• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L6-Sun@K14Cのブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

暑さでナビもダウン

暑さでナビもダウン毎日暑いですね晴れ
その暑さのせいか、
カロの楽ナビが壊れてしまったようですふらふら
(たぶん、2003くらいに購入)
ROMを読み込まないばかりか、TV(アナログ)も見れない。
地デジ化やっとしようかと思ってた矢先、これかよ・・むかっ(怒り)
TV→DVD→ナビ の画面切り替えは出来て、DVDだけは見れるのですが・・・。
TVとナビがダメ→→→本体の一部の内部だけイカれたひらめき
故障の当初、TV映っていたけど、リモコンでチャンネル切り替え出来なくて1つの局しか見れなくて、
本体の方のリセットボタン押したら、ザーザーの砂嵐ですTV
TV機能しないから、リモコンでチャンネルオートサーチもできない・・・。

家族乗りはVOXYに役目を譲ったため、完全に通勤用に成り下がったチェイサーなので
ナビなど必要ないのかもしれないですが、今まで出来たことが出来なくなるのはなんか寂しい冷や汗2

取り合えず、オクってみようかなひらめき
最近、金銭的には落ちぶれた自称、2児の子煩悩なパパ様なので、数千円であきらめるかも冷や汗
Posted at 2010/07/24 23:05:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月04日 イイね!

VOXYの中にチェイサー

VOXYの中にチェイサー嫁号のVOXYが納車されて、1週間。
純正ナビは、走行中にTVやDVDが見れないので、
子供用に見れるように配線解除してあげました。TV

新車で納車されたばかりのインパネを取り外すだけに慎重にやりましたけど・・・わーい(嬉しい顔)
(自分のチェイサーのパネルはパッカパかに取れますがたらーっ(汗)
それで、
まだ傷が少ないVOXYに自分の車が移っているのを見つけました。

時間を見つけれたら、VOXYもブログにのっけていきたいです

ちなみに、運転中の高さぜんぜんちがいますねぇ~冷や汗
Posted at 2010/07/04 21:39:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

嫁号の乗り換え(コンパクト→ミニバン)

嫁号の乗り換え(コンパクト→ミニバン)こんばんわわーい(嬉しい顔)
写真の嫁号H14 istが新車VOXYになります。
ミニバン、デカイですたらーっ(汗)あれを嫁さんが運転できるのか・・・冷や汗

保育園に行くとああいう車が多く、雨の日風の日雪の日、パワースライドで乗り降りが
便利そうだ、ということです。

Myちぇは、家族乗りをバトンタッチして完全通勤車になるのかな。
当分、自分の車は買えないので、できるだけ維持して乗って良いという
お達しが出たので、ある意味このチェイサーとの付き合いは続きまするんるん
過走行だけど・・・何とか乗り続けよう!
Posted at 2010/06/06 22:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月07日 イイね!

家庭・仕事・両立(たまに趣味でも・・)

まずは、
日ごろみなさんから楽しみな気分を分けて頂いているにも関わらず、
重たい内容をブログUPしてしまい申し訳ありません。

家庭と仕事・・・そして趣味・・・
とても難しい場面に直面してしまいました。
趣味はまず、置いとくとして、家庭の存続について、
真剣に悩むとても難しい事態に直面しております。

はっきり言って自分の言葉が軽々しく、しっかりとしてないの一言に尽きるかもしれません。
(というふうに言われます)
どうも、ああ言われれば、こう言うで、後先の事を考えず、傷付けてしまっているようです。

妻だけでなく、妻の両親まで怒らせたりする始末です。
どうも自分は、自分が思っている以上に言葉が軽々しいようです。
自覚がないのが問題なのですが・・・。(と言われます)

難しい相談事などで、発言や相談などすればする程、悪循環のドツボにはまりまくりです。

自分が妻や妻の両親に相談することは良かれと思いすることは、口調がおかしいのか、
内容が的外れなのかで、全くダメダメです。

最近、第2子が誕生し、めでたい限りなのですが、
社内の規定や、今年の6月に法令改正されて施行される(新)育児法令について、
家庭を大事にしつつ、仕事の業務に影響を出ないような方法を
総務に相談しつつ、両立について、考えてきたのですが、

・会社主張→(新)育児法令による25時間残業規制の届け出を出したとしても、
業務の差し支えないように、他のメンバーの配慮もあり一切残業できませんってことは、難しい。
・妻の主張→長女の保育園の朝登園準備や赤ちゃんの世話などや夜のお風呂、
一連の生活を考えると会社は定時にあがって、夜7時前には確実に家にいなければ
家庭生活できません・・・(事実そういうものだとも自分も思う・・・)という主張。。

妻の両親も産後は大変だからということで、期限的には、限定的。
助けは、ほぼ期待できません、っていうか、期待するなという状況で、
覚悟して、しっかりするのは自分だって答えです。

家のローンもあります・・・。

両立する意味で、(新)育児法の25H規制を利用し、会社も家庭もバランス良くといった
趣旨で妻と妻の両親に相談したつもりが、最悪の状況に・・・・。

こんな状況予想もしてなかったし、平穏・平和を好む自分のつもりが、
仕事・家庭の両立(たまに趣味?)の事になるとどうもダメダメ×ですバッド(下向き矢印)

子供に罪など全くないし、悲しい思いだけはさせたくないので、
自覚症状の無い、自分を悔い改めるという方法しか考えられないです。
間違っている事を言ったりやったつもりはありませんが、
主張・言い分などに納得なんてしてももらえないし、自分も出来ないでしょう。
納得できなくても抑えて、ただ平穏と平和を取り戻すための手段は選ばず、
言いなり?でがんばってみます。

何を目的にブログUPしてる?って事もないのですが・・・。

家族に対して、悲しませたくない、心配事を解決してあげたかったという言動が
むしろ、家族を悲しませる最悪事態に陥った事が、悲しい出来事で、
やり場の無い空しい気持ちが、ただこの場所を通り過ぎただけです・・・。

すみませんでした。(※後日、このブログは消去する可能性有ります)




Posted at 2010/05/07 23:12:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

足回り限界超え?交換作業

足回り限界超え?交換作業日曜日早朝5時半~作業開始ですたらーっ(汗)
写真はリア側知恵の輪シーンですね・・・。
ってか、時間の都合上リア2本しかまだ交換してないですが・・・汗)
10数年前に交換したことを思い出しながらってのと、
また、ある程度予習済みだったので、知恵の輪取り外すのは、難なく?・・・。
朝近所の散歩するおじさんが「派手なことしてますねぇ~」なんて挨拶したり。。。

ロッド側って言うんでしょうか、先端のボルト&ナット入れるの苦労しましたorz...。
ヨガっぽいポーズとりながら、入れようと努力してみたり・・・笑)。
腕の裏筋肉つったり・・・大汗)
キンコンカンたたいてみたり・・・るんるん

写真公開したくないくらい朽ちてる・・・たらーっ(汗)
元は、純正ショック+RSRダウンサスです。

車検を受けたいつもの自動車屋さんは、問題ないですよぉ~って言いますが、
これでいいんでしょうか?というぐらい自分のは錆びて朽ちている気分です・・・。

フロントは5月連休目標で・・・たらーっ(汗)

交換後、なんか車高がUPした気がする・・・。
同じダウンサスなのに・・・汗)
Posted at 2010/04/18 21:34:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 赤サビを黒い防錆皮膜に変える 99工房 https://minkara.carview.co.jp/userid/282730/car/3342014/7087651/note.aspx
何シテル?   10/23 07:55
出来ればいつまでもMT乗り続けたいを続けたら今現在ZC33Sです。 こつこつ、更新します。 どうぞ宜しくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アライメントが崩れるのが不安で純正ベースで、メンテナンス重視です。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
嫁号です。 まだ小さい娘、息子の保育園への登園と家族乗り優先のため、コンパクト車を我慢し ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
ニュービートルターボ/1.8T/5MT/GH-9CAWUです。 何かのご縁があって自 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成11年式チェイサーのツアラー[無印]Grand-Pkgです。 2000cc直6 1G ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation