• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありったけのコインのブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

2022年10回目の東京遠征

まずは中目黒から電車移動です。
明治神宮前駅で東京メトロ千代田線へ乗り換え。
代々木上原駅で小田急小田原線へ乗り換え。
豪徳寺駅で下車します。
今回は豪徳寺駅から三軒茶屋駅まで歩きます。

世田谷八幡宮です。
江戸郊外三大相撲の一つで、土俵が有ります。
他の2カ所は渋谷氷川神社(渋谷区)、大井鹿嶋神社(品川区)です。alt

alt

alt

alt

alt
残念ながら書き置きの御朱印が無く、人もいなかったので頂けませんでした。
ご縁が無かったのかな~
alt

豪徳寺(猫寺)です。
招き猫発祥の地と言われています。
(浅草の今戸神社も、招き猫発祥の地と言われています)
今回参拝した寺社で一番参拝者が多かったです。alt

alt

alt

alt
三重塔です。
少し紅葉が始まって綺麗です。alt
三重塔にも猫がいます。altalt
招福殿には奉納された猫さまがたくさんいます。alt

alt

alt

alt
書き置き御朱印です。alt

松陰神社です。
松下村塾が有ります。
山口県にある本物の松下村塾を模したものです。
高校の時の修学旅行で見たような気がします…
alt

alt

alt

alt

alt

alt
直書きの御朱印です。alt

太子堂八幡神社です。
ウサギを飼育されていて、「幸せうさぎ」と呼ばれています。
10月8日(土)、9日(日)に例大祭が行われます。alt

alt

alt

alt
直書きの通常御朱印です。alt
例大祭記念御朱印です。alt
私が、今までに見たことの無いタイプの御朱印でした。
飛び出す御朱印です!!altalt

alt

最勝寺(目青不動尊)です。
江戸五色不動の2カ所目です。alt

alt
本堂には賽銭箱が無いので、不動堂に有る賽銭箱へ収めました。alt

alt
書き置きの御朱印です。alt

おわり
Posted at 2022/10/03 23:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御朱印 | 旅行/地域

プロフィール

「2025年20回目の東京遠征 http://cvw.jp/b/2825397/48705918/
何シテル?   10/11 23:29
ありったけのコインです。よろしくお願いします。 車種歴は SKYLINE GTS Type M (HCR32後期)       ↓ Legacy B4 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234567 8
9 101112131415
1617181920 2122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 宜しくお願いします。
ダイハツ タント ダイハツ タント
父親用の車ですが、休日の買い物などで私も運転します。 オプションは ・パノラマモニター対 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年06月~2016年06月 総走行距離 144246キロメートル 前車のスカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
所有期間1992年06月~2003年06月 総走行距離 115896キロメートル 運転 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation