• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめすむのブログ一覧

2019年09月25日 イイね!

(準備編)たまにはおいでよ♡鳥取ヘ

(準備編)たまにはおいでよ♡鳥取ヘ台風接近中!!!


悩む!!!


天気予報はコロコロ変わる!!!


悩む!!!




金曜日は洗車する勇者が(^^)



負けまいと洗車機にドン\(^o^)/



追加で厚化粧なてるてる坊主を作ってみたり(^^)


それでも悩む...
個人的に色々、思う事もあるし、協力してくれてる人達に相談したり(^^)



LINEの投票は2部のみ中止って、結果に😅


結果を無視して、条件付きで2部を開催って事にしてもみんな、協力してくれたので本当に助かりました😂

開催用の告知の文章を一緒に考えたり、助けて頂けました(*^^*)





開催を決めてから...




ここからが大変だった😅
開催するつもりではいたが、印刷物をほとんど、終わってなかった(TдT)

駐車位置表とか...


雨なのでパンフはクリアポケットヘ😄








他の協力者さんも夜中から積み込みしてくれたり😄







喫煙所がないってなったら、喫煙所を作ってくれたり😅


これが




こうなって




こうなった😆

一個、15000円+税(梱包費,送料別)で販売中\(^o^)/

ワンオフパーツの為に個体差あり受注生産です。

オプションで当日発送も受け付けておりますwww



出発前の夜中に1時間程で完成されたみたいです\(^o^)/



溶接無しの折り曲げと絞りで作ってありました😃



開催の告知が夜中になったんで、皆さんにはご迷惑おかけしましたm(_ _)m



大阪の人〜




福井の人〜




滋賀の人〜😂
シートを持って来る強者www












それぞれに思いを積んで、いざ、鳥取の地へ\(^o^)/













って、大事みたいにしたけど、とっとりじんさんは毎回、これをしてるんだと思うと関心する😂
Posted at 2019/09/25 08:39:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年09月24日 イイね!

たまにはおいでよ♡鳥取ヘ その3

たまにはおいでよ♡鳥取ヘ その3熊本で沢山、遊んだ(^^)





気になるのが、鳥取の天気予報...



9/17の週間天気予報の降水確率は90%(TдT)
(雨天決行だが、2部は中止かな)


9/19は降水確率は変わったが...


熱帯低気圧が台風変わるって予報が(TдT)



前夜祭組と第1部のホテルを予約してる参加者さんには中止可能性も出て来たので、キャンセルを受付しますと通達。



香川や四国方面からの方からはキャンセルしますとのメッセージを頂き。




9/19の夕方には熱帯低気圧が台風さんに変わり...



中止も視野に入れましたが、独断と偏見で開催しました(・∀・)

ギリギリまで悩んだんですが、台風の動き出しが遅く、降水確率も下がり、風等も収まるって予報って事だったんで\(^o^)/







批判等もあるでしょうし、文句も言いたい人も居てるでしょう(^^)




メッセージを頂いたら、電話番号と住所を教えますので、直接、僕の方に言って下さいね\(^o^)/




間違っても協力してくれてる方達には批判等はされないで下さいm(_ _)m







Posted at 2019/09/24 15:02:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月24日 イイね!

たまにはおいでよ♡鳥取ヘ その2

たまにはおいでよ♡鳥取ヘ その2たまにはおいでよ♡鳥取ヘ。

とっとりじんさんが毎回、遠出して関西のオフに参加して貰ってたんで、鳥取には行きたいと思い企画😆



鳥取でオフって、どこがいいのかな?

地元のとっとりじんさんが梨狩りと梨カレーを紹介して貰ったんで、早速、予約😆

ん?

何台?

何人?

GT/GK.Club@west内とみんカラのブログとインスタにしか告知しないし、イベントカレンダーにも載せない小さなオフのつもりで、10人で予約(^^)


せっかくの泊り、前夜祭もしましようかって事になり、また、とっとりじんさんにいいお店がないかと。

前夜祭の幹事をお願いして😆






参加のみん友さん達にアドバイスを頂いて、作成(^^)
(この時点からさんこうえんさんは台風の直撃以外は開園って聞いてて、園内は屋根ありだから、雨天でも大丈夫との事で、雨天決行!!!)



Instagramにも使用するので、画像に内容を記入😆





たまに告知したして、



「鳥取は行った事ないので参加で」



「鳥取でオフは楽しそうなので参加で」



「鳥取は地元ので参加で」



「オフは初めてですが、面白そうなので参加で」


「2部から参加で」


「昼からなら、大丈夫なので2部から参加で」



色んな方達から参加表明を頂いて(^^)



気がついたら、9月の頭には一気に30台を超える参加...



ヤバい(TдT)



会場を押さえてない(´;ω;`)



困った...



2部の会場を予定してた、鳥取砂丘見晴らしの丘は鳥取砂丘を見に来る、一般のお客さんも利用する、駐車...


無理だよ、こんな所で30台は(TдT)



最初の候補に上がってた、オアシス広場なら、一般客も少ないし、鳥取市のオフはよく使わてるのでとりあえずここにて😆



で、ここの管理はどこ?



困った...



所在地の福部町役場に



「オアシス広場を管理してるのはこちらでよろしいでしょうか...」



「それなら県庁です(^^)
番号を教えますから電話して下さい」





「オアシス広場を管理してるのはこちらでよろしいでしょうか...」



「そうです(^o^)」



「車のオフ会で駐車場を利用したいので使用許可申請をしたいのですが、利用規約を教えて下さい(^^)」



「.....」


「?」


「.....」


「?」





ってな感じで県警に電話したり、どんな集まりなのかを念入りに説明して(^^)


順調に...

...





許可はすぐに出たけど、書類がギリギリに発行(´;ω;`)



11日の時点では50台を超える参加表明😅









許可が出てよかったと思って、遊びに行く事に😆


イルカ



少しの期間でしか、出回る事ないウニ(^^)

未だにお土産用に頼んだ、ウニが手に入ってない(TдT)





定番のくまモン。
同じ様な像はなんばグランド花月にもあるらしい(^^)



BEAMSとのコラボの商品もあるたい焼き屋さん(^^)



コーンがパイ生地のイルカのソフトクリーム(^^)



世界遺産(^^)
前回は登録直前にも来てた😆


他にWANIMAの聖地にも





ここらへん、一体は豪雨の被害も熊本地震の被害も少ない地域。

前回の時よりかは復興が進んでますが、未だに熊本県下では熊本地震の被害が残る場所も復興も出来てない場所もありましたが、こうやって、観光したり、色んな場所を巡る事も出来てます(^^)


熊本も楽しい地域なんで、旅行のプランどうですか???\(^o^)/







滞在中はずっと、いい天気😆








鳥取オフの事の事を忘れて、
沢山、観光したら...




パート3に😆
Posted at 2019/09/24 13:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月23日 イイね!

たまにはおいでよ♡鳥取ヘ その1

たまにはおいでよ♡鳥取ヘ その1鳥取でオフ\(^o^)/





今回は文章が多い(T_T)




鳥取のイメージは砂丘、嫁と付き合ってる頃、バスツアーでカニの食べ放題で砂丘には来た事がある。


車なかった訳ではないが身内でバスツアーに行くってのが流行った時があった。

呑みながら、行ける。

運転しないでいい。

ご飯と一緒に呑める。

寝ながら、移動が出来る。

XVを買うまで、嫁は一切、運転をしなかったので、助手席に憧れる時代もあった😅

鳥取でのバスツアー。
全体的に満足度が高かったけど、カニが...

人生で、1番酷いカニが出た。

食べ放題だったので、冷凍のカニなのは認識してたが、あれなら、カニカマの方がまだマシってのが出た(´;ω;`)

大阪でもかに専門チェーン店があるし、千葉に帰った時もかにのチェーン店にも行ったりした事がある。
最高のカニってのは食べた事がないが、かには食べた事はあったが、あれは酷かった(T_T)


とりあえず、鳥取のイメージはその件でかなり悪かった。
(代理店がかなりの無茶苦茶してるって、印象ですが)









鳥取県の県章(^^)

自由と平和・県の明日への進展を表している。
らしい。

今回、ちょっとだけ鳥取を調べてみたら、親近感がある情報がこれ以上は個人情報なので😅

っても、深い意味ないが・ω・






そして、ここからは個人的な考え。


他府県で遊ぶなら、マナーよく、遊びたい。





以前のブログでも書いた事があるが、趣味で遊びに来た人達のマナーが悪いってのを地元の人が言ってるのをよく、耳する。


何回も書いたりするのが、嫌なので

これを見て下さい。


この時にコメントを頂いた因幡屋ガレージさんに会いに行く事になるとは...

思ってたりしてましたが😁
(鳥取オフでチャンスがあれば、呑む会に行こうと)




その時の話はまた、別のブログで(*^^*)





車でも一緒だとも思う。


許可を得たからって、何をしてもいいとは思わない。



なるべく、その地域でオフを開催するなら、その地域の方とも交流がしたい。




その地域の美味しい物を食べたい。



って、無理矢理な理屈を捏ねたが遊びたいだけだったり(*^^*)




会場選びもそうしたい、オフって、男性目線になりがち。


たまたまやろって、言われるかもだが。


たまにはおいでよ♡鳥取ヘ



10/27の
☆SUBARU One makeoff-meeting vol.1☆
in嵐山−高雄パークウエイ。




見て貰ったら、わかりますが両方ともにトイレの案内が😁




人を集めて、イベントをやる時はトイレが近くにあるかが大事だと思う。



前に貸し切りバスでツアーを企画した時、道中全てのトイレに寄ったんじゃないかってのがあった、それ以来、貸し切りバスはトイレ付きにした(T_T)



女性や子供も参加OKなら、トイレは近くには欲しい😁



だって、自分も近くにトイレは欲しい(*^^*)






それとなるべくは、ご飯を食べる所もあればいいと思う😁




持参でもいいが、あればそれに越した事はない\(^o^)/



たまにはおいでよ♡鳥取ヘ。

因幡屋ガレージさんは顔を隠すなと言われたので...


梨カレー




10/27の
☆SUBARU One makeoff-meeting vol.1☆
in嵐山−高雄パークウエイ。


会場にある小倉山カフェ


温玉のせカレー。




両方ともにご飯が食べれる😆




こっちもたまたまやろって、言われるかもだが。


自分が温かい物が食べたいだけだったり(^o^)




こうやって、ブログに書けたって事は自分なりのルールは守れたと思ったので(*´ω`*)







雨の中、沢山の方に参加して頂き、本当にありがとうございますm(_ _)m


今の所、皆さん、無事に帰れてるみたいのでよかったです(^^)

事故も事件もなく、無事に終わったのは皆さんの協力のおかげです😆

ありがとうございますm(_ _)m









内容等のブログは...

今回はちゃんと書こうかと思います😆



トラバして手抜きっていう事はないかな🤣🤣🤣








Posted at 2019/09/23 09:48:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年09月20日 イイね!

9/22のたまにはおいでよ♡鳥取へ のお知らせ。

9/22のたまにはおいでよ♡鳥取へ のお知らせ。9/22の第1部に参加表明をして頂いた方には事前にメッセージした内容で、開催いたします。

さんこうえんは屋根のある会場です。
現在の台風の位置関係を考えまして、開催は可能との判断になりました。

第2部の鳥取砂丘オアシス広場は、現時点 9/20 21:00の気象庁の予報では開催が可能と考えておりますが、台風の接近の影響もあり、天候が不安定ですので、当日の天気予報次第での判断とさせて頂きます。

なお、キャンセルも受付していますので、無理をなさらない様にお願いします。

第2部の最終的な決定は9/22のam8:00過ぎにTwitter、インスタグラムのストーリー、みんカラの何してるで通達しますのでご確認をお願いしますm(_ _)m


なお、9/22 当日は夕方〜明け方にかけて鳥取付近を最接近する予報となっております。
お帰りの際、道路事情が乱れ帰路に付けない可能性がありますので、参加の際は帰路のことも留意して、行動して下さい。

無理をせず、安全に帰ることを優先して頂けたらと思います。







Posted at 2019/09/20 22:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日は久しぶりに2人に会ったけど元気そうで良かった😆

たまには生存確認しておかないと🤣」
何シテル?   08/31 16:36
最近は停滞中ですが稀に覗いてます(*^^*) 普段はアイサイトを運転する嫁サイトでドライブを楽しんでおります( ^ω^ ) いいねをしたり、コメントを付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボンネットダンパーをつけた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 07:29:22
ラゲッジスペースデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 21:56:49
Cピラー交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 21:53:41

愛車一覧

スバル XV スバル XV
見かけたら、気軽に話しかけて下さい(^^) 関西を中心に活動しています(o^^o)
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
マイナーチェンジ後

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation