• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車瘋老頭のブログ一覧

2024年07月15日 イイね!

ハイケンスのセレナーデ



その昔JRの前身:日本国有鉄道(国鉄)在来線特急・急行の

車内放送ジングル(オルゴール)として使われていたメロディ,懐かし!

最近まで知らなかったのですが

このメロディ,

実は既存の楽曲旋律の一部を切り取ったものなんだとか,吃驚!



二十世紀初頭オランダの作曲家「ハイケンス」による「セレナーデ」の

第一主題(0'00"~0'26")の末尾四分の一部分(0'20"~0'26")を

切り取って使っているんだそうな。

「ハイケンス」も「彼のセレナーデ」も「第一主題の末尾1/4であること」も

じぇんじぇん知らなんだ!

この曲,近所のスーパーで開店時間帯によく聞いているはずなのに…


Posted at 2024/07/15 10:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月10日 イイね!

クラッデッドあらため「クラッディング」!

所有する NCロードスターの前後フェンダーに円弧状装飾パネルを貼り付ける

加工をしたことは主に昨年 2023/8/19 および 7/21ブログ記事で

ご報告させて頂いておりますが,

これまで私はこの装飾パネルのことを

「クラッデッドパネル」と表記してきました。

しかし clad という言葉は動詞 clothe(衣服を身に纏う/飾る)に由来する

形容詞(過去分詞由来)であり

「ボディパネルに貼り付ける装飾パネル」という意味から

装飾されているのはボディパネルの方で

装飾しているのが件の円弧状パネルであることを考えると

「クラッディングパネル(cladding panel)」

こそがあるべき表記ではないかとの考えに至り,

ブログ過去記事をはじめみんカラのマイページ各項目の該当表記を

すべて「クラッディング」で統一しました。

ひょっとすると訂正もれがあるかもしれませんが

もし見つけたら笑ってやって下さい。
Posted at 2024/07/10 07:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月07日 イイね!

祝!当確!



投票終了と同時に今回も早々と「当確」が出た

緑のたぬき!

おっと失礼,東京都知事に三度目の当選を果たした小池百合子女史。

まあ彼女の当選は開票前から既定路線とされていたので驚きはないのですが,

「二位じゃダメなんでしょうか?」

赤いきつねさんが

今回その二位はおろか三位に沈むという大番狂わせ!(20h10 時点での予想)

まあなんということでしょう!

そんなきつねさんに今晩マイクを突きつけて敗戦の心境を問うのは

あまりにも残酷です。

ご本人が口を開くのを武士の情けで待ちましょう。

7/09 追記
----------------------------------
赤いきつねさんの発言を

「二位じゃダメなんですか?

と報じるマスコミが多いですが,正しくは

「二位じゃダメなんでしょうか?

です。

小さな差かもしれませんがこのように少しずつ改変された発言が

いつの間にか本人の発言とは全く変わってしまう伝言ゲームのような展開に

発展することは少なくありません。

心したいものです。


Posted at 2024/07/07 20:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月05日 イイね!

エンツォ・フェラーリの情熱と狂気



映画「フェラーリ」公開初日に観てきました。

レースに賭けるエンツォの凄まじい熱量というか

それと分かちがたい狂気が克明に描かれ

非現実的(にチープ)な事故シーン描写と相俟って

背中に冷たいものが走りました。

歴史に名を残す人物というのは皆

自身の抱える膨大なエネルギーを持て余し

コントロールする術を知らない。

現代の日本なら「和を乱す」存在として

爪弾きにされがちなデーモン。

しかし彼らの狂気が我々凡人を惹きつけて止まないのも事実!

映画で描かれる迫力あるレースシーンの素晴らしさは勿論,

フェラーリがなぜ唯一無二,孤高の自動車メーカーと評されるのか

少しだけわかるようになった気がします。

映画の中でエンツォに「車が燃えないように注意しろ!」と語らせたのは

我々車好きの真摯な願いを彼に代弁させてくれたのかな?(笑)



Posted at 2024/07/05 16:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月03日 イイね!

ジモティー特権を行使!



全国ご当地ナンバープレートの中でも手堅い人気を誇る

熊本(県下一円)の「くまモン」ナンバープレート。

フルカラー版(8,400円+1,000円以上)と

緑単色版(8,400円)の二種類があって

フルカラー版が大差で人気のようですが,

今回はあえて単色版をチョイス。

ほっぺの「はたしかにフルカラー版の方に分がありますが

背景の薄い水色が結構うるさく感じるし

車体色が緑なのでスッキリと緑単色でまとめてみました。

ご当地ナンバープレートは数あるカスタム項目の中でも

地元民だけの特権ですから堂々とジモティー特権を行使。

ドヤッ!


Posted at 2024/07/03 16:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プログレッシブ値下げ http://cvw.jp/b/2825170/48763893/
何シテル?   11/13 19:43
車瘋老頭です。よろしくお願いします。 これまでの車遍歴は、 ・ 日産スカイライン R31 ステーションワゴン 5MT ・ PEUGEOT 405 ブレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スイッチリクエストリフトゲート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:15:45
[マツダ ロードスター]JILIMI グローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 20:17:11
排水溝のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:32:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター NC1 ブレイズエディション (RHT 6MT ラディアントエボニ ...
ミニ MINI 雅・薫(ガックン) (ミニ MINI)
雅・薫(ガックン):合気道で手首を掴み秘孔を突くことで相手を無力化する凄技「掴み手」のこ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルティシモ (アバルト 595 (ハッチバック))
ABARTH 595 Competizione 5MT 2016YM Grigio ca ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
我が家で最もハイテクな乗り物がこれ! Bridgestone Real Stream 電 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation