
最近、ATのシフトレバーが不調でした。
症状は、PまたはRまたはNの位置からDの位置にしても
全く車が進まず、一旦2または1の位置にしてからDにすると
進み始めるようになってしまいました。
また、まれにPの位置でキーを回してもエンジンがかからず、
レバーを数回ガチャガチャしてからやっとエンジンが掛かる
という事もありました。
これではまずいと思いさっそく、Grage44さんに見てもらい
ました。

12時すぎにフィガロを持ち込み、リフトアップして作業して頂きました。
作業中も色々おしゃべりしながら、1時間足らずで修理完了。
いつもながら、めっちゃ早い。
大手術も覚悟していたので、軽傷で良かったです。
最後にタイヤの空気圧が4本ともかなり不足していたようで、正規の空気圧に
して頂きました。いまになって思えば、予兆があったにも関わらず放置して
いました。これからは気をつけねば・・・
Posted at 2021/11/21 21:50:53 | |
トラックバック(0) |
フィガロ | 日記