• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTOALのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

一年を振り返って

一年を振り返って今年は色々大変な事が有りましたが今日で終わりです。
ここでは書けませんが去年後半から今年にかけて大変な事が有り、人生が嫌になっていました。

そんな中で今年初め嫁の妊娠が分かり何とかして乗り切っていかなければと頑張る事にしました。
とても出来る状態ではなかったのですが、ヴィッツのカスタマイズも、みんカラを参考に細々としていました冷や汗

みんカラの掲示板でVitzlisteの存在を知り、メンバー専用のカスタマイズ情報が有ったので、何か良いアイデアはないかとメンバー登録をしました。
今思えば、ここから人生が良い方向に転換したように思います。

Vitzlisteの掲示板でNVF2007が開催されることを知り、かなり無理をしましたが気分転換になれば良いかと思い夫婦で参加させて頂く事にしました。
そしてNVF2007の前日から、みんカラを始めました。

初めてのオフ会で不安もありましたが、凄く楽しかったので、以降オフ漬けになったように思いますわーい(嬉しい顔)

NVF2007から10日後に2ヵ月半早く娘が生まれました。
定期健診で産婦人科に行った時に異常が見つかり、その病院では対応が出来ないと言うことで設備と整った病院に移って緊急の手術で無事出産しました。

生まれたときの体重は1000グラム以下で最初に見たときは小さすぎて驚きましたが約3ヶ月の入院で2000グラムを超えて退院する事が出来ました。

娘の入院中の6月に2回目のオフ会の関西オフに参加して、帰って来てから病院に面会に行った事も有りました。
7月のASKオフも参加後に面会に行ってきました。
退院後の8月には23さんのお誘いで琵琶湖オフに参加してきました。

そして、9月には初幹事で娘の初参加の羽曳野オフを開催する事が出来ました。
今でもその時の集合写真をPCの前に置いて毎日見ていますカメラ
それでちょっと気がかりな事が有ります。
羽曳野オフに参加して頂いた小心者2さんとSteraさんですが、小心者2さんはみんカラから引退されたようですし、Steraさんは羽曳野オフ後から更新されていません。
諸事情がお有りになるかと思いますが、また来年のオフ会にでもお会いできたら良いと思っています。

11月には、たくしろさんとねんちゃんさんの共同プロデュースによる北陸オフに参加してきました。
遠距離でしたが見所がたくさんあって凄く楽しいオフでした。

秋のNVFには仕事のため参加出来なくて今年のオフはもう無いと思っていました。
しかし、急遽コソコソ練習会を見学させて頂く事になって、またまた人生が変わったように思いました。
来年はサーキットデビューが出来れば良いと思っていますわーい(嬉しい顔)

長々となりましたが、本年はありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えくださいわーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2007/12/31 08:55:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「divertiのSMMに参加中🇮🇹」
何シテル?   08/31 09:17
ヴィッツG's(ファミリーカー)とアバルト595(趣味車)とS660(嫁車)に乗っています。 更新は少なめですが宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4567 8
9101112 13 14 15
16 17 181920 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

JOREST ヒューズセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 12:47:21
GLOW エアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:15:00
アバルト695 SMM 蜻蛉池公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 16:01:43

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ130系前期RSから後期RS”G’sに乗り換えです。 最初はMTに乗り換えの予 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト595のコンペティツィオーネです。 還暦を迎えたら赤いスポーツカーに乗りたいと思 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
前車のMT-07を2018年10月に手放してからバイクは嫁のスーパーカブ50に乗っていま ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
嫁の愛車です。 ちょい乗りで私も乗りますが、私の方が使用率が多いです(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation