
梅雨入りとともに長期入院されていたロードスターが
昨日無事に?ご退院されまして
今日も週末も雨予報でしたが、久しぶりなので洗車しておきます。
予定通りのメニューに加えて、予想外にフロント廻りのオイル漏れに起因して
タイミングベルト周りにもオイルが・・・とのご指摘で
3年前の入手時に交換済みであったタイミングベルト周りも念の為交換。
はぁ・・・・予定外の出費でした。
予定外と言えば、もう一つ二つ
まずはNA8のSrⅡあるあるの油圧メーターがリニアに動かない対策!
既に油圧メーターは前期のものにして有りましたので油圧センサーを
みんからさんの知恵をお借りしてFDの新品を取り付けていただきましたが・・・・
『あれ?相変わらずONOFFの動きですね????』
メカニックさん曰く『NA6のものか?NA8Sr1じゃないとリニアに動かないと思いますよ!』
なんと!自分が某オクで手に入れ分解交換したのが、もしかしてNA8Sr1.5の疑い発生。そして油圧メーターのリニア化はまた先送りになったのでした。
(現在NA6の油圧メーターを手配中)
もう一つは写真でうっすら見えるキャメルバーをうっかり手に入れてしまったものですから取付♪(これは予定外に嬉しい出来事)
但しパフォーマンスバーやNB用のエアロボードと共生は出来ず、交換取り外しとなりました。HLA交換の効果はすぐに分かりました。
藤壺エキマニとポンカムの痺れ具合(笑)は梅雨明けしてから確認してみます。
Posted at 2024/07/26 10:16:33 | |
トラックバック(0) | 日記