• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありったけのコインのブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

2022年第1回神奈川遠征2022年第1回神奈川遠征


中目黒から横浜まで電車1本で行けるんだよな~という事で横浜へ遠征しました。
神奈川県で初めての御朱印です。

今回はみなとみらい駅から元町・中華街駅へ歩きます。

伊勢山皇大神宮です。
七五三の家族連れがたくさんいましたが、雨が降ってきてしまい可哀想でした。
15分ほど雨宿りをしたら止んだので助かりました。alt

alt
altalt

alt
この本殿は、平成二十五年の秋まで伊勢神宮で内宮・皇大神宮の西宝殿として用いられ、第六十二回神宮式年遷宮で譲渡され移築したそうです。
alt
直書き御朱印です。alt
書き置き御朱印です。
alt
鉄道開業150年の記念御朱印です。
alt
成田山横浜別院 延命院です。
伊勢山皇大神宮側から行くと、長い階段を登らないですみます。
本堂の花が描かれた天井画は、素晴らしいです。
alt

alt

alt
直書き御朱印です。alt
書き置き御朱印です。alt

alt

曹洞宗穐葉山萬徳寺です。
延命院の真横の小さいお寺なので、延命院の建物かと勘違いしそうです。alt

alt

alt
直書き御朱印です。alt

子神社です。
無人の神社ですが、綺麗に整備されていました。alt

alt
書き置き御朱印で、伊勢山皇大神宮で頂けます。alt

高野山真言宗光明山遍照院東福寺です。alt
左右の仁王像です。altalt
本堂です。
alt
閻魔堂です。
御朱印を頂く時に、閻魔様の写真撮影を確認をしたらOKでした。altalt
直書き御朱印です。alt

alt

alt
梵字(不動明王)です。alt

金刀比羅大鷲神社です。
横浜橋通商店街の一画に有ります。alt

alt
書き置き御朱印です。
以前の御朱印には、桂歌丸さんのスタンプが押されていたそうです。alt

羽衣町厳島神社です。alt

alt

alt
銭洗いをさせてもらいました。alt
書き置き御朱印です。alt
横浜スタジアムの横を通って中華街へ向かいます。
CSファーストステージ第3戦が行われていました。alt
中華街入り口で、何かが行われていました。altaltalt
激混みだったので、土産を買って直ぐに退散しました。altalt

元町・中華街駅から地元の東松山駅まで乗り換え無しの1本で帰れるなんて、便利になったな~
約2時間掛かりますが…

おわり
Posted at 2022/10/13 00:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御朱印 | 旅行/地域

プロフィール

「2025年20回目の東京遠征 http://cvw.jp/b/2825397/48705918/
何シテル?   10/11 23:29
ありったけのコインです。よろしくお願いします。 車種歴は SKYLINE GTS Type M (HCR32後期)       ↓ Legacy B4 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234567 8
9 101112131415
1617181920 2122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 宜しくお願いします。
ダイハツ タント ダイハツ タント
父親用の車ですが、休日の買い物などで私も運転します。 オプションは ・パノラマモニター対 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年06月~2016年06月 総走行距離 144246キロメートル 前車のスカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
所有期間1992年06月~2003年06月 総走行距離 115896キロメートル 運転 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation