
日曜日に野蒜海岸までポンカム&藤壺エキマニのフィーリング確認と
みんからさんから情報をいただいていた
野蒜海岸にて朝日を愛でるロードスターの集まりがあるんですヨ。
との事で、初心者ながらおじゃまさせていただきまして
諸先輩方に御挨拶をさせて頂き、緊張しつつも
ロードスターだけでの集まりに少し浮かれた気持にもなりました♪
頃合いを見て皆さんでプチツーリング!と言うことで主催者さんに
お誘いいただいたのですが、当日はあいにく家事(梅雨明けまで延期していた、お庭の草刈り!決して楽しい荒野の通称芝刈りとは別物です)が有ったので
残念ながら今回はご辞退し、ちょっとだけ帰路流れでツーリング気分を味あわせてもらってからの帰宅でした。
自宅から往復でのパーツインプレッションですが・・・
アイドリング時の音量がやや大きくなりました、併せてポンカムの影響で若干アイドリングが落ち着きなく、ちょっと弄ってますよ!的な粗暴な振動も有り。
2速から引っ張り気味のシフトアップで
他の皆さんの言われているような『4000回転を過ぎたらレッドゾーンまで一気!!』を期待して何度かシフトアップ、ダウンを繰り返してみたのですが・・・
『ん?んんん?ん???』ってな感じです。3000回転台までのトルクの痩せは感じられないものの『シューン』と吹き上がる感じとはちょっと違います。
1か月ぶりくらいのご対面なので劇的な変化を期待し過ぎなのか?
ただエキマニの交換によって3000後半から4000回転への移行する辺りで若干のデュルルル音を挟みギュイーンてな吹き上がり音に変化する辺りが聴覚で感じる『吹き上がりが良くなった???』風に感じるくらいです。
機会があったらNA8乗りさんに試乗確認してもらいたいと思ったところです。
今度は一緒にプチツーリングに参加したいとも思っております♪
Posted at 2024/08/06 13:05:53 | |
トラックバック(0) | 日記