• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありったけのコインのブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

2022年12回目の東京遠征

今回は、日本橋七福神めぐり+αです。

日本橋日枝神社です。
ビルに囲まれていて、静かで穏やかな雰囲気のある神社です。alt
遠吠えをしているような狛犬です。alt

alt

alt
御朱印は直書きです。alt
参拝記念で、栞と木札ストラップを頂きました。alt
兜神社です。
無人で小さいですが、東京証券取引所の鎮守として証券界の守り神とされる神社です。alt

alt
御朱印は日本橋日枝神社で頂けます。
直書きです。alt
小網神社(福禄寿)です。
規模はとても小さいですが、人が絶えずゆっくり参拝する事が出来ませんでした。
平日じゃないと駄目なのかな~
ゲッターズ飯田さんお勧めの パワースポットらしいです。alt

alt

alt

alt
金運を運んでくれそうな、黄色い龍の御朱印帳を頂きました。alt
御朱印は書き置きです。alt

alt

alt
切り絵御朱印です。alt

alt
茶ノ木神社(布袋尊) です。
とても小さい無人の神社です。alt
御朱印は末廣神社で頂けます。
書き置きです。alt
水天宮(弁財天)です。
1階部分が駐車場になっているので、階段を登ります。
階段部分が楼門になっているみたいです。
途中の左右に隋身像があります。alt
右大臣です。alt
左大臣です。alt
七五三さんの家族連れがたくさんいました。alt

alt

alt
御朱印は書き置きです。alt

alt
2022年水天宮例祭記念御朱印です。alt
2022年寳生辨財天例祭記念御朱印です。alt
御饌米を頂きました。
自宅の米と一緒に炊いて食べました。
少ないので、私の口に入ったのかは不明ですが…alt
松島神社(大国神)です。
ビルの一角が神社になっています。alt

alt
御朱印は書き置きです。alt

alt
大観音寺です。
聖観音宗のお寺です。
聖観音宗とは、浅草の浅草寺を総本山とする宗派です。
毎月11日と17日にご本尊が開扉されます。alt

alt

alt
聖観世音の直書き御朱印です。alt
本願地蔵尊の直書き御朱印です。alt
末廣神社(毘沙門天)です。
路地に面した小さい神社です。alt

alt

alt
直書きの見事な御朱印です。alt

alt
笠間稲荷神社東京別社(寿老神)です。
茨城県の笠間稲荷神社をメイン会場にして、笠間の菊まつりが開催されています。
それに併せて菊が飾られていました。alt

alt

alt

alt

alt
御朱印は直書きです。alt

alt
椙森神社(恵比寿神)です。
江戸三森の一社です。他は、烏森神社と柳森神社です。alt

alt
御朱印は直書きです。alt

alt

これで、日本橋七福神めぐり完結です。
距離も短く、参拝しやすいと思います。

おわり

Posted at 2022/10/30 20:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 御朱印 | 旅行/地域

プロフィール

「2025年20回目の東京遠征 http://cvw.jp/b/2825397/48705918/
何シテル?   10/11 23:29
ありったけのコインです。よろしくお願いします。 車種歴は SKYLINE GTS Type M (HCR32後期)       ↓ Legacy B4 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234567 8
9 101112131415
1617181920 2122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 宜しくお願いします。
ダイハツ タント ダイハツ タント
父親用の車ですが、休日の買い物などで私も運転します。 オプションは ・パノラマモニター対 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年06月~2016年06月 総走行距離 144246キロメートル 前車のスカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
所有期間1992年06月~2003年06月 総走行距離 115896キロメートル 運転 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation