• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

ちょっと贅沢やケド・・・

ちょっと贅沢やケド・・・ この方に感化され付けちゃいました♪

リモコンエンジンスターター

嫁にダメ元でおねだりしたら、意外にも「ふ~ん・・・いいんじゃないの~」とGOサインが出たので家計から出して貰えました(*´艸`*)ムププ!

ワタシの住んでるトコは南国とはいえ、県内でもトップクラスの極寒地帯なのでホント助かるわぁ~♪
コレで毎朝チクビが立たずに済みます(爆



んっ、エコ車に乗ってるくせにエコじゃないって!?



何・か・・・電・波・・・・の状態・が・悪く・・て良・く聞・・・・こえな・いケ・・・ド`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!



いちお、エコなスターターらしいから許してちょ!



CAR MATE TE-W22PS

整備手帳

 
ブログ一覧 | エスハイ | クルマ
Posted at 2009/01/17 13:44:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

始球式!^^
レガッテムさん

0817
どどまいやさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年1月17日 14:21
全部で一万越えますよね?いいなぁ…(;´д`)
コメントへの返答
2009年1月17日 23:51
サスガに越えますが昔に比べたらだいぶ安くなりましたねん♪

純正とか値段が`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!ですよん!

アンサーバック無しなら1万切るカモ(*´艸`*)
2009年1月17日 14:43
暖気運転など…


ギャハハ(≧ω≦)☆彡バンバン
コメントへの返答
2009年1月17日 23:53
仰る通りで(; ̄ω ̄Aフキフキ

でもあの極寒には勝てまへ~ん(爆
2009年1月17日 14:45
こんにちは~(^-^)


うちの方は・・・

暖気?禁止禁止地域なので・・・

でも、リモコン、カッコいいo(^o^)o
コメントへの返答
2009年1月17日 23:55
どもで~す♪

暖気禁止地域とかあるんですねぇ~。
ウチんとこ確認してないや。大丈夫かしらん`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!

アンテナ伸ばさなくていい所がちょっと好き(*´д`*)ハァハァ
2009年1月17日 14:54
リモコン、いい感じですね。
この時期は暖気運転したほうが車の調子もいいですよね。
コメントへの返答
2009年1月17日 23:57
あざ~っす♪

イモビ車になってもう諦めてたので嬉しかったです。

とりあえず朝のフロントガラスの氷が溶かせるので助かりますねん!!
2009年1月17日 15:13
↑↑↑
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
おともらちになってるし(^▽^;)
コメントへの返答
2009年1月17日 23:58
あの方に感化されたアナタに感化したワタシは・・・

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!

彼ってステキ♪
2009年1月17日 15:22
ハイブリもエンジンかかるんですか??

ガスエスよりも、ハイブリのほうがいいですね~

でも、ハイブリは助手席と運転席の間にバッテリーがあるので私のような土足厳禁は出来なさそうですね・・・

ちなみに、バッテリーの場所に靴を置いてます(爆)
コメントへの返答
2009年1月18日 0:01
ん~、水温が適正であれば掛からない場合もありますが、その場合は電源ON状態ですよん♪
もちろんちゃんと走りますので(*≧m≦*)ププッ

あ、ナルホド!そういう使い方されてるんですね~。
ウチもドキンですが足の置き場に困ります┐(´ー)┌フッ
2009年1月17日 15:32
いいですね(・∀・)イイ

こっちの地区には、必需品ですから(笑)

家は毎朝、エンジン掛けに外に出てます(笑)
コメントへの返答
2009年1月18日 0:04
必需品・・・そう言って貰えるとちょっと安心するわ♪

ワタシも最近まで外に出てましたよ~!ドア開けるとバリッて(´Д`A;)

アナタんトコ、ウチより寒そうよね(爆
2009年1月17日 15:34
ども~

わたしもほすぃ~なぁー

やり逃げ…いや、乗り逃げ防止でドアを開けるとEgストップになるンでしょ?

それでもやっぱ欲しい・・・

やり得く…いや、買い得ですよね。。。

思案中(爆)

この時期正直言って寒さのあまり弄りたくない病が出てます(更爆)

コメントへの返答
2009年1月18日 0:08
まいどっ♪

始めてアンサーバック式をそ~ちゃくしたからかもしれないケド、コレ結構お利口さんですよ~!
車の状態が分かるってのはイイですねん♪

エンジン始動中にドア開けられるようにオプションのコードも買ったんやケド、ちと考えが甘かったです。
エンジン切らずにドアまでは開けられたケド更に2つ程問題が発生したので諦めました(´・ω・`)

弄りたくない病・・・同感(爆
2009年1月17日 15:43
こんにちは~♪

エスハイはエンジンスタートしても

エンジン音ないのでちゃんと始動してるか

不安になるのでは?(*≧m≦*)ププッ

コメントへの返答
2009年1月18日 0:09
チッチッチ!

アンサーバックなので確認出来るのだよEuroくん(*´艸`*)ムププ!

でも1回エアコンのスイッチ入れ忘れてエンジン始動。
・・・寒いまま`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!
2009年1月17日 16:13
こんにちはぁ

ホントに奥様GOサイン出たんですか?
(;一一) あやしい
電波の状態悪くて聞き間違えたんじゃぁ

しかし
大がかりな配線ですね
( ゚д゚)ホスィ…けど無理ぽ!
コメントへの返答
2009年1月18日 0:13
で、出ましたよ~Σ( ̄Д ̄lll)
どうゆう訳か夢希をダシに使ったり使わなかったり!?

ワタシ、しょっちゅう電波悪くなります(得意技)`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!

書き出すとめんどくさそうだけど思ったより楽よん♪
ってかジュエル作る方がずっとしんどいですって~!
2009年1月17日 17:35
欲しい・・・

パパ買って(爆
コメントへの返答
2009年1月18日 0:14
あ・・地・下に・・・入・りそ・・・・う

あ、クリボー(爆
2009年1月17日 18:42
こんばんは♪

夏場は欲しいですね!!

そちらって、相当南国のイメージですが
マイナスになるんですね!
コメントへの返答
2009年1月18日 0:17
こんばんわ~♪

夏も重宝しそうですよね~!
昔の車はクーラーが弱かったんだケドエスはなかなかイイので快適になりそうです♪

南国は南国なんだけどね~・・・
ココは例外なんです(爆

県内のたいがいの方がココといえば「寒いトコ」と言うでしょう┐(´ー)┌フッ
2009年1月17日 18:51
オイラも欲しい。。。明日奪います(爆
コメントへの返答
2009年1月18日 0:18
Σ(゜ロ゜;)!!

強力りゃんめんでガッチリ固定して死守します(爆
2009年1月17日 18:58
確かに寒いですね・・・
有ると重宝します。

今日は早番で出社したら
霜で真っ白でした。
コメントへの返答
2009年1月18日 0:20
これから更に寒くなってくるので大活躍な予感です♪
燃費計は絶対2桁割りますね(爆

コッチはここ数日は毎日零下です・・・一度コッチで耐久オフします!?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!
2009年1月17日 19:24
確かに。。。必須ですよね。私たちの地元では(汗)窓凍ってますもんね(汗)
うちは2台とも装着済みですもん(^_^)
コメントへの返答
2009年1月18日 0:22
あら、たっくんもそ~ちゃく済みだったのねん♪

最近窓がいつも、かチ●コちんだから毎日立ちまくってマス・・・┐(´ー)┌ナニガ!?
2009年1月17日 19:31
(・vv・)ハニャ?

ハイブリッドでリモコン使ったらど~なるノン?
コメントへの返答
2009年1月18日 0:24
フツ~にエンジンかかるだけよん♪

プッシュ式の場合、ブレーキ踏んでエンジン掛けるので無人の車のブレーキランプが一瞬点灯します。
何かヘンでしょ!?
2009年1月17日 23:03
コレ、リモコンがかっこよかですね~(*≧▽≦)

確かに九州も寒い時は寒い!

ウチも欲しいけど、エスは週末しか出動しないし・・・(爆)
コメントへの返答
2009年1月18日 0:28
アリガトウで~す♪
この大きな液晶やアンテナ伸ばし不要な所がワタシも気に入ってマス!

細かいトコ言うとバックライトがLED(白)な所もイイ(*´д`*)LEDアフォナノデ

Samパパさん、週末しか使われないんですね~。ひょっとして走行距離ワタシの方が勝ってたりして`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!
2009年1月17日 23:26
新年突入してから色々弄ってますね~(・∀・)

うちは弄りよりも分解モードに入りそうな予感で・・・
コメントへの返答
2009年1月18日 0:30
何やかんやでね!
でも、独り身の時にやる弄りじゃないカモ(爆

近々大業逝きますので乞うご期待♪

(*゚ロ゚)ハッ!!
まさかエアクリ分解して再利用するとかじゃないよね(*≧m≦*)ププッ
2009年1月17日 23:53
影響させたのに遅コメです(爆)
奥さまの理解が得られたのも私のお陰ですね(自爆)
今思うと整備手帳のブレーキ配線の結線が逆だった気がしたんですが、大丈夫だったですかね~。
明日また何かつける予定なのでお楽しみに~。
コメントへの返答
2009年1月18日 0:33
おぉ~!お待ちしておりました♪

非常に(*´д`*)ハァハァな商品を紹介してくれてアリガトウございました!
意味もなくピッピして(・∀・)ニヤニヤしてます(爆

AHR20さん、最近弄りのペース早くありません!?
何だろ・・・また(*´д`*)ハァハァなモノだったらどう嫁を口説くかね~(爆
2009年1月18日 11:25
プレのイモビは、純正キーに内蔵されてるICチップとIDが一致しないと絶対に反応しないタイプだったりで・・・・通信でコピーできる代物ではないらしく・・・・
純正キーをエンジンスターター用に「生贄」に捧げないといけないという、恐ろしい仕様なのよね~


つか、間もなくやってくる嫁号には装着できそうなんだけど、いろいろと面倒なことになりそうなんで、ナイショにしておこう(爆
コメントへの返答
2009年1月19日 11:24
ほ~!生贄に捧げないといけないってのは高くつきそうやね~・・・ってか、そ~ちゃく可能なのかしら!?
プレちゃんのは厳重なのね~・・・

そっちの寒さもトップレベルだから、こそ~りと奥様にオススメしておこうかしらん(*≧m≦*)ププッ
2009年1月18日 17:05
こんにちは!

い~ですね、エンスタ!

マンションの立体駐車場に泊ってますので購入できませんが、最近の朝の寒いこと寒いこと。

makura616さんのmakuraって、ひょっとして枕崎からきてるんですか?

そんなに寒いところだったんですね、失礼しました(^^;
コメントへの返答
2009年1月19日 11:28
まいど~♪

半分諦めてたエンスタだったのでとっても嬉しいですv(。・ω・。)ィェィ♪
コレで、毎朝エンジンかけに行かなくて済みそうです!
ドアロックもされてない状態で不安だったしね~。

あ、makuraは名字から一部拝借というベタなパターンです(爆

ちなみに枕崎はウチと真逆のカツオスメルプンプンの街ですよん♪
2009年1月18日 17:15
なにせ、鹿児島にある北海道だからね~(;・∀・)

うちも必需品。
黄色い帽子で買ったとき、「頑張ってつけてください」て言われたよ(爆)
コメントへの返答
2009年1月19日 11:30
去年のソレイユオフの時にピッとやってたのが羨ましかったッスよ!!
ワタシのエス用のイモビ対応が出てくれて大満足です♪

・・・やっぱりシート外したりしたの!?(謎爆
2009年1月19日 17:05
うちのSちゃんに付いているのは、セキュリティー機能にエンジンスターター機能が付いているんで便利ですww

ブレーキを踏むとエンジンが切れるようになっているので、乗り逃げも出来ません♪

フリードにも付けたいのですが、、、我慢です(涙)
コメントへの返答
2009年1月19日 21:57
セキュリティーがメインでエンスタが付くと理想だよね~♪

ワタシの場合だともうそっち方面は捨ててますからね~(爆

・・・かといってトラップが無いとは限らない・・・・ハズ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!

しかし、エンスタは奥さんも納得していただけるのでは!?ものは試しで聞いてみましょ♪

プロフィール

「@ひろパパ@白悪魔 アタシはポッカのミルクセーキが好きよん(´・艸・`)」
何シテル?   06/23 22:22
「みんカラ」の存在を知って登録させていただきました。みなさんのネタが大変参考になったので、こちらからも何かいいネタがあれば公開していきたいと思っています。 新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディリフトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 00:16:43
タコマ風グリルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 02:10:03
16色発光COB取付 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 11:05:06

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
前車(ファンカーゴ)の走行距離もあるが、新しい家族が増えた事もあり初のミニバンです。平成 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
それまで乗ってたコルサがヒドイ有様だったので、ついに嫁用&通勤用に購入。 弄りは大人 ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
友人から譲ってもらったクルマ。事故で廃車になりかけたが何とか修理してもらって大学の3年間 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
社会人になって購入したクルマ(中古)。140000km走破して引退。よく働いてくれました ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation