• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいみむのブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

コペンの落とし穴

やらかしました。
先日、息子の参観日で学校近くの駐車場にコペンを預けました。
参観完了後、駐車場に戻りコペンのエンジンをかけようとしますがセルが全く動く様子がありません。
何と、ヘッドライトを点灯したままでバッテリー上がってしまったようです。
こんなこともあろうかとトランクにはブースターケーブルを常備しているのと、妻もベリーサを同じ駐車場に駐車していたのでブースターケーブルでベリーサのバッテリーと接続してエンジンをかければ一件落着と楽観視してました。
ところが、ブースターケーブルを取り出そうとトランクを開けようとしますが開きません。
そうです、コペンのトランクは電磁ロックでバッテリーが上がっていると開けることができないのです。
トランクの中にはこの有事を解決できるものがあるというのに取り出せないというこのジレンマ。。。。
結局、JAFには加盟していないので保険屋さんに連絡してロードサービスをお願いしました。
保険での無料ロードサービスは年1回限定なので、次回からは有料になるそうです。
ちょっと不安なのでJAFに入っておこうかな?
とにかく、コペンのトランクはバッテリー上がりの時には開けることができないことをお忘れなく。
Posted at 2023/05/21 17:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「ライズ カーオーディオ取り付け(完了) http://cvw.jp/b/2824524/47537103/
何シテル?   02/17 17:19
けいみむです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

けいみむさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 06:50:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンに乗っています。 通勤、ドライブがメインです。これで釣りにも行きます。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
妻がメインで乗っています。 2024年2月10日、ベリーサから乗り換えました。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
妻がメインで乗っていました。 2022年4月17日、ファンカーゴから乗り換えました。 2 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
日産 フィガロに乗っていました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation