• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nk111のブログ一覧

2024年09月15日 イイね!

レーシングカート整備

今日は久しぶりカートの部品洗浄と組み立て。
ブレーキ廻りは放ったらかしだったのでだいぶ汚れてました。ブーツ類のモリブデンは3年くらいすると動きを阻害して機能を損ねるので
2年毎にOHは必要かなと思います。




Posted at 2024/09/15 07:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

アストロの1.4ジャッキについて

アストロプロダクツ製のジャッキを分解整備してみました。
Oリング類交換と各パーツの洗浄をメインに作業したのですが
チェックボールを紛失してしまい困っております。



アストロプロダクツ製1.4tアルミレーシングジャッキ(7〜8年前位)









このジャッキのパーツリストは、みんカラで掲載してくれた方のを
スクショしておいたのですが22番のボールのφが解らず困っています。昔の方の投稿を見つける事も出来ず…どなたか解る方居ましたら教えて頂きたいのですが…。
宜しくお願いします。
Posted at 2024/09/08 11:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月24日 イイね!

フルコン稼働

フルコン稼働ゴールドの小さな箱を手に入れた。
そこから出る36本の細くカラフルな色の線をエンジンのセンサー
に結んであげると、瞬く間にエンジンが雄叫びをあげて
唸りだす!


……と思ってましたが、雄叫びはおろかプスンとも言わずにおります……。点火時期が合ってないのか、はたまた燃料の濃さが悪いのか……更に配線の間引きが違うのか……
とにかくゴールドの小さな箱をモノにするには豊富な知識と経験と技術が必要です!w

ひたすら調べて経験して乗り越えるのみ!
最後は授業料を払って解決することなるかもしれないねーwww
その時にちゃんと話が出来るように知識は多少身に付けておきたいと思います。
使いこなせないのは、ちゃんと理解出来ていないから!

いい空気
いい圧縮
いい点火

この三原則を考えてとシステムと英語を理解できれば、マスター
出来るハズ‼︎…時間はたっぷりあるから大丈夫。
Posted at 2020/03/24 03:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月22日 イイね!

テスト投稿

テスト投稿DC2インテグラ タイプR 96スペック
Posted at 2020/03/22 19:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

遂にやってきた

遂にやってきたV46パジェロくん、26万キロに達し、宿命の噴射ポンプ故障…症状が軽症だったのでポンプ周辺の不具合かなと思ってホース類、フィルター、プレッシャーセンサーと燃料系統の部品全て交換するも症状おさまらず…最終のポンプまでたどり着きました。

遂に決断。マニュアル頼りだけど、後はリビルトがボルトオンで来てくれることを祈ります。






Posted at 2018/08/18 07:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はレーシングカートのフロアー洗ってますー。」
何シテル?   09/22 12:02
nk111です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラに乗っています。 トヨタ ヤリスもあります。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation