
朝、5時過ぎに起床^ ^
前日までに時間がなかったので、とりあえず、お土産を買いに^ - ^

新大阪^ - ^
結婚してから、初めて車で来た、新大阪(^^)
徒歩圏内なんで、車ではもう来ないと思ってたんですが、時間が無さ過ぎてψ(`∇´)ψ

モロゾフのお持ち帰り通天閣)^o^(
最近、地方に挨拶に持って行く時の定番になりつつあるアイテム、前までは大阪土産は悩んでたの助かる=(^.^)=
近所に朝6:30〜オープンしてるお土産屋さんがあるのはやっぱり便利^ - ^
電車で乗り換え無しで福岡にも名古屋にも東京にも、もちろん、キタもミナミも京都、神戸にも行ける環境は辞めれない(^^)
来月からは奈良にも行きやすくなるから、車が必要無くなるかも( ̄▽ ̄)
こんな立地は東京なら、激高な家賃でしょうが以外と大阪は安いっす(o^^o)
来年はオリンピック。
25年は万博。
あとは叔父が頑張ってる御堂筋の歩行者天国とか色々、決まったら、大阪にも海外からの注目が集まれば、家賃も変わって行くだろうな…
けど、固定資産税が上がるのが一番、怖い( ; ; )
話が逸れた( ・∇・)
2/23の鶏さん焼き焼きオフ会(*´ω`*)に向けてGo!
第1の目的地の

道の駅 飯高
想像して以上に遠かった、下道で三重に行く感じのルートなんを到着して、初めて気がつく(><)
途中に色々、観光スポットがあったので、今年もあるであろう、奈良でのお泊り会の時に嫁と来ようかな(^^)
で、しばらく待ってたら…

よく、わからないが朝からバンパーを擦って、機嫌が悪いらしい人が来まして、気分がめちゃ凹んでた( ^∀^)
車、手洗いで綺麗にしてる人だから、仕方ないかもな( ̄∇ ̄)
ウチの赤いのは納車、1か月でこんなだと言ったら、テンションが上がるから、黙って置こうと心に決めてみた(*^◯^*)

しかも、未だに治してないしψ(`∇´)ψ
多分、これを見たら、テンションが上がるかな(o^^o)
皆さんが揃い出して、今日は用事でキムらんさんが来ないのを聞いて、朝からバンパーを擦った人がちょっと寂しそうだったり、お高いカメラを渡されたなぉなぉちゃんVer.2さんがいたり^_^
挨拶も終わり、本日のメインの鳥屋さんにカルガモで行く事に^ - ^

待ち時間の間にキムらんさんの温もりを感じたい人がここにいたり( ̄▽ ̄)

鳥^ - ^
美味しかった、ここもまた、嫁と一緒に来たいな(o^^o)
次は

ここ^ - ^
何故か豆が付いてきた)^o^(
ここで1時間くらい話してから解散!
次は
伊勢神宮に交通安全の御守りを返しと新しいのを購入しに。
20年ぶりくらいにほぼ下道で伊勢入り^ - ^
20代の頃は毎週の様、大阪からこっちに来てたので、高速代も無かったし( ̄(工) ̄)
そんな事も思い出しながら、運転したり、時間があれば、国府の浜まで行けば良かったかな(^◇^)

道中に名古屋に寄ってたりしてたら、ホテルに着いたのが、21:30…
気がつけば、狙ってたご飯屋さんも閉店してたし…

部屋の広さの割にはテレビがデカい(^^)

テレビでお風呂の混み具合がわかるらしい(^ω^)

これ、ちょっと欲しかったけど、ここまで念入りに備品って書いてるから、最初の頃は皆さん、お持ち帰りされたんやろうな(^^)
浜名湖の寄り道で一日、色々回って、ホテルまで15時間くらいかかった( ̄▽ ̄)
Posted at 2019/02/25 22:40:57 | |
トラックバック(0)