.マスターOH
4.ステンメッシュホース
5.フルードはDOT4
6.マスターシリンダーストッパ



何故でしょうか…イマイチ良くならない🤔

それと、ABSの動作が!?
ブレーキングポイントで道がガタガタしてると、誤作動起こして最初から作動してる節があります😅

基本的にブレーキ残さず!突っ込み過ぎず!で走ってるので大事には至ってませんが、下りのここ一発で信用出来ないという感じです😅

うちのだけなのかな?🙄



次回メニューはキャリパーOHとリアシュー交換ですかね。
それで駄目なら諦めでしょうか😅
Posted at 2023/04/03 12:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/2823731/42937817/
何シテル?   06/08 19:02
車は楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツの調達元 その1(BMW専門) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 00:07:51
パーツの調達元 その2(BMW以外のブランドも購入可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 00:06:37
パーツの調達元 その3(BMW純正部品 国内正規販売店) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 00:06:31

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BM (BMW 4シリーズ グランクーペ)
2代目のBMWもやはり6気筒になりました。紺メタに白内装✨サンルーフ付きと希望にピッタリ ...
ダイハツ コペン こぺん (ダイハツ コペン)
資金のほとんどを330iに投入し、仕上がる寸前で失って途方に暮れていました。 もう趣味車 ...
トヨタ アルテッツァ ある (トヨタ アルテッツァ)
初新車で購入。良い車でした。 HKSインタークーラータービンキット/ブーコン アペ ...
トヨタ アルファード アル (トヨタ アルファード)
家族旅行メインの快適マシンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation