• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスキチ3のブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

こっちは治った

こっちは治ったエンジンオーバーホール時に後付け水温計のセンサーが断線して表示出来ず針がピコピコ動いて鬱陶しかったのが治りました。新しい水温センサーに交換しただけですが(汗)

左から水温計・油温計・油圧計です。日本精機のメーターは丈夫ですね、前の車から引き継いだけど壊れないわ(●´ω`●)
Posted at 2020/09/19 22:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月19日 イイね!

S660乗り比べ

S660乗り比べインテグラの修理を待つ間にS660の乗り比べを体験させていただきました。無限から発売されたパフォーマンスダンパーと呼ばれる一見タワーバーのような棒が車体に取り付けられ、ボディがたわむような入力をいなす?らしいんです。

白い方がノーマルのATで青い方がパフォーマンスダンパー付きの6MTです。乗り比べなのでノーマルから試乗します。

次に青いパフォーマンスダンパー付き車に乗って試乗、ノーマルで感じたあちこちから聞こえるきしみ音が消えてる∑(゚Д゚)っていうか6MTオモロー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎(そっちかい!)




前日にHCMスポーツガレージのフェイスブックにこの乗り比べ試乗会の告知があがり、きっとパフォーマンスダンパーを試したいS660乗り達がいっぱい来店するだろうから僕は遠慮するつもりだったけど昼過ぎまでお客様来なかったんで企画倒れ阻止の為に乗り比べ参加させていただきました(笑)









無限のパフォーマンスダンパー…11万円ですよ!奥さん‼︎ただの棒ッキレにしか見えないヤツが(失礼)





Posted at 2020/09/19 19:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月19日 イイね!

結論から言うと治ってない

結論から言うと治ってない朝からHCMスポーツガレージでエンジンのかかりが悪い症状を修理して来ましたが、まだまだ先は長そうです。燃料系のレギュレータはすでにエンジンオーバーホールの時に燃料ポンプのユニットを新品に交換したので燃料ダンパーだけ交換してエンジン始動するも症状は変わらず…次にインジェクターが怪しいということで4本交換すると少し改善されたのですが、かかりが悪いですね(−_−;)



エンジン始動する儀式はまだまだ続きそうです。
Posted at 2020/09/19 19:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏が来れば http://cvw.jp/b/2823906/48496338/
何シテル?   06/20 20:26
ヤスキチ3です。スマホに変えて見事に引き継ぎに失敗して3度目の登録です。黄色い車に萌えます。 フォロー.フォロワー?よくわかりません、基本使いこなせてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 345
678910 1112
1314151617 18 19
2021 222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

たんぽぽ倶楽部第20回全国ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 10:43:15
たんぽぽ倶楽部ビーナスラインオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 16:59:04
気分転換の夜流し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 19:42:53

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自分史上最高額の車
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗せられてます。速すぎて手に負えません。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド べでる (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ホンダで黄色で現行車を選んでたらべでるさんが出て来た。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation