• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいみむのブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

穴釣り、本日の釣果

穴釣り、本日の釣果最近、毎週のように釣りに行っています。


フィガロをオープンにした時の幌収納場所は釣り道具に占領されています。
ダンパーのガスが抜けてしまっているので、木の棒をつっぱり棒にしています。
ここは照明付きなので、夜釣りの時には仕掛けを作る時とか非常に便利です。
あと気を付けないといけないのは、雨が降ると水が浸入するので釣具が濡れて
しまうことぐらですね。

どういう釣りをしているかというと、岸壁のテトラポットや捨て石の隙間に仕掛けを
落として魚を釣る穴釣りです。

足元に仕掛けを落とすので、竿は短いものを使います。私が使っているのは90cmくらい。

通常、穴釣りではブラクリという専用の針とおもりが一体になった仕掛け使いますが、
針とおもりで自作しています。
当初、エサはエビ(オキアミ)を使っていましたが、最近はワームと呼ばれるソフトルアーを使っています。


で本日、所用で息子を姫路駅前まで連れて行った後、3時間くらい暇つぶしの時間ができたので、近場の岸壁に行ってきました。
1時間程度釣りをした結果、カサゴ(地元ではガシラと呼んでいます)が5匹釣れました。

ひょっとしたら、ソイの仲間も混じっているかも。素人には判別が難しいです。

一番大きいものでも14cmくらい。

一番大きいもののみ、お持ち帰りして他の魚はリリースしました。
カサゴは見た目はグロテスクですが、煮付けや唐揚げにするととっても美味しいので釣れるとうれしいです。
今回はサイズが小さいので唐揚げにしていただこうと思います。

Posted at 2021/04/11 16:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2021年03月28日 イイね!

サクラサク&キリ番

サクラサク&キリ番家の前のヤマザクラが綺麗に咲いています。

自宅2階から撮影。
姫路駅から車で30分くらいの距離ですが、見ての通り山の中です。
野生の鹿が遊びに来ます。




ところで、3月27日にフィガロの走行距離が111,111.1Kmになりました。
2月16日に10万Km達成してから、40日程度で1,100Km走行したことになりますね。
最近、所用で姫路駅まで往復することが増えたので、距離も伸び気味です。
機関は良好なので、まだまだ頑張ってくれることでしょう。

Posted at 2021/03/28 20:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィガロ | 日記
2021年02月17日 イイね!

フィガロ復活!

本日、いつもの整備士さんのところにフィガロを持って行き、液漏れを直して
頂きました。
勝手にお店の名前を記載するのは失礼だと思い、今までは伏せていたのですが、
許可を頂いたので記載しておきます。
お世話になっているのは「Garage44」さんです。
私のブログを見て頂いている方で、パイクカーをお乗りの方は何を今さらと
お思いでしょうが・・・

13時すぎに到着するとすぐ作業に取り掛かって頂きました。
今回は、エンジンの下のほうにあるパイプの付け根部分から液漏れしているので
交換してもらうのですが、部品にたどり着く為にバッテリーやラジエターを外す
必要があり、かなり大がかりな作業でした。
ちなみにフィガロの向かいにあるのは、マーチスーパーターボ。ターボとスーパー
チャージャーで武装したすごい奴です。


順調に作業が進んでいきます。
(作業中うろうろしてごめんなさい。見ているだけで楽しいのでつい・・・)


交換するパイプを取り外し後、覗いてみると液漏れの跡がベッタリと残っていま
した。


新旧パイプの比較


エンジンの付け根部分、写真では左側から漏れが発生していたのが分かります。






結構大がかりな作業にも関わらず、短時間で作業して頂き本当にありがたいです。
ディーラーに頼んだら、日帰りではやってもらえないでしょう。
というか断られる?
Posted at 2021/02/17 20:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィガロ | 日記
2021年02月17日 イイね!

11万Km達成

11万Km達成昨日、会社からの帰りの途中でフィガロの走行距離が11万Kmになりました。


ちなみに妻のファンカーゴは17万Km突破です。
フィガロとしては低走行だと思うのですが、さすがに30年経過すると色んな場所に
影響が出てきますね。
で、先日報告したエンジンルームからの液漏れの件ですが、2/8(月)にいつもの
整備士さんにみてもらい、場所は特定済みです。
本日、仕事を午前中に切り上げて午後に神戸市西区の整備工場に持って行って
直して頂きます。




Posted at 2021/02/17 07:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィガロ | 日記
2021年02月07日 イイね!

エンジンルームから何か漏れている!

エンジンルームから何か漏れている!
今朝、自宅の駐車場からフィガロを動かしてみると、
地面にべったりと黒いシミが・・・


嫌な予感がして、ティッシュで拭き取ってみると黄色っぽい液体のようです。


エンジンルームを開けて確認すると、冷却液のリザーブタンクがほぼ空っぽになっていました。


ラジエターの中の冷却液は、満杯のようです。


エンジンルームを下から覗いてみましたが、どこから漏れ出しているのか特定には至らず。
慌てて、いつもの整備士さんに連絡して、明日診てもらえることになりました。

診てもらった結果は、この場で報告させていただきます。
Posted at 2021/02/07 19:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィガロ | 日記

プロフィール

「ライズ カーオーディオ取り付け(完了) http://cvw.jp/b/2824524/47537103/
何シテル?   02/17 17:19
けいみむです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けいみむさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 06:50:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンに乗っています。 通勤、ドライブがメインです。これで釣りにも行きます。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
妻がメインで乗っています。 2024年2月10日、ベリーサから乗り換えました。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
妻がメインで乗っていました。 2022年4月17日、ファンカーゴから乗り換えました。 2 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
日産 フィガロに乗っていました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation