• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月29日

仁淀川の沈下橋を巡る 2020年10月24日

仁淀川の沈下橋を巡る 2020年10月24日 高知県越知町にある片岡沈下橋。



にこ淵から国道194号を南へ少し戻って高知アイス売店です。



お店の横から仁淀川の風景を眺めながらソフトクリームをいただく。



県道18号で仁淀川の上流方向へ。



そこそこ交通量がある道路でも離合不可の区間が続いたりする。



仁淀川にかかる片岡沈下橋です。



河童の顔出しパネル。



沈下橋を歩いて渡ります。



片岡沈下橋の中央辺りから見る仁淀川。



以前、四万十川にかかる沈下橋はいくつか周ったので、今回は仁淀川の沈下橋を見ようと思った。



仁淀川の流れを沈下橋から眺める。



車を停めた側へ戻って。



河口に近くてもこれだけの透明度、まさに清流という言葉が当てはまる。



次の沈下橋へ。



おっとっと、見晴らしのいい場所に出た。



これから向かう浅尾沈下橋が見える。



ここからの風景がすごく良かった。



浅尾沈下橋です。



沈下橋を歩きます。



あとで訪れた「かわの駅おち」の店内にこの写真と同じような構図のポスターがあった。



静かな仁淀川の流れ。



かわの駅おちを通過、山を登ってこちらへ。



ここは横倉第一駐車場。



仁淀川を眼下にという場所だが、手前の木と電線で景色としてはもう一つ。



少し高い場所に移動してみたが、今度は仁淀川がほとんど見えなくなった。



しかしここの駐車場、なんでこんなに広いんだ。



横倉第一駐車場から少しだけ移動。



織田公園、この先の展望台へ行きます。



東屋が展望台かと思ったら。



立派な展望台があった。



さびついたブランコ、かつては賑わった時もあったのだろうか。



横倉山展望台です。



初めての場所はこの登っている瞬間が期待感いっぱいだ。



だいぶ高いところに来た感じ。



蛇行する仁淀川を見渡せるが、どうしても電線が視界に入る。



仁淀川に新しい橋が建設中。



眺めは良いところでした。



山を下りて、かわの駅おちです。



テラスのようなところから外を見ると、左はコスモス畑?



コスモスの町おち、ちょっと行ってみよう。



コスモス畑を散策。



来年お逢いしましょうというのは今年はイベントが中止になったからという意味?



最後に仁淀川を眺め、16時近いので今日はここまで。



宿へ向かう途中、路面電車と並走。



宿泊は南国市のサザンシティホテル、洋室が良かったが直前の予約で選択肢が限られた。
この日は朝4時50分に四万十市の宿を出発、仁淀ブルーをこの目で見た一日で走行距離は315km。
ブログ一覧 | 高知県 | 旅行/地域
Posted at 2020/11/29 19:13:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

D1グランプリ2025
*yuki*さん

NSXで茶臼山高原へ(芝桜きれいで ...
competizioneさん

今更反論?…
伯父貴さん

四面楚歌
kazoo zzさん

元気ですかっ‼️
いなかっぺはちさん

これから星空がきれいな栃木のキャン ...
K-2500さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「さんふらわあ さつま」で志布志から大阪へ 2025.03.22 http://cvw.jp/b/2825379/48423380/
何シテル?   05/13 21:11
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation