• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月05日

豊後くろしおラインから空の展望所へ 2019年8月12日

豊後くろしおラインから空の展望所へ 2019年8月12日 大分県佐伯市にある空の展望所、青空ということでこれから見える景色に期待が高まる。



宮崎の宿で明日立ち寄るルートを決められずに一旦眠りにつき、
翌朝3時ごろ起きて再び天気予報をチェックするも昨晩と変わっていない。
熊本からフェリーで雲仙まで行くと確実に晴れていそうだが、雲仙は3年前に来ている。
大分の海岸沿いだけ雲がかからないようで、宮崎から真っすぐ北に進むことにした。

宮崎のホテルを朝4時10分にチェックアウト、距離があるので東九州自動車に入る。
途中何度か雨が降った。
3時間くらいかけて空の公園には朝7時30分ごろ到着です。
この辺り一帯が空の公園と呼ばれているのだと思う。



幸せの鐘ということだが、下に掛けられてる南京錠が少ない?



東の空を見ると昇った太陽がちょうど雲に隠れている。
ちょうど太陽に照らされた部分の海が、スポットライトに照らされたように明るい。



階段を登って上からの景色を見てみる。



この道が豊後くろしおラインと呼ばれています。
雲は少しずつ手前に移動しているので、このまま待っていれば明るくなりそうだ。



西の方向は厚い雲に覆われている。
予報通り大分県の内陸部の天気は悪いようだ。



20分ほど待って太陽が雲から出てきが、薄日といった感じ日差しは弱めだった。
この先の標識には空の公園が右側にあることを示していて、
あとで行ってみたがそれほど良い景色ではなく、写真は一枚も撮らなかった。



空の展望所の駐車場までは、先ほどの場所から2~3分で到着です。



前方に空の展望所が見える。
こちらの方向は雲が少なく青空が広がっていた。



この場所からも海が見えて良い景色だ。



空の展望所に到着です。



設置されている空の展望所景観図を見ると、手前の海が米水津湾で、
正面奥に見えるのがこの後行く鶴見半島になります。



朝日に照らされた海の景色。



部分的に海が緑色に見える。
キレイな景色でここに来てよかった。



景色を堪能して駐車場へ戻ります。



名残惜しいので振り返って写真を撮る。



だいぶ明るくなってきたので、最初の場所へ戻ってみた。
逆光なのでこんな感じかなと、それでも日差しが降り注ぐと明るくていい。



ここから鶴御埼灯台を目指します。
ブログ一覧 | 大分県 | 旅行/地域
Posted at 2019/10/05 20:09:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マチ付きエコトートバッグ
zakiyama @ roadstinさん

愛車と出会って7年!
D.α.iさん

本日のプリキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【ホルツくるまる】新商品プレゼント ...
musashiholtsさん

物語は,ここから始まる…
きリぎリすさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「さんふらわあ さつま」で志布志から大阪へ 2025.03.22 http://cvw.jp/b/2825379/48423380/
何シテル?   05/13 21:11
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation