• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいみむのブログ一覧

2021年01月05日 イイね!

新年早々やらかしました。

皆さま、明けましておめでとうございます。

新年早々やらかしてしまいました。
昨日(1月4日)所用で姫路駅前の駐車場にフィガロ預けて
用事が済んだあと、駐車場に戻りエンジンをかけようとして
キーをひねってもセルが微動だにせずエンジンがかかりません。
バッテリーが上がってしまったと思い嫁さんに連絡しファンカーゴ
で来てもらいました。
ブースターケーブルで両車を接続し、これで一安心と思いきや
やはりセルが動きません。
どうもバッテリーは悪くないようなので、この日はあきらめて
駐車場にフィガロを置いたまま帰宅しました。

帰宅後、いつもお世話になっている整備士さんに考えられる原因を
メールで問い合わせて見たところ、すぐに返信いただきました。
内容は、ATのシフトレバーがP位置では無いのではないか?との
こと・・・

ということで、本日(1月5日)に姫路駅前駐車場に置きっ放しの
フィガロに舞い戻り確認するとシフトレバーはRの位置になって
いるではありませんか!
P位置にしてキーをひねるとすんなりとエンジンがかかりました。
良かった良かった。

危うく、こんなことでレッカーを呼んでしまうところでした。
整備士さん、ありがとうございました。
Posted at 2021/01/05 18:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィガロ | 日記
2020年11月20日 イイね!

車検

車検11月16日(月)に車検整備に出していたフィガロが11月20日(金)に戻ってきました。


お世話になっている整備士さんに、前日のDRIVE IN シネマ by OLLDSMEETの時に
状態を見て頂いており、ターボチャージャーからの油漏れを指摘されていました。
少々予算オーバーでしたが、エンジンブローでもしたらそれどころでは無くなるので
交換をお願いしました。


これで心置きなくアクセルが踏み込めます。


あと3月から調子が悪かった運転席側のパワーウィンドウも直してもらいました。


お世話になっているパオ・フィガロ専門店は自宅から車で1時間以内の距離にあり、
大変助かっています。少々古いフィガロも安心して乗り続けることができます。

Posted at 2020/11/21 20:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2020年11月15日 イイね!

DRIVE IN シネマ by OLLDSMEET

DRIVE IN シネマ by OLLDSMEET秋晴れとなった11月15日に旧車に乗って映画を見ようというイベント、
DRIVE IN シネマ by OLLDSMEETに行ってきました。

兵庫県三木市にある、ネスタリゾート神戸の駐車場で開催されました。




フィガロは4台参加してました。
この日ばかりは、参加車での中では新しめの車でした。


















アボカドバーガーめちゃうま。


日が暮れてから、映画フットルースを鑑賞しました。
日頃、お目にかかれない古い車を見ることができて、とても楽しい一日でした。
フィガロよりも古い車を大切に乗っておられるのを見ていると心強くなりますね。
Posted at 2020/11/20 21:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 息子とおでかけ | 日記
2020年09月22日 イイね!

久しぶりの海釣り

久しぶりの海釣り9/21(月)、所用で京都嵐山でのオフ会に参加出来なかったので、代わりに
息子が前々から行きたがっていた海釣りに二人で行きました。
ところが、午前7時15分くらいに目的地の姫路市立遊漁センターに到着した
時には入場制限で入ることが出来ませんでした。
仕方なく、近隣の姫路港に移動し釣りを開始しましたが、この日の釣果は
0匹であえなく撃沈されました。


このままでは納得いかないので、本日9/22(火)遊漁センターのオープン時刻の
午前6時を目指して行ったところスムーズに入場することができました。昨日は
特別人が多かったようです。


人生初の獲物に喜ぶ息子。


この日の釣果は朝6時から11時くらいまでねばって、ガシラ(カサゴ)が7匹
釣れました。内訳は妻が6匹、息子1匹、私0匹・・・?
同じ1本の竿をシェアして同じ仕掛け(サビキ)、同じエサを使用してこの差は何?
まあ、家族みんな喜んでいたので良しとしましょう。

一番大きなガシラ1匹を持ち帰り、他は小さかったのでリリースしました。


こちらは、隣で釣っていた人から頂いたサヨリです。たくさん釣られていました。


家に帰ってから、妻にガシラは煮つけに、サヨリは塩焼きにしてもらいおいしく
いただきました。

昔は良く釣りにいってましたが、最近は辞めていたので約20年振りに釣りをしました。
やっぱり楽しいですね。しばらく我が家は釣りブームになりそうです。
2020年09月20日 イイね!

ぶどう狩り

ぶどう狩り毎年、この季節になるとフルーツ王国の岡山県に行きたくなりうずうずします。
で、岡山県のくぼ農園に行ってきました。
10時半に到着したころには、既に駐車場も一杯になるほどの人出ででした。
去年に来た時にはガラガラだったのに?と思いましたが去年は平日でした。

ここではさまざまな種類のぶどう狩りや、いも掘りや栗拾いが楽しめます。
我が家が選んだのはぶどうの王様、マスカットオブアレキサンドリアです。


一心不乱に食べてます。


ぶどう狩りを楽しんだあとは近くにある、まつだ牧場ミルク工房にジェラートを
食べに行きました。








久々の県外遠征で楽しかったです。

プロフィール

「ライズ カーオーディオ取り付け(完了) http://cvw.jp/b/2824524/47537103/
何シテル?   02/17 17:19
けいみむです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けいみむさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 06:50:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンに乗っています。 通勤、ドライブがメインです。これで釣りにも行きます。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
妻がメインで乗っています。 2024年2月10日、ベリーサから乗り換えました。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
妻がメインで乗っていました。 2022年4月17日、ファンカーゴから乗り換えました。 2 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
日産 フィガロに乗っていました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation