• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー(aky22)のブログ一覧

2020年08月16日 イイね!

関東から九州へ!鈴鹿サーキット経由

関東から九州へ!鈴鹿サーキット経由16日朝1時に静かに出発…


まだ寝起きの愛車


妹も乗せて鈴鹿サーキットに8時着を目指します。

1回目のピットイン
深夜の鮎沢PA



コーヒーあんまり飲めないからココア笑


2回目のピットイン
静岡SA、なんと深夜でも営業してる!暖かく煌々と出迎えてくれました👍
お土産買いました



3回目のピットイン
またまた長島湾岸PA



無事夜通し運転して鈴鹿サーキット着いたんですが…

正直めちゃくちゃ眠かったです😵

行きは関東に行くというドキドキ感もあって、そして到着が0時過ぎなので大丈夫でした。
しかし帰りは深夜1時に出て、しかも帰りなので行きほどドキドキ感がない、当然眠いですよね笑

次長距離運転する時は深夜ドライブはやめたほうがいいかも🥺
フルバケだから寝れないし😭
後ろの座席はタイヤが乗ってるし、助手席は妹が寝てるし😵


気を取り直して鈴鹿サーキットの体験走行へ


行ったら結構すでに並んでる…








ホームストレートに詰めて並べます!



そしていよいよ走行開始!
ですが、完全に遊覧走行です笑笑
オートポリス、フジ、つくばとは違います、ストレート60〜70キロ、コーナー30〜40キロです笑

スポーツカーで行く人はものたらないかも笑笑
コーナーは思ったよりきついです!バンクも結構ありました!





鈴鹿サーキットは走行中に写真撮ってくれます!
2枚で2500円だっけ…💦

街乗りホイールで来てて、しかも流してるだけの写真なので買いませんでした笑
やっぱちゃんと走ってる写真の方が生き生きしてます🥺

お盆ということもあってかなり多くの人が記念に買ってました!

確かに普段走る機会なければとってもいい記念になりますもんね!

ということで体験走行終了

関東滞在中につくば、フジ、鈴鹿の体験走行をしてきましたが、オートポリスも合わせて勝手に評価すると…
つくばとオートポリスが体験走行ではかなりいいと思います!
まず値段が1000円くらいで安く、スピードもそこそこ速い、そして何より、グリッドやらに並べて写真撮っていいなどなど、自由度が高いです!

フジはスピードそこそこだけど写真はなし
鈴鹿はスピード劇遅(もちろん、本来そうあるべきです笑)、写真は高額で定点

いろんなとこ行くと比較してしまいます笑




さて、妹をおろしに福山へ


妹がどうしても行きたいというので2回目の鈴鹿PA
お土産買いました〜



途中の個性的な橋



太陽の塔?





権現湖PAで昼ごはん



途中で5速Sモード、5555.5、55555を迎えました笑




龍野西PA


この後福山で降りて妹を降ろしました
そのまま1時間半仮眠しようと思ったけどなぜか寝れず笑





山口の佐波川SAで吉野家
ここまで来ると周りは山口ナンバーだらけなので落ち着きます笑



綺麗な夕焼けが!
東京と違ってビルはないけどこれはこれで綺麗です!
が、1時から起きてるので眠い眠い…




そのまま北九州の都市高速に入って
山路PA、大黒と違ってだれもいません😅


なんだかんだゆっくり無事に家につきました👍
到着は22時前!



東京遠征全体で4619キロ、1日あたりだと355キロでした😵

普段サーキットとその往復しか使わない車両ですが、今回は思う存分ドライブ&並べられました👍

これにて関東遠征は終了!
次愛車で行くのは一体いつになるのだろう…

いろんな人と車と出会えて幸せでした😊
九州帰ってからもサーキットもオフ会もさらに楽しんでいこうと思います!

お疲れ様VAB😘
Posted at 2020/09/07 15:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月15日 イイね!

東京滞在最終日

東京滞在最終日8/4から始まった関東遠征もついに最終日となりました😭

最終日なので予定はありません笑笑

朝から帰宅準備…


before




after



純正ホイールにして長距離仕様に変更!





サーキット用のADVAN RS3も初めて水洗いしました🤣

こんないいホイールをサーキットしかつけないとか改めてアホですね…



もうこの時点で汗だく💦
しかも気持ちも帰る直前なので重くてなおさらきつい笑笑


この後は家族と公園散歩して〜
ケーキ買って食べたりとのほほん過ごしました




九州への帰還作戦は16日未明1時に出発

体験走行のために8時に鈴鹿サーキット到着

終わったら福山で妹を降ろしてそのまま仮眠

休んだ後は九州まで直行、16日中に着く

という計画をして20時くらいに寝ました笑笑

どうなることやら…
Posted at 2020/09/01 10:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月14日 イイね!

栃木の峠と関東のサーキット勢

栃木の峠と関東のサーキット勢栃木の峠へ👍

朝っぱらから出発💤

まずはエンペラーを倒しにいろは坂に向かいます😊


まずは佐野SAでトイレ休憩





日光いろは坂へ




スタートゴール地点
橋をジャンプしたら落ち葉が…!
の場所の記念写真😊

日光はとっても混んでました😅
でも湖もあってとってものどかな観光地で普通にまた行きたいです笑

いろは坂自体はものすごい高低差とヘアピンの連続…ブレーキ一瞬でいかれそうです笑笑





続いて…


もみじライン
セブンスターリーフとの場所ですね


スタート地点とゴール地点







86の真似して溝を越えようとしたらロードスターが横転したCの7番コーナー







有料道路らしく走りやすい道でした☺️




続いて…

塩那へ
東堂塾のとこですね!




スタート地点とゴール地点






とにかく恐ろしい高低差笑笑
降りたらアブに襲われるし、車内に逃げたらアブ入ってくるし大変でした😭

実は塩那は途中で行き止まりになっていてどこにもつながっていないので帰りは自由に止まったりできます👍が、なぜか2台くらいすれ違いました😅



ここまできたらそのまま…
八方ヶ原へ
館智幸さんのとこですね笑





スタート地点と途中の雄飛トンネル

意外と車多いのと道悪いです笑
あんまり写真撮れませんでした😅



この時点で夕方…
夜は首都高で関東のVABサーキット勢の方々とお会いすることになっていたので高速でひとっ飛び





都賀西方PAで腹ごしらえして…




首都高に入って駒形PAで無駄に休憩をして大黒PAへ!


首都高はやっぱり夜景が綺麗すぎた😝




大黒に到着😘



Twitterメインなので写真は全体だけにしておきます笑笑

ここに写ってる車両、ほぼ全員サーキットばかり走ってる方々です笑

VABサーキット界で有名なYouTuberの方も来てくださいました😘👍

ここにくる方はは若い人が多いです!同じ20代とお話できてとっても楽しかったです😆
最後はおまわりさんに閉鎖されて解散となりましたが😵😇


帰りはPAに各駅停車しながら…
なんとなく名残惜しいのでC1を3.4周くらいしました笑笑 もちろん法定速度ですが😅


それっぽい車に少しついていくのは楽しかったです笑

2時前に帰宅笑笑

とても忙しい1日となりましたが忘れられない1日となりました👍
Posted at 2020/08/27 16:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月13日 イイね!

家族デー

家族デー関東遠征10日目は家族デーです

というのも一応滞在中実家に泊まっているので…

父親はずっとテレワークで自宅に縛り付けられているようなのでずっと車で出かけてましたが、お盆の1日くらいは家族と過ごします笑笑



朝から高速でお出かけ、上里サービスエリア👍
人多いです😅どこにも触れずトイレだけで撤退笑

向かった先は…






不二洞、関東最大級の鍾乳洞?です。
ここが入り口なのですが、開けると年中12度かくらいで猛暑でも涼しい👍









中はダンジョン笑笑
螺旋階段を登りまくって進みます
大変だけど涼しいからそんなにキツくなかったです。
母親はへばってましたが🤣




出口はこんな感じ、楽しいとこでした(^^)

その隣には吊り橋があり



シャボン玉売ってたので妹がふきまくってました笑笑




ということで、関東の自然を体験できました👍
Posted at 2020/08/20 19:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月12日 イイね!

本庄サーキットと大黒VAB

本庄サーキットと大黒VAB東京遠征9日目はいよいよ本庄サーキットに行きました!

関東に行く時点で頭の中はサーキットばかりだったのですが、今回は季節が夏でタイムもでず、高額なライセンス料を払い、リスクを背負って富士スピードウェイや筑波を走るのは見合わないと思い、体験走行にしました。

しかし、本庄サーキットは3500円でビジターライセンスを取ることができます👍
ということで、本庄サーキットなら走れると思い、わくわくしてました笑


関東でサーキットを走る理由は走りたいから、というのもあるのですが…

1番の理由は九州と関東でのサーキットタイムの比較の参考になるからです!

現状、全国のサーキットのタイムを換算できるサイトがあり、評価も高そうなのですが…何よりも生データで比べたい!

僕が本庄サーキットでタイムを出せば、関東の方々のタイムと比べられ、他の関東のサーキットのタイムも予想できます

ということで非常に楽しみにしてました(^^)

カートの大会の関係で1週目はフリー走行がなく、8/12しか走れないので前日から準備して早く寝てこの日に備えました😅

朝6時に出発して本庄サーキットへ!
タイヤは関東滞在中はサーキット用を常に履いているのでタイヤ交換しなくても走れるので準備も楽です笑



講習を炎天下の中受け、走行枠を購入して、時間の30分前に空気圧を調整したら…





右フロントだけ1週間で2.5から1.5に落ちてる…😭





何が原因か分かりませんが…
単独で遠征して車を壊すのだけは避けないといけません…

やむなく1週も走らず中止しました😭



本庄サーキットでエア圧を高めに補充してしばらくみましたが下がらないので近くの車屋を探しながらゆっくり帰ることに😭

ガソスタに各駅停車して測ると…やっぱじわじわ抜けてる感じ…

オートバックスを見つけたのでそこで点検してもらいました😵

が、特に何もささってない、バルブ周囲、リムの周りも漏れてない、とのこと😇

しばらく様子を見ることになりました😵

帰宅して5時間ほど放置しましたがエア圧はそれから低下せず、試走行しても減らなくなったので…?原因がよくわかりません😇
が、怖くてそれからはゆっくりしか走れなくなりました笑笑





さて、夜は大黒にVABがたくさんご休憩に来るので向かいました😘



東雲のAPITで高圧洗車!
これが、本当に高圧🤣🤣
九州の方ならわかると思いますが、いわゆるエッソの2倍くらいの圧はあります笑笑
片手だと少しきついくらい😇

ざっと汚れ落としました

首都高の周り方が危ういのでなぜか芝浦PAに一度たどり着いてそこから湾岸線で大黒へ!



たくさんのVABたち笑笑
1列に並べられず写真外にもいます、というか僕の車も写真外です😅

事前に決めてたわけではなく、前日〜当日のノリでこれです笑
やっぱ大黒はすごい…

Twitterの方々なので個別の写真は載せませんが、大黒に集まってくる車はどれもテカテカヌルテカ😍

ここでは走る、よりも魅せる車の方が割合が多いし、目立ちます!


といいつつ、カメラ上手な方がいらっしゃって僕の車撮ってくださったのですが

めっちゃ盛れてます🥰
サーキット走ってる時に撮っていただいたことはあるのですが、
走ってない状態でこんなにカッコよく撮れてる写真は初めてです!





感謝しかありません、宝物の写真をいただきました😘

0時過ぎに解散して

帰りに平和島PAで余韻に浸って帰りました


本庄は走れなかったけど、最高に楽しい1日となりました😘
お会いした方々に感謝です👍
また行きたいなぁ🥺
Posted at 2020/08/18 17:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@wrxgogoひろ このタイヤによってドライバー重量が増えないことを祈ります笑」
何シテル?   12/04 15:24
よろしくお願いします。 WRX STIでオートポリスやHSRやタカタを走っています。ほぼサーキット以外使っていない状態です。 バイクは日頃の移動手段として使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 07:23:46
エンジンオイル交換(5回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 11:49:14
ロータス ラジエターグリル エンジングリル キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 05:54:51

愛車一覧

スバル WRX STI しろたん (スバル WRX STI)
平成28年式、C型のVABです! 初めてのマイカーです! ホイール、シート、足回りはい ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
サーキット用
ヤマハ YZF-R25 しろたそ (ヤマハ YZF-R25)
街乗り用の愛車 セカンドカーの購入を検討した際にコンパクトカーも、考えましたが、どうせ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation