
奥伊吹はスキー場って、イメージが強い場所。
数年前までは貸し切りバスでワイワイしながら、行けるちょうど良い距離感の所(*^^*)
夏は淡路島や琵琶湖に冬は神鍋や奥伊吹って、感じで(^^)
数年前までは大型バスを貸し切りして、運転手さんもワンマンでも十分に割安感があったけど、事故とか色んな事があって年々、利用料も規制もかかる、最後は結構な持ち出しがあったから泣く泣くやらなくなった😅
最後に見積もりをした時は奥伊吹でツーマンじゃないと、無理って言われ、料金も最初の頃の3倍くらいになったかな、持ち出しとかってレベルじゃないから、辞めた記憶がある😅
そんな思い出の奥伊吹(^^)
人生初、肋骨を折った場所でもある😅
まさかそんな思い出の地で

こんな人達に出会うとは思ってなかった\(^o^)/
コケたら、肋骨が痛いだけじゃ済まないだろうな(^o^)

ちなみに今回のみんカラのスペース😅
何かの手違いでこんなに少なくなったらしい...
せっかくの招待なので1番、多く見える場所の写真を使用😅
カメ通で見た記憶のある車が1台、映画で使った車両らしいが今回でその説明は2回目だが、歳のせいか記憶に残ってないので、気になる人はググって下さいm(_ _)m

みんカラのアンケートに答えたら貰えるTシャツ。

最初に貰った入構証とパス。
みんカラのステッカーにGRレーシングとみんカラのロゴが入ったクリアーケース。

気がついたら、車で寝てる人。

ちなみに寝坊して、30分くらいで来た人は別😅

奥伊吹センターハウス。

いかつい車(^o^)

いかつい車2

いかつい車3

煙がモクモクな車1

駐車の仕方が都会向けなバイク。

足が開き過ぎな人。

長いエスカレーター。

なんやかんやでお帰りの風景(^o^)

最後に〆はラーメン(^o^)
...
...
...
最後に...
...
...
下書きしてたデータが飛んだから、手を抜いた訳ではないと思います...
最初はマジメに書いてたんですが...
消えたんです(T_T)
いつも、いいね!やコメントをくださる皆様へ。
ゴメンなさいm(_ _)m
次はマジメに書くつもりです(T_T)
Posted at 2019/09/12 18:25:18 | |
トラックバック(0)