• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu-きのブログ一覧

2023年11月18日 イイね!

10th Civic Owner's Clubラグーナ全国オフ会

10th Civic Owner's Clubラグーナ全国オフ会10th Civic Owner's Club全国オフ会を開催致しました。

今回の会場は愛知県蒲郡市にある「ラグーナテンボス」です。
はいきました、地元開催です。家から15分です。

今回もFK2組との共同開催で、135台もご参加頂きました。
本当にありがとうございます。
中部地区という事もあり、関東と関西からのアクセスも良いため来やすいのかと思います

また西は九州の長崎県、東というか北は秋田県からお越し頂きました。

遠くからのご参加、毎回ご参加頂く方々、SNSにて活動を知り初参加頂いた方々
本当にありがとうございました。

至らぬ点もあったかと思いますが、楽しんで頂けたのなら幸いです。
次回の上期の全国オフ会も順次計画致しますので、是非ご参加ください。



って、副代表からのお堅い挨拶はここまで!
ここからは写真で振り返っていくぞ!!




秋田、山形の東北組と埼玉県民と我が家で合流前夜祭へ



鳥貴族で乾杯🍻
地元の店は初めて行ったww
僕は翌日早いし、みんなの送迎係をやるのでオレンジジュースで🍊

地元開催だから余裕っしょ!!
なんて舐めプしてたら0時過ぎ🥺
寝たのは1:30過ぎてた💤


スタッフの集合は8:30〜9:00
遅刻に定評のある副代表、地元走りでなんとか8:50に到着
もちろんほぼ全員集合してたww
サーセンww


テントを建て、駐車枠を準備して、各スタッフ配置OK!
10:00入場開始!!




なるべく皆さんにご挨拶をしたいかったので、料金所から最初のカーブで待機して、声をかけさせて頂きました☺️

そして徐々に集まっていき…



















時間通り11:00にほほぼ全員集合!
誘導スタッフの皆さん、ありがとうございました!







僭越ながら当日の司会進行は私がやらせて頂きました🎤
てか寒い🥶!!!!!!
寒いで司会どころじゃねぇぞ!!!
注意事項だけはしっかりとお伝えしてフリータイム!!
(それでも『話長いっすよ』って地元のお嬢に叱られた)


開会式が終わったので、見廻も兼ねてお散歩タイム💨



撮る人を撮る人を撮りました。

オフ会中の写真はこれだけ!!
挨拶まわりをしたり、人探しをしたり、ラグーナさんとやり取りをしたりと…
お昼も食べれなかったし、商品券も使えず…
ま、しゃあない!!みんなが楽しめるならヨシ!!


午後からは皆さんお待ちかねの、じゃんけん大会✊✌️✋
知り合いから貰った写真を拝借📸













お目当ての景品はゲットできましたか??
僕が強くてブーイングも聞こえた気がする😏

途中、雨からの雹が降ったりと天候が少々荒れましたが
盛り上がることができたと思います!




今回も遠くから多くの方が来てれました。
本当にありがとうございます。

またスタッフの皆様も遠方にも関わらず早朝からの準備、お疲れ様でした。

次回も皆さんに楽しんで頂けるように頑張ります🫶




おまけ

打ち上げは関東、北関東、関西組の仲良しメンバーで地元の中華料理店へ🐉

名物?のでっかい炒飯を食べました🍚









写真では伝わらないデカさに笑うしかない!!
シェアしながらなんとか完食😋
関西メンバー、油断してたんじゃない?笑










そして治安を求めていつもの道の駅へ…
そんなに荒れてなかったです、、、残念!!




極寒の道の駅で冷えた体を温めに極楽湯へ裸の付き合い🥺

結局、地元で1番近いはずなのに帰ったら深夜1時www
楽しい楽しいオフ会とアフターパーティーでした😉
Posted at 2023/12/02 20:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月05日 イイね!

GWシビック旅5/3山形編

GWシビック旅5/3山形編新潟まで行くなら東北も寄ろうかな?山形の辺かな??
なんて気軽に呟くと、お誘いを受けるものでww
山形県民の朔夜さんからお声がかかりました!!
呼ばれたなら行く。それがモットーなので山形へ!



新潟で事故渋滞に巻き込まれながらもなんとか山形県へログイン。

高速通ってないんですね…
バイパスと山道レーシング…




集合場所は道の駅チェリーランドさがえ







の裏の河川敷駐車場🅿️
さすがゴールデンウィーク…道の駅は人混み…
さらにここでは埼玉県民のレッドさんとも合流!







山形といえばさくらんぼ🍒なのでチェリージェラートを食す。美味い😋


シビックの話よりもホロライブの話やグッズのやり取りが9割くらいでして…



こんなことして遊んでましたww







日も暮れていい感じの写真を撮ったところで晩ご飯へ
















近くの「カレー館」へ🍛
カレー専門でバリエーションは豊富。
食べ応えもあり、お店の雰囲気も喫茶店というか、ロッジみたいで落ち着いた雰囲気でオシャレでよかったです!

朔夜さん、レッドさんありがとうございました😊


秋田編へ続く
Posted at 2023/05/05 20:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月04日 イイね!

GWシビック旅5/4秋田編

GWシビック旅5/4秋田編シビック旅もラスト、秋田県へ向かいます。
目的地は仁賀保高原と鳥海山。

山形で朔夜さんとご飯を済ませ、温泉に入り夜な間に秋田県ログインします。

さらにここからは1人でなく、レッド氏も!!

山形まで行くって話を以前していたら
「山形まで行くなら、一緒に仁賀保高原行きませんか?」
とレッド氏からお誘いを頂きました!
仁賀保がどこかも知らずに二つ返事!!
後から秋田と知りましたww

と、ここまでついでの、ついでの、ついでの、ついでで愛知から秋田まで行くことにww
シビックよ、3週間前に福岡まで走ったばっかなのにまた800km近く走ることになるとはww


山形から秋田へは下道レーシング。高速が無いから!!
目的地は道の駅にしめ
ここで車中泊します!!

2時間半くらい?ノンストップで特に問題なく到着!!




ちょっと駐車が下手くそだったから少しだけ動かそう…そう思ってスターターを押すも…

エ ン ジ ン が か か ら な い

セルは回りすらしない
キーONにならない
室内灯、ヘッドライト不灯

はい、たぶんバッテリー関係ですわ。
でも3ヶ月前に新品交換したばっかだし…

とりあえずジャンプスターターを繋げるも、かからない…
あーあ、レッカーかぁ
って思っていたら急に息を吹き返しましたww
警告灯はつかなかったものの、燃費計がリセットされていたので、やはりバッテリーが落ちてたかな?

かかるようになったので予定通り秋田旅再開ww
(クソ鋼メンタル)




まずは仁賀保高原にある土田牧場
お目当てはソフトクリーム🍦



くっっっそ濃厚で甘い!!!
ジャージーソフト美味!!!









景色が遠い、高原だなぁ

近くの展望台へ向かいます。






風車が目の前で迫力ががが



















映えな写真が撮れて大満足☺️

さてお次は鳥海山へ
さっきから写真に写ってる雪のある山です🏔️







えww本当に5月?ww
雪の量ヤバいwww
でも気温はあるので、少し肌寒いけど長袖なら余裕!!


































スキーできるね🥴
ここもまた景色が広大で感動🥺


景色と雪を堪能したので下山して山形の酒田へお昼ご飯



ほんとは漁港で海鮮丼の予定でしたが激混みで、ラーメン屋へ。
初めて入るには勇気がいるぞ…



ワンタン麺を食べました🍜
酒田ラーメンってのがあるらしくて、あっさり醤油にモチモチの麺が美味しい😋
薄皮のワンタンが入っているのも特徴らしいです🥟


腹ごしらえも完了していよいよ帰路に。




高速が通ってないので、ドライブがてら海沿いを走って新潟まで向かいます!

その後高速に乗り、長岡で別れるため手前の栄でお別れしました!



トラブルもあって冷や冷やさせてしまって申し訳ないです🙏
秋田まで誘っていただき、2日間お付き合いありがとうございました😊

これにてGWのシビック旅は終了です!

※ちなみにレッド氏とは次週大洗で、さらに次週にFSWで会いますww
毎週会う愛知県民と埼玉県民ww
Posted at 2023/05/05 21:40:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年05月02日 イイね!

GWシビック旅5/2新潟編

GWシビック旅5/2新潟編「新潟に美味しいお寿司屋さんがあるので、どうですか?」

そんなお誘いを頂いたので、新潟の長岡まで行く事になりました。
せっかくだから新潟方面で会える人…
と、思っていたらmasaさんが同じ日に弥彦スカイラインを攻めにいくと。
さらにゼロックスさんも地元だから来てくれるということになりました。


5/1の23:50頃出発し、深夜料金適用のタイミングで高速へ。
梓川まで行き一旦車中泊、11時の集合に合わせて起きて再スタート。




すんませんwwいつも通り1番最後の到着ww
こんなんだからオフ会でも煽られるww
masaさんからは使わないエアフィルターと味噌饅頭をお土産に頂きました!ご馳走様です😋





ゼロックス兄貴、めっちゃ飛ばすwww
ついて行けねぇwww
そんなこんなで頂上に到着!
寒い🥶


















さらにMEROさんが駆けつけてくれて、みんなでパノラマタワーに乗り、景色を堪能。
あれ?なんか雪が舞っている気が…
展望台ではアイスを食す!
中に米粒が入ったアイス!!
食感が不思議でした😋





さらに弥彦最速のクイーンtwilightさんも駆けつけてくれました!!
知らんシビック乗りがいたのでナンパして並べまして増える増える🚗




みんカラやTwitterで投稿を見た地元連中もどんどん集まってくれました!
本当にありがとうございます😊


そして夜はメインイベントのお寿司🍣
海宝丸でお寿司!!
リーズナブルなのにクオリティが高いお寿司屋さんです!



美味しかった😋
また行きたいなぁ🥺




さらに二次会です。
道の駅長岡花火館です!
僕のシビック??酒飲んだからお留守番です🥺


こんな感じで1日目の新潟は終了!
長岡グランドホテルで一泊して次の山形県へ!!

続く




Posted at 2023/05/05 17:32:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年04月16日 イイね!

【最後に告知あり】11th Civic Owner's Club朝霧オフ会(見学)

【最後に告知あり】11th Civic Owner's Club朝霧オフ会(見学)11th Civic Owner's Club朝霧オフ会にお邪魔させて頂きました。

乗り換え予定??
いやいや!!僕はFKシビック大好きマンだから、ボディが朽ちるまで乗りますよ!

今日は10thクラブ副代表として見学をさせて頂き、オフ会の企画、運営の勉強をして参りました。
お声をかけて頂いたバナさん、
10thの頃から気にかけて頂き本当にありがとうございます😊

















一度にこんなにたくさんのFLを見るのは去年のもてぎパレランオフ会の時以来です。


FL5組で整列
全色揃ってます!!








昼はBBQ
分厚い肉!富士宮焼きそば!
かなりアツいBBQでした🍖







オフ会いえば恒例のじゃんけん大会!!
小さいお子さんも楽しそうでなにより☺️







参加しているとはいえ、FL乗りの皆さんが主役なのでじゃんけん大会はガヤを入れるだけと思っていましたが
FKシビックのボックスティッシュ⁉︎
これはFK乗りとして、支部長として、副代表として取りにいくしかない!!
てなわけで、気合いで勝利。
オデッセイの模型も貰いましたwww



終了の挨拶後は…



FK組でこっそりと富士山バックに撮影会。
天気が良いからめっちゃ映える!!

そんなこんなで、オフ会をめっちゃ楽しんできました!!(あれ?勉強……)
ロッソの営業さんや本田技研の開発責任者さんなどが参加する企画力や参加者みんなが安心して楽しめる運営力は、僕も見習っていきます!!
ご招待頂きありがとうございました!
またお話しできた方も本当にありがとうございました!!とても勉強になりました!


【告知】
すでにグループ内で告知がありましたが、5月20日(土)に10th Civic Owner's Club全国オフ会を開催します。

場所は富士スピードウェイです。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、富士スピードウェイのオフ会利用には厳しい審査があります。
今回、当クラブでの利用は初めてとなりますが、これまでの活動実績から利用の許可がおりました!!

まだまだ参加者は募集中です!!
参加資格は10th Civic Owner's Clubに所属の方です。
またOBの方(乗り換えた方)も、もちろん参加OKです!!
※クラブに所属していることが条件です。乗り換えに伴い退会された方は、その旨をお伝え頂き、再度クラブに入会をお願いします。

10thでできた繋がりは、シビックを乗り換えたら切れるというものではありません。
ぜひ今後もOBとしてクラブ活動へご参加して頂ければと思います!!

それでは皆さんとまたお会いできる日を楽しみにしております!!
Posted at 2023/04/16 20:24:57 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まこぴい さん まさかそんなことになっているとは😭またお店に顔出しに行きます🚗」
何シテル?   07/30 21:41
Yu-き(ゆーき)です。よろしくお願いします! 愛知県は東三河に生息してます。 オフ会(基本的に所属グループ主催のイベント)、モーターショー、モーターイベン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 09:54:56
カインズ お風呂マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 00:29:39
プラグ交換 13115㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 09:48:40

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2017年12月納車 6月の発売日にすぐ発注。もちろんカタログなんか見てません。モーター ...
ホンダ CBR250R しびお (ホンダ CBR250R)
相棒その2
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
しまりん仕様に美容整形しました
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
母から受け継ぎしトッポBJ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation