• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuki renaのブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

オーラ購入記②波乱と買取専門店での査定

オーラ購入記②波乱と買取専門店での査定こんばんは。

前回の続きです。

帰宅後、ポストを開けたら日産プリンス福岡からDMが

「即納祭」というイベントが行われるらしい。

どうやら例年マリンメッセ福岡でイベントやってたらしいがここ数年コロナで開催できてなかったらしくマリノア店で開催するらしい。

さらにカローラA店からお礼のDMも。

ここでネッツは消えた。

翌週ホンダへ。

条件は余り変わらず。

続いて福岡日産へ。

プリンス系でやってた即納祭り?やってるかと思いきやこちらも祭りやってました

即納車でノートあるかと思いきやキックスとノートとリーフのみらしい。

ノートは注文扱い。

値引きは8万円と鈍い。

セレナは110万円で引き取るとの事。

あれれ?日産なのに?

ここはダメ。

さらに腹が立ったのは店員のやる気のなさ。

フィットやヤリスを検討してると言っても_「そうですかうちではなくてトヨタさんで買ってください」の始末。

この店舗二度と行きません。

しかも、やたらとリーフを進めてきました。

その後、買取専門店のアラジン(江頭2:50)でセレナの査定。

過走行でも130万円で引き取りらしいです。

しかし、現状渡し。

今週もここまで。


しかし、いつまで経ってもマツダから見積書と連絡が来ない。

連絡したら「忘れてました」の一言。

こちらもないな。





Posted at 2022/02/13 21:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

オーラ購入記録①何気ない一言から

オーラ購入記録①何気ない一言からこんばんは。

今回はオーラ購入記を書いていきます。

プロローグ

子供も大きくなったしミニバンの必要性は薄れてきた。

上の子(かいくん)は今年から中学生。

中学生で親と行動する機会は減ると思う。

するとミニバンの必要性はさらに薄れると予想

この際だから

ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングを決めました。

候補はノート。

マーチでも良かった気がしますが古臭いのとNISMOS以外チープだから却下。

結局ノートに。

となるとライバル車はフィットになるね。


ヤリスも候補に入れました。


ヤリスクロスやGRヤリスではないです。

そしてマツダ2

この4車で購入検討します。

各ディーラーにアポを取ります。

1番早く電話がかかったマツダへ。

しかし、実車は置いてなくカタログのみ。

見積もりは郵送する形に。

続いてホンダ。

フィットの試乗車にのる。

地元ホンダカーズのCMで宣伝してたe:hvを体感。

ひとまず付けたいオプションを付けて見積もり

266万円。

値引きは10万円スタート。

セレナは130万で引き取るとの事。

続いてカローラA店へ。

ヤリスに試乗。

トヨタ系のHVも進化したなとしみじみ。

見積もりをたのむ。

ちなみにドリンクは自販機(タダ)を操作する感じでした。

見積もりを提示してもらいました。

見積もりは279万円。

ナビキットとか付けておきました。

値引きは15万円。

セレナは125万円で引き取られる予定。

続いてネッツA店。

カローラA店のと同じ見積りを出してもらう。

見積もりは279万円で14.5万円引きだがセレナは126万円で引き取られる予定。、

しかし下取りは現状渡し。

悩む。

続く





Posted at 2022/02/13 21:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

プレミアム感あるコンパクト

プレミアム感あるコンパクトこれほどすばらしいコンパクトカーは久々ですね。
Posted at 2022/02/13 21:20:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月13日 イイね!

ルークス販売再開とリコール

ルークス販売再開とリコールこんばんは。

2月10日にようやくルークスとekスペースシリーズの生産と出荷が再開されました。

それに伴いリコールも出ました。

ステアリングのSRSエアバックの対策品交換とニーエアバッグの取り付けです。

これ、大手術だな。(^◇^;)

rena号は無事なのかDに問い合わせるか。
Posted at 2022/02/13 21:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

ありがとう!セレナ

ありがとう!セレナこんばんは。

お久しぶりのブログですみません(ーー;)

出張続きで体が疲れてブログ更新できずじまいで…。

そんな中、久々にみんカラログイン。


本題
ですが
実は、セレナ手放します。

子供も大きくなりミニバンが不要と、なってきてどうしようか考えて日産に行ってきたのですが乗り換えになりました

理由はこの春からかいくん(長男)が中学に進学してミニバンはもう卒業かなと思い

2月の車検の見積もりが偉いこと?(色々交換)になり、決算だからか?買い替えムード全開

ちなみに日産プリンス福岡の販売イベントなので担当の方は積極的に商談を進めました。

候補はノートです。

キックスも良いが上司のと被るのもアレなのでノートに。

試乗もしました。

そして、車契約しました。

買った車は


ノート オーラです笑

しかも、画像のやつ。

半導体の煽りを受けて注文車は納期未定。

しかし、幸い?このオーラはフルオプションの在庫車。

ナビとプロパイロット、BOSEサウンドまで付いてる!

さらに5万円のオプションサービス。

ということでハンコ押しました。

C25から始まったセレナライフですが

終止符を打ちました。

セレナ手放しますがノートオーラのお方よろしくお願いします。


今回はここまで。





Posted at 2022/02/13 20:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「吉野家なう」
何シテル?   04/09 14:48
yuki renaです。よろしくお願いします。 二人の子供のパパです。 宜しく御願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ及びセットリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 08:48:34
ノーマルタイヤ交換のはずでしたが、(カーコーティングに向けて その四) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 08:47:05
MCRは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 07:10:38

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オーラNISMO (日産 オーラ e-POWER)
どうしてもオーラNISMOがかっこよくて欲しくてたまらなかったのでノーマルオーラを手放し ...
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
写真保存庫
日産 オーラ e-POWER オレンジオーラ (日産 オーラ e-POWER)
子供も大きくなり、ミニバンライフに終止符を打ちました。 当初ノーマルノートにするつもり ...
日産 セレナ せれな (日産 セレナ)
2011年3月末納車。 2017年C27セレナにバトンタッチ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation