• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

charinnko1965のブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

装着完了

装着完了とうとう装着完了いたしました。
う~ん( `ー´)ノ

もう見た目スペック的には10PSくらいはアップしてるような佇まいですが
実際には本人の気持ちが高揚してるくらいで
走りには・・・一切影響を及ばさないってのは
重々承知なんですがね


気持ちが良いです♪

交換作業中には、傍で眺めていたND某氏曰く
『スロットルは?磨かないの? ニヤニヤ』
と悪魔のささやき

そうですよねぇ
目立ちますよねぇ
解ってますとも・・・でもねぇ~

なんだか
既にフィニッシュしたつもりでいるので・・・
さらにのやる気が出てきません(@_@)

取りあえず
自己満足度が10PSくらい上がったと言う御報告でした♪


Posted at 2025/08/04 12:46:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月28日 イイね!

やっとリベンジを果たせそう・・・

やっとリベンジを果たせそう・・・昨年の9月頃にBPエンジンのヘッドカバーを手に入れて
気合を入れてピカピカ計画を遂行するぞ!
と鼻息も荒く(笑)ブログにアップしたら

即座に、みんからや各MTGでお世話になっている
白先パイより
『それはBPでは無くB6・・・NA6のヘッドカバーじゃありませんか???』
と背筋の凍るような指摘を受け

やっと手に入ったと年甲斐もなく小躍りしていた自分が
ネットオークションの出品者コメントの『NA8ロードスター用BP-ZEエンジンヘッドカバー 汚れは有りますが問題なく使えます』を盲信して即決落札したこと

それから

BPとB6のヘッドカバーの違い
『凸文字がBPで凹み文字がB6』フムフム
などと事前勉強していたにも関わらず、珍しい出品に心躍らせ
お酒の後押しも有り『即決落札・ポチッ』としたことを

白先パイの冷静なご指摘により
耐水ペーパーも購入して、いよいよ磨きか!と言う寸前で
フルブレーキング!そして出品元へクレーム・キャンセル!と
寸でのところで事なきを得たのでしたが

あれから10カ月余り
実はコッソリ手に入れた(勿論今度こそBP)ヘッドカバーをコツコツと
装着できるレベルまで磨いておりました。

よく見れば、まだまだ(汗)
でもキリがない週末ごとの作業に・・・正直飽きてきました
なので、そろそろ装着を・・・

勝手ながらの経過報告でした。


Posted at 2025/07/28 12:54:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月11日 イイね!

車高調

車高調先日無事に車検が終わりまして
ちょっと車高を下げてみました。
今年度から車検満了2か月前からの受験が可能になったので
7月27満了のところ、早々に車検を済ませ
6月の福島でのイベント前にちょっとだけ下げてみました。

もともとテインのフレックスZでF35mm、R40mmのダウン量だったのですが
色んなMTGやイベントに参加して他の先輩方と並ぶたびに
う~む・・・何やら自分の車だけ四駆っぽい車高?

それでもニ―レックスのマジカルクロスのお陰で最低地上高が
車検ギリギリだったもので、更に下げたい・・・でも下げられない・・・
そんな葛藤が有ったのですが今回は

『2年に一回だけ、上げればいいんじゃね!』と
今更ながら思い立って、車検後にほんのちょっと下げました。

これで純正よりF45mm、R50mmのダウンになりました。
お隣のNDさん(当然NDさんも下がっておりますが)とほぼ同じくらいの
ホイルアーチとのクリアランスになりました。
(前後とも追加10mmダウンだけなんですがね)


本当はもう少し下げたら・・・とか・・・いやいやあんまり下げると品格が(笑)とか
まだまだ心持ザワザワするところも有りますが今のところ満足としておきましょう

もっとも見た目よりも本来は、目下絶賛動作不安定中な
クーリングファンの対策に目を向けなければならないのですが
ひとまず。

Posted at 2025/06/11 12:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月28日 イイね!

第3回女川復興支援・宮城ロードスターミーティング・めさん主催

第3回女川復興支援・宮城ロードスターミーティング・めさん主催昨日は女川町にて開催された
もう3回目になると言うユーチューバーの『めさん♪』主催の
女川復興支援・宮城ロードスターミーティングに参加してきました。
参加台数が4世代合計で150台以上との事で東北ロードスターミーティングに迫る勢いだったようですね驚きました!(画像先頭車両はいつもお世話になっている、みんカラ白先輩の白NAですね。私のはピントの甘い緑です、無断転用ご容赦ください)

好天に恵まれナンバープレートを頼りに参加ロドさんの出生を探ってみたところ
奈良・三河など遥か南方(笑)からお越しのロド乗りさんもお見受けしました
凄いですねぇ~

一息ついて午後からのじゃんけんイベント前に食事を済ませようと思いましたが
ロド乗りの皆さんだと思われる方々で女川道の駅の飲食店やお土産屋さんは
凄い混雑!復興支援になってるんだろうなぁ~と実感いたしました。

また会場では雑誌の取材も有ったり、様々なご協賛各社さんからのプレゼント景品や女川町さんや、地元の高政かまぼこの社長さんなどからも景品の提供が有ったりして、じゃんけん大会も大いに盛り上がり
天候気温のせだけじゃない熱気が会場には有りました、本当に熱かった!

既に次回が既に楽しみです
スタッフの皆さんご苦労様でした~♫

Posted at 2025/04/28 13:48:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月12日 イイね!

無事にブッシュ交換も4輪アライメント調整も完了♫

無事にブッシュ交換も4輪アライメント調整も完了♫先週末にはブッシュ交換が信頼できる匠により完了し
昨日からは外部の業者さんによる4輪アライメントの調整となりました。
そして
本日完成してまいりました!
 
もちろん
前後のアームはブッシュ交換の為に脱着されてからの仮組なので
アライメント調整前は
画像の通り、総て基準外の『赤点』ですが
調整後のデータシートは・・・
気持ちよく春を迎えるにふさわしい『ネオグリーン』
いいですねぇ~

試走してみますと
まずは以前の様な非常にたくさんの路面からのインフォメーションは
鳴りを潜め
マンホールを踏んでも『スタタン♪』
アスファルトのつなぎ目ファスナーを乗り越えても『トトン♫』

思わず『オ~♫』と心の声が出てしまいました
驚きました素直に。
新車だったらこんな感じだったんだろうなぁ~と

そして
足腰シャンとアライメントを取り直してもらったせいで
ステアリングセンターもビシッと出てるのは言わずもがな
早目の切り替えしなどにも
車体の動きがステアリング操作と気持ちよく連動してる感じ
(そこまで今までが酷かったわけではないのですが)

まぁ
なんと言うかプラシーボ効果かもですが(笑)
今までよりは現行のND先輩方とのツーリングにも
勇気をもって参加できそうな気がしました

いや本当にブッシュ交換はすごい


Posted at 2025/03/12 17:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「装着完了 http://cvw.jp/b/2826049/48581722/
何シテル?   08/04 12:46
charinnko1965です。2022年に30年来の夢が叶ってNA8に乗ってます♪スペックや外観に囚われがちで乗りこなす腕が伴わないのは・・・ご愛敬でよろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター みどり号 (マツダ ユーノスロードスター)
2021年4月から乗ってます♪ハードトップも有りますが、しまいっぱなし!コツコツ手直し補 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターNA8SrⅡに乗っています。なにぶん古いもので壊れないよう、そろ~り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation