• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆ@パパのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

充実した週末♪

充実した週末♪この週末はとても充実した週末でした♪

まずは金曜日、今年初のナイトオフに参加してきました~(*^^)v

でも、出発直前…貫ブレスイッチの配線を切ってしまい…

急いで応急処置をして、会場へ!!大遅刻でした…( ̄▽ ̄;)

会場に着くと、予想以上の台数にビックリ( ̄□ ̄;)!!

お初の方もたくさんいたんですが、あまり絡めず…

しかし、この時期北海道は寒かったです…気温4℃くらいだったと思います(ToT)

そして土曜日は…
←こちらへアライメント調整に行ってきました♪

実は、こちらの社長とは、10年ぶりくらいの再会でした♪

最近、メンテはDばかりでしたが、アライメントは信頼のおける方に頼みたいと思っていて、かなり久しぶりに連絡を取ったところ、快く引き受けてくれました♪

実際に測定したところ、かなりのトーアウト…
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

腕利きのメカさんにしっかり調整してもらいました(^ε^)♪

お陰様でとても乗り易くなり、何よりステアリングのセンターが出て、気持ち良かったです(笑)




上げてもらったついでに、下回りを見てもらっていたら…

デフとミッションの繋ぎ目からオイル漏れが…( ̄□ ̄;)!!

まだ、最初の車検も来てないのに…


ただ、来月ちょうどDへ点検に入れる予定があるので、その時にキッチリ話しをしてこようと思います(笑)

そして土曜の夜には先輩であるこの方とプチオフ♪

カメラを忘れて写真はありませんが(汗)、LEDの事など楽しい話しに花を咲かせました~(*^^)v

そんな訳で、オフあり、再会ありの充実した週末を過ごしました~♪


Posted at 2009/04/26 22:29:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月23日 イイね!

仕込み完了~♪でも・・・

仕込み完了~♪でも・・・みなさんからのリクエストに応えまして、

運転席側に仕込みましたよ~♪

ただ、仮付けなので雑ですが・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

バラしたついでにツマミも変更してみましたよ(*^^)v


あと、写真にはありませんが、元ボリューム抵抗を付けていた場所に、調光具合分かるように

LEDも仕込んでおきました!!

ただ・・・

貫ブレムが綺麗に調光してくれません・・・(T_T)

ボリューム抵抗使っている時もそうだったんですが、電圧不足になってるみたいに

光り方がまばらでして・・・

回路の組み方に問題あるのか・・・さっぱり分かりません( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

加えて、3発が昇天してしまっている事も判明・・・( ̄□ ̄;)!!

オフ前だっていうのに・・・

思い切って、Tマーク2号機作ろうか迷います(-.-;)
Posted at 2009/04/23 23:17:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月20日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 トヨタ ノア H18年式 AZR-65G

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 運転席側:AM65A 助手席側:AM34A

■ワイパーは主にどこで購入されますか?
 カー用品店

■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?
 PIAA スーパーグラファイトワイパー

■ワイパーに求める性能は何ですか?
 拭き残し、拭きムラが無い事

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?
 知っていました

■ボッシュのイメージを教えてください
 ヘッドライトバルブや点火プラグ、バッテリー・ワイパーなど自動車部品総合メーカー
 自動車以外にも電動工具なども取り扱うメーカー

■フリーコメント
 以前からエアロワイパーに興味がありましたが、これまでは替ゴムにて対応していました。
 今回、この企画を機会にエアロワイパーの性能を体験したいと思っています。

※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/20 22:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年04月19日 イイね!

無事に(?)作業終了~~(*^^)v

無事に(?)作業終了~~(*^^)v昨日、この方のご協力の下、サス交換しました~♪

まず、リアの交換作業からスタート!!

ところが・・・サスコンを掛けてもバネが外れない・・・
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

蹴飛ばす事に始まり、色んな道具を持ち出しあれこれ試し、どうにかバネを外す事に成功・・・。

この時点で、すでに体力の3分の2以上を消耗しました(爆)

取付くらいは簡単に思ってましたが・・・これもまた入らない・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

最終的にサスコン+蹴りで何とか完了~♪

フロントはご承知の通り、ワイパー周りを取り外し、作業開始!!

と、そこへこの方が、お忙しいにも関わらず、現場監督として登場(爆)

さすが、現場の仕切りは慣れておりました(爆)

↓そして、苦労した結果がこれです


正直・・・「ホントに落ちたの??」と苦笑い・・・( ̄▽ ̄;)

あとは、馴染んでもう少し落ちてくれる事を祈るのみ!!(爆)

ただ、乗り心地はシャキッとして、走り易くなりましたよ♪

そして、この日の締めはやはり・・・

(爆)




そんなこんなで、ボリューム満点の一日でした~~(笑)

むーちんさん、カル太さん、本当にありがとうございました!!<(_ _)>
Posted at 2009/04/19 09:52:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月15日 イイね!

ようやく入手しました♪

ようやく入手しました♪今まで使っていたボリューム抵抗が逝ってしまったので…

週の始め、オクでポチっとしました♪

ず~~っと買おう買おうと思いながら、なかなか買えず…

でも、このところ波に乗っているので、勢いで逝きました(爆)

さて、このユニットをどうスマートに仕込むか妄想を…(笑)



Posted at 2009/04/15 20:50:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/282471/45271257/
何シテル?   07/11 20:44
約6年間乗っていた30プリウスから、人生初の日産車、エルグランドに乗り替えました。 まずはプリウスから外したLEDの移植から始めていきます(笑) そのあとは、内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5 67891011
12 13 14 15161718
19 202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

マッドガード作る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 18:07:05
リアウインカー・バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 18:48:56
CARBON POWER AIR CLEANER  取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:15:19

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車プリウスが子供の成長により手狭になってきたため、サイズアップしたいと考え、自分の周り ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
新車から12年乗ったワゴンRから入れ替えました♪ 人生初のSUVですが、嫁車なので弄りは ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
勤務先が遠方へ異動になり、ノアで燃料高騰の時代にガソリン代の下敷きになりそうだったので、 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
プレオを長く乗るつもりだったのが… 嫁の勢いに負けて…乗り替えることになりました(^_^ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation