• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月15日

ヴィッツGRMN試乗してきました

ヴィッツGRMN試乗してきました 今日は、午後から自由時間ができたので光明池のコムボックスにプロレス観戦に行ってきました。



で、帰りに光明池のGRガレージに寄ってみるとヴィッツGRMNが展示してありました。
試乗できるのかと聞いてみたら、OKと言うことで、試乗してきました。

公道だし横に店員さんが同乗していたので、全然跳ばせませんでしたが、上り坂では余裕を感じました。

試乗された方は、皆さんクラッチが重いと言っているそうでしたが、私は少し重いくらいで苦にはならないと思いました。

あと、排気音が良い音出していました。

抽選販売の受付は初日に済ませたので、あとは運を天に任せます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/15 21:30:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

掘る。
.ξさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年4月15日 22:33
試乗できるところがあるんですね,羨ましいです。
僕も昨日実車を見てきましたが,展示だけで試乗はできませんでした。
クラッチはヴィッツレーシングと比べて重いのは体感してきました。
コメントへの返答
2018年4月16日 12:23
店頭にナンバー付きで展示してあったので、尋ねてみたら試乗できました。

大阪にはGRガレージが2軒しかなくて、どちらも行くのに1時間ほどかかるので、GRガレージがいっぱいある東海地方が羨ましいです。

日本全国に展示車両がどれだけあるのか分かりませんが、その分も抽選に回して欲しいなと思いました。
2018年4月16日 14:59
光明池のGRガレージって事は私がヴィッツを買ったネッツ店の横ですね。私もよく行きます。
コメントへの返答
2018年4月17日 6:25
そうだったんですね。
私がヴィッツを買ったネッツは、残念ながらGRガレージの無いグループです。
和歌山とか京都には、GRガレージが1軒もないのでGRガレージ専売のヴィッツGRMNが抽選で当たって買おうと思うと、GRガレージまで足を運ぶのも大変だと思います。
トヨタは、GRガレージ専売車両を作るのなら、もっとGRガレージを増やしてもらいたいものです。

プロフィール

「divertiのSMMに参加中🇮🇹」
何シテル?   08/31 09:17
ヴィッツG's(ファミリーカー)とアバルト595(趣味車)とS660(嫁車)に乗っています。 更新は少なめですが宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JOREST ヒューズセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 12:47:21
GLOW エアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:15:00
アバルト695 SMM 蜻蛉池公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 16:01:43

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ130系前期RSから後期RS”G’sに乗り換えです。 最初はMTに乗り換えの予 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト595のコンペティツィオーネです。 還暦を迎えたら赤いスポーツカーに乗りたいと思 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
前車のMT-07を2018年10月に手放してからバイクは嫁のスーパーカブ50に乗っていま ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
嫁の愛車です。 ちょい乗りで私も乗りますが、私の方が使用率が多いです(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation