• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆ@パパのブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

BPレガシィドアミラー移植への道~②

BPレガシィドアミラー移植への道~②GW後半は天気に恵まれず、全く作業が進みませんでした(;^_^A アセアセ…

その後の週末でのんびり作業しましたので、中間報告を(笑)

BPドアミラー移植の先駆者であるこの方から、ベースの作成方法など細かく教えて頂いたのですが…

僕はレベルが高すぎて断念( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

自分のレベルで出来る最善の方法を考えた結果…

ベース自作するべ!!という結論に達しました(笑)

そんな訳で、画像にある安物グラインダーを用意して…

鉄板カット~~~!!!



そして…



取付用のビスを取り付けた後…

合体~~~!!!(爆)



今日までにやった作業はここまでです♪

今後、ベースのパテ盛りと現車合わせ、ミラーカバーの塗装とやる事満載ですが
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

夏くらいまでには完成させられるといいなぁって思ってます(;^_^A アセアセ…

Posted at 2012/05/19 22:16:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月10日 イイね!

GW後半~北へ~

5月1日・2日と仕事をこなし、3日よりGW後半へ突入♪

後半は旭川に住む友達家族へ会いに行ってきました!

とはいえ…天気はイマイチで、旭山動物園にも行けず…(ToT)

結局、屋内で子供を遊ばせるられる場所へ…



↑この回りには、スゴイ子供たちの数でした( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

下のチビが回っておりました(爆)



このあと、温泉に入り夕飯を食べ・・・友人宅に2泊しました(笑)

後半は旭川往復程度でしたので、293.2kmでした♪



GW前半と合わせて、延べ走行距離は882.6km。

最近、運動不足気味だったノア号には丁度良い運動になったのではないでしょうか(笑)

Posted at 2012/05/10 21:26:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月07日 イイね!

GW前半~南へ~

GW前半~南へ~今年のGWは暦通り(というか毎年なんですが(爆))だったので、飛石連休(;^_^A アセアセ…

そんなことで、まずは前半戦!!
4/29~30で函館へ行ってきました♪



金森倉庫を徘徊して、ラッキーピエロでチャイニーズチキンバーガーを食べ…と
ベタな観光を(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

実はこの函館行き、急に決めた話だった為に空いてる宿も少なく、

さらに時期が時期だけに函館市内では宿が高すぎる( ̄□ ̄;)!!

そんな訳で、友人も住んでいる鹿部に宿を取ることに♪

友人にも会いたかったので、函館観光もそこそこに鹿部へ~



その日は宿の温泉にどっぷり浸かり、就寝・・・(-_-)zzz

そして二日目は、友人から情報をもらって…



道央道八雲PAに隣接する「噴火湾パノラマパーク」へ行きました♪

かなりデカい公園でして、遊具がある場所まで歩くのも一苦労(;^_^A アセアセ…

それでも、チビ達は疲れ果てるまで遊んでました(爆)

次の日から仕事、チビ達も学校だったので、昼過ぎに八雲を出発して一気に札幌まで!!

この前半で走った距離は・・・589.4kmでした♪



最近、長距離を運転しなかったんで、次の日すっかり腰痛に…( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

5/1・2と仕事をして、GW後半へ続くのでした♪
Posted at 2012/05/07 23:06:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月24日 イイね!

BPレガシィドアミラー移植への道~①

BPレガシィドアミラー移植への道~①今年初めにポチっとしたBPレガシィ用ドアミラーですが・・・

その後、全く進展もなくクローゼットの奥底へ行っておりました(;^_^A アセアセ…

ここ最近、ようやく暖かくなってきたので、重い腰を上げてプレオへの移植始動です!

まずは、破損していない左側ミラーをポチっと(笑)



ここで、どうやってプレオに取付しようか考えた結果・・・

プレオのベースとレガシィのベースをニコイチにしたら良いのでは?と思い…
バン用ミラーをポチっと(爆)



このベースを使って、レガシィのベースと合体!!!



このような感じになりまして、いよいよプレオへ仮組みしてみることにしました♪

なかなか順調に進んでるなぁ~(*´Д`)スバラシイ・・・ハァハァ・・・
な~んて思いながら仮組みしてみると…



出っ張り過ぎ!!( ̄□ ̄;)!!

見事に撃沈したのであります・・・
_| ̄|○ ガックシ!!


こうなると、レガシィのベースを生かしながらの自作しか道はないという結論に達して、
次の一手を打つことにしました。

本日はブログはここまで(爆)

次回はGW中に作業できればUPしたいと思います<(_ _)>
Posted at 2012/04/24 20:44:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

忘れてた作業・・・(;^_^A アセアセ…

忘れてた作業・・・(;^_^A アセアセ…先週、タイヤ交換を完了して夏仕様完了~♪

・・・と思ってましたが、ひとつ忘れてた作業が(;^_^A アセアセ…

ヴォクテールからノアテールへ交換!!

ノアテールをフルLED化してから、冬に使用していると結露が酷くて・・・

そんな事で、冬の間はヴォクテールを使ってます♪

これで、ようやく夏仕様への作業がすべて終わりました~(*^^)v
Posted at 2012/04/21 20:42:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/282471/45271257/
何シテル?   07/11 20:44
約6年間乗っていた30プリウスから、人生初の日産車、エルグランドに乗り替えました。 まずはプリウスから外したLEDの移植から始めていきます(笑) そのあとは、内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マッドガード作る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 18:07:05
リアウインカー・バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 18:48:56
CARBON POWER AIR CLEANER  取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:15:19

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車プリウスが子供の成長により手狭になってきたため、サイズアップしたいと考え、自分の周り ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
新車から12年乗ったワゴンRから入れ替えました♪ 人生初のSUVですが、嫁車なので弄りは ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
勤務先が遠方へ異動になり、ノアで燃料高騰の時代にガソリン代の下敷きになりそうだったので、 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
プレオを長く乗るつもりだったのが… 嫁の勢いに負けて…乗り替えることになりました(^_^ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation