
暦の上では立冬を迎え
寒さが本格的な冬へ移行しつつある今日この頃
(秋を飛び越えちゃってる気がしなくもないです)
足腰にガタツキのみられるうちのNAさんのリア廻りの
ブッシュ交換を準備しておこうと思い立ちました。
作業性と時短の為にまずは
ネットオークションで中古のリア・ロアアーム。アッパーアームを手に入れました
サビサビですね(現在の自車もですが)
お手伝いさんに協力していただきつつ
油圧プレス機と大き目のボックスやらエクステやらボルトなど・・・
キャストの皆さんにもお手伝いいただき
合計12個のブッシュを抜きました
アッパーアームブッシュは拍子抜けするほど『スルっ』と抜け落ち
ロアアームは意外に粘り強く抵抗されて・・・
ともに抜けたものを見れば
ヒビ割れやら硬化やら
27年間、22万キロ、たぶん交換されてなかっただろう事が
うかがい知れる状態でした。
相当前から気になっていた(購入当初から・(笑))
リア廻りからの路面状況の荒れたところで発生する『カシャカシャ』
または『カチャカチャ』音が消えてくれるのを願います。
後はどちらのアームも錆落としとリペイントで
新品っぽく仕上げて組んでいきたいと思います♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/11/08 14:32:38