• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆ@パパのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

5月の締めはオフ会で♪

5月の締めはオフ会で♪今日は僕が参加しているグループの方々+エスティマユーザーさんとのオフ会に参加してきました~♪

いつもオフ会は一人で参加していますが、今回はファミリーオフという事で、嫁と娘二人同伴での参加でした~♪
しかしながら、天気は生憎の雨模様・・・(ToT)
それでも、子供達は元気に走り回ってましたが…
(;^_^A アセアセ…

集合した場所は市内の公園でしたが、天気が雨という事で子供達が退屈しないようにと、
某アミューズメント施設へ移動~♪
普段とは全く異なる形態のオフ会でしたが、こういうのも良いですね♪
ちなみに、この施設の写真を撮ろうと思ってましたが、娘があちこち走り回っていて、
全く撮ってません(爆)

さて来週もファミリーオフ♪来週こそは良い天気になりますように…
日頃の行い、気をつけないと…(爆)
Posted at 2009/05/31 21:11:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月26日 イイね!

原因が判明しました。

日曜日に足回りから出ている異音を退治するべく、みん友さんである、

むーちんさんとじゅうぞうさんにお手伝いを頂き、作業しました♪

しかし…どんなに策を講じても解決できず・・・(ToT)

結局、体力の限界を感じて、夕方に作業を終了しました・・・。

異音の事が気になって、仕事も手に付かず・・・

これはやはりプロの目で見てもらおうと、先日アライメント調整をお願いした

マルマンモーターズさんへ急遽連絡を取り、仕事が終わってから点検に!!

メカさんに色々と調べてもらう事、約1時間・・・

結果、原因が判明しました!!
異音の原因は・・・バンプラバーーーーーー!!!!
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

実はダウンサスを入れる時、落ち幅少ないからカットしなくても良いだろうと

勝手に思い込み、そのまま使っていましたが・・・

なんと、ジャッキから下した状態で既にバンプタッチしてるではないですか(-.-;)

そりゃ~、異音が出るのも当たり前です。

そんな訳で、とりあえずグリスアップしてもらい帰宅しました。

後日、バンプラバーをカットしないと・・・嫁からクレームも出ているので(爆)

まんねん社長、急なお願いにも関わらず、本当にありがとうございました!!
Posted at 2009/05/26 21:15:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

今日は点検へ

今日は点検へ今日はDへ6カ月点検に行ってきました~♪

いつものようにオイル交換と、先日アライメント調整に
行った時に発覚したCVTとデフの繋ぎ目からのフルード
漏れの原因究明。
そして、ダウンサスに交換してから止まない異音の
原因究明に…。


さて、その結果は…

まずはミッション…Dの見解は外部からでは原因を特定できないので、一度ミッションを
下して分解した上で、原因を特定したいとの事。
とりあえず様子を見ながら、恐らく作業は車検の時に…って流れになりそうです。

そして異音について…音は右フロントショックから出ていて、アッパーマウントと
アッパーシートの間にあるベアリングに不具合が出てるのでは?との事でした。

ネットでも似たような事例を見つけていたので、点検終了後に、トヨタ共販へ直行!!
画像のベアリングを購入しました♪

ミッションについては保証の範囲なので、今後の経過を見ながらですが…
ダウンサス取付はDIYだったので、改善も自分で…ただ僕一人では役不足なので、
明日早速、みん友さんの協力を得て、改善作業に入る予定です(*^-^)b

ただし、天気が良ければの話しですが…(爆)
Posted at 2009/05/24 00:17:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

やっぱり・・・

やっぱり・・・ドリフトといえば・・・

ハチロクでしょう~♪(笑)


また、ラジに投資してしまった…(爆) ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 
Posted at 2009/05/20 12:39:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(トヨタ ノア  )
 年式(平成18年式   )
 型式(CBA-AZR65G   )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-90D23L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 3 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 1 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。
 バッテリーやヘッドライト・ワイパー等、自動車部品の一流メーカーであり、
 電動工具のメーカーとしても有名であるというイメージを持っています。
 知名度の高さはもとより、製品の性能も良く、とても信頼のおけるメーカー
 ではないでしょうか。

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/19 10:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/282471/45271257/
何シテル?   07/11 20:44
約6年間乗っていた30プリウスから、人生初の日産車、エルグランドに乗り替えました。 まずはプリウスから外したLEDの移植から始めていきます(笑) そのあとは、内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 678 9
10111213141516
1718 19 202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガード作る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 18:07:05
リアウインカー・バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 18:48:56
CARBON POWER AIR CLEANER  取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:15:19

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車プリウスが子供の成長により手狭になってきたため、サイズアップしたいと考え、自分の周り ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
新車から12年乗ったワゴンRから入れ替えました♪ 人生初のSUVですが、嫁車なので弄りは ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
勤務先が遠方へ異動になり、ノアで燃料高騰の時代にガソリン代の下敷きになりそうだったので、 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
プレオを長く乗るつもりだったのが… 嫁の勢いに負けて…乗り替えることになりました(^_^ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation