• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「やまちゃん」のブログ一覧

2025年01月18日 イイね!

冬場の内窓って

エアコンオフがデフォルトなので多人数や雨の日はどうしても曇ってしまってデフロスターに頼るしかないので、これは助かるかも
この記事は、【10名】モンスター ガラスフィニッシュ、インプレッション企画!について書いています。
Posted at 2025/01/18 20:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

ゴールドを

さらにプレミアにとは
どんだけ進化してるんでしょ
そそりますねぇ
この記事は、【10名】CCウォーターゴールドプレミア!について書いています。
Posted at 2024/11/23 23:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月06日 イイね!

3回目の車検🚧

結局、今年も乗り換えることなく3回目の車検を通しました🚧
正直「乗りたいクルマ」がないんですよねぇ🤔
SUVみたいに車高のあるクルマは所有したことないし、いまの愛車も早や7年目ですが、通勤とかには使わないので走行距離は27,700Km🛣️
キズなし・凹みなし、週末以外は屋内駐車なので年式の割には艶だけはあり✨
強がりですがワゴンでもなく、クーペでもないルーフラインが気に入って購入
新世代と比較すれば、な~んにもついていない「素うどん」みたいな「なんちゃってメルセデス」ですが、フェイスとリヤはこの世代が好みです🙆‍♂️

大きなトラブルもなく距離も距離なので今回も技術や知識もあり、お世話になってるショップでお願いをしました、こちら明細です



オイルだけは週末チョイノリメインなので逆に「いいもの」を入れておきたいので今回もMoty’sのM110をチョイス
(やっぱり交換したらレブまで一気に吹ける様になりました😀)

「ハリボテメルセデス」は前輪駆動、FFの宿命でお約束のスタビライザーブーツの破れで片側交換
先日の「センサー不良で交換」のツケ払いと税金諸経費も含めて133,000円
カーシェアや年に数回の遠出でレンタカーを借りることを考えたら「玄関開けたら即出発!」自動車税や任意保険を含めても安いもんですかね🧐

まぁこれで2年は乗れますしショップから「出物でましたけど見られます?」って
吉報を待ちながら乗りますかねぇ🥱
Posted at 2024/10/06 18:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月30日 イイね!

シュアラスターのゼロウォッシャーを入れてみた♪

シュアラスターのゼロウォッシャーを入れてみた♪シュアラスターさんのモニターに当選させていただいたので、ゼロウォッシャー (超純水クリアータイプ)を入れてみました(ありがとうございます😊)
alt
普段はセルフでウインドーコーティングをしています
なので、界面活性剤の入ったウォッシャー液は使ったことがありませんでした
今回のモニター品は「界面活性剤不使用」「超純水タイプ」といのが魅力で応募させていただきました(モニター当選ありがとうございます!)

メルセデスって、ブレード圧がすごく高くて撥水コーティングをしたら「ブレードのビビリ」が半端ないんですよね
なので加工は「ビビらないシリコーン系と持続をするフッ素系のハイブリッドタイプ」
それでも謳い文句ほどの持ちはないので、効果が弱くなってきたらスプレー型の撥水剤で誤魔化していました

愛車のメルセデス、ご覧のようにウォッシャータンクが見えせん💦
なので、まずは純正のウオッシャー液を空にすることから始めます

ところが、みん友さんのブログを拝見すると「純正は40mLの濃縮剤、4Lの水で希釈」とあります
普通ならタンクのパイプを抜いて給水口を開ければ空になるはずのところが、タンクさえ見えない状況では「手動噴射で空にする」しかありません
車依頼一度も噴射したことがないのでタンクは満タン、のはず
噴射がしなくなるまで、休み休み吐出させましたが「噴射ポンプが焼ききれんじゃないの?」って不安になりながらも全量を吐出、その後洗浄で2Lほど水を入れ洗浄しました

ね、ウォッシャータンクの存在は全くないでしょ、おまけにアンダーカバーが付いているので下抜きは諦めました
alt
この「シュアラスター超純水タイプ」はパウチ仕様
昔のように「ポリタンクにノズル」みたいに抱えることなく、小さな給水口でもこぼさず注水できました♪
alt


取り扱い、注入の簡便さもさることながら、SDG’sも提唱される昨今、パウチタイプはゴミの減少
にもなり、いいと思いました
Posted at 2024/09/30 19:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

"Freude am Fahren"="駆け抜ける喜び"のBMWから古巣を挟んで"Das Beste oder nichts"="最良か、無か"メルセデスベンツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク]メルセデス・ベンツ(純正) スマートフォンインテグレーションパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 10:29:10
メインバッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:32:45
被害妄想? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 20:51:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
歴代BMWからの「はじめてのメルセデス」もすっかり馴染んでしまいました(ハマッたのではあ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
BMWチューナーとしては後発のBreytonをACシュニッツアーと双璧を競うまでの存在に ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BreytonのタイプⅠフルエアロにホイールはMAGIC、マフラー以外は内装はアティベエ ...
BMW 3シリーズ セダン Breyton スーチャ (BMW 3シリーズ セダン)
クルマ業界知り合いのツテで歴代の京都の老舗輸入代理店のデモカーを乗り継いだ最後のBMW。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation