• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月12日

ラジコン

ラジコン お正月にUFOキャッチャーでラジコンをゲットしました。1回200円でしたが1発で取れました。

子供は大喜びでした。

電池を入れればちゃんと動きます。

でも電池の方が高くつきました....。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/12 00:14:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

イイね!
KUMAMONさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

でも実は
アーモンドカステラさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年1月12日 0:23
これは、お見事!
ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪


最近のUFOキャッチャーは、
景品がいいけど取れないですよね。

難しいw
コメントへの返答
2008年1月12日 21:50
ありがとうございます。
取れるとは思っていなかっただけに嬉しかったです。

でもこの日はこれ以外、取れそうで何も取れませんでした。
2008年1月12日 1:57
スゴイですねぇ!
しかも結構大きいんじゃないですか?
台所で交通事故に巻き込まれないように気を付けてください(笑)
コメントへの返答
2008年1月12日 21:51
結構でかいんです。
取った時子供がとても喜んでいました。
家の中ではとても走らせられないので、道路で遊びました。
2008年1月12日 5:56
おぉ~、スゴイッス!
こういう大物は、客寄せのために置いてある物と思ってました。
本当にとれるんですね、スゴイッス!^^
私、始めると燃えちゃうんですが、むちゃくちゃヘタクソなんですよ^^;
コメントへの返答
2008年1月12日 21:59
お正月なので、ゲームセンターからのお年玉というところなのでしょうか。

子供へのいいお年玉になりました。

2008年1月12日 8:16
お見事です!

私がUFOキャッチャーで取れるまでやるとしたら
買った方が安く付いちゃいますタブン・・笑
コメントへの返答
2008年1月12日 21:57
私はギャンブルが出来ない体質なので、千円くらい使うと辞めてしまいます。

取れてよかったです。
2008年1月12日 18:10
イタリアンの香りがするマッスィーン(マシン)ですね
私もお正月行きましたが20戦1勝19負くらい・・・w
コメントへの返答
2008年1月12日 21:53
フェラーリを彷彿させるマシンです。でもどこにもフェラーリとは書いてありません。
まあUFOキャッチャーなのでそんなもんだと思いますが。
この日は1勝6敗くらいだったでしょうか。

プロフィール

趣味は卓球です。阪神タイガースをこよなく愛しています。ラーメン大好きです。S660は昔乗っていたAE86レビンを意識していじっています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S660 センターテールLED加工 埼玉県よりご来店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:20:47
HKS Flash Editor SA浜松Spec 価格変更のお知らせです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 15:28:55
ドアミラーブルーレンズ、貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 01:32:09

愛車一覧

ホンダ S660 白黒パンダ (ホンダ S660)
2016年に新車で買ってから、約3年半の海外赴任中の放置プレイを経て現在に至ります。昔乗 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
10年前に手放ししました。ノアS煌を目指していじっていました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation