• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTOALのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

midress サーキットミーティング 2012 RdⅡin 鈴鹿

midress サーキットミーティング 2012 RdⅡin 鈴鹿もう1週間以上前になりますが、参加してきました。
と、言っても思いっきり走れる一般のクラスではなくて、先導車の後をゆっくり走るドライブクラスで参加してきました。
一般クラスの慣熟走行に混じって4周だけでしたが、楽しめました。

あと、インストラクターによるデモ走行同乗体験で、ヴィッツTRDレーシングに乗せてもらいました。
同じヴィッツとは思えないトップドライバーの走りで同乗後は、ふらふらになりましたが貴重な体験ができました。

Posted at 2012/09/30 06:33:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

ブレーキ強化第2段

ブレーキ強化第2段ブレーキ強化第2段と言うことで、本日ブレーキフルードを交換しました。
本当は、先週ブレーキパッドを替えた時にTRDのブレーキフルードにしようと思っていたんですが、入荷が間に合わなくて出来ませんでした。
それで他に何か良いのはないかなと元みん友さんに尋ねたところ、青い液のウェッズスポーツ・レブフルードを教えて頂きました。
第3段もやりたいところですが、予定の予算が終了したので当分は我慢します。

パッドを交換して200kmほど走りました。
高速でのブレーキングやハードなブレーキングは、まだしていませんが低速では軽く踏むだけで良く効いています。
ブレーキダストは、黒っぽい粉が凄く出ています。
鳴きの方は、窓を開けて走っているとかすかに聞こえる程度です。
鳴きは、今後大きくなる可能性がありますが、個人的にはパッドを変えてりるなって分かるので好きだったりします。
Posted at 2012/09/16 15:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | Vitz | クルマ
2012年09月09日 イイね!

TYPE R購入しました!

TYPE Rと言ってもシビックじゃなくて、インテグラでもなくてエンドレスのブレーキパッドです。


キャリパーをブルーに塗っているので、パッドもブルーにしようと思ってネッツにTRDブレーキパッド "Blue"を注文しようと思ったんですが、NCP131用は販売されていないとのことでした。

だったらブルーのパッドと言えば、エンドレスってことでエンドレスのパッドを購入しました。

でも、エンドレスの車種別適合表を見るとNCP131もNCP91も同じ型番になっていました。

TRDは、売る気ないんでしょうかね?
それとも、何か問題でもあるんでしょうか?
Posted at 2012/09/09 06:40:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

本日の朝飯前は…

本日の朝飯前は…リアのウインカーとバック球を入れ替えていたのを元に戻し、ウインカーをRAYBRICのエメラルドアンバー色にして、バック球をPIAAの純白ホワイト光にしました。

以前からウインカーをエメラルドアンバーにしたかったんですが、ウインカーとバックを入れ替えていたので、元々のバック球に使用されているのは、T16型で生産されいなくてステルスアンバーを装着していました。

T20型も生産終了してしまったので、もう手に入らないかと思っていましたが、昨日SABに行ったら残っていたので、それを買って入れ替えていたのを元に戻して装着しました。

自己満足の世界ですが、嫁に見せると、それがどおしたん暇人やって言われました冷や汗2

でも、自己満足はだいじですよネ
Posted at 2012/09/02 09:07:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

IKEA鶴浜~七岸サンセット

IKEA鶴浜~七岸サンセット毎度のことですが、激遅ブログです。

この前の日曜日ですが、kazukara1007さんからのお誘いで、ぽ~らさんが所用で大阪に来られるので七岸で夕日撮影オフをしませんかと言うことで参加してきました。

この日は、特に予定もなかったので集合時間まで七岸の近くのIKEA鶴浜にお買い物に行きました。

最初は、家族揃って店内を見ていたんですが、長女が1階の商品検索のパソコンに夢中になって動かなくなったので、嫁と次女が2階の方を見に行きました。

5時頃の集合時間だったので、4時になって軽く食事でもとって行こうと嫁に電話しましたが、バッテリー切れのようで繋がりませんでした。

店内を捜して、やっと見つけて食事が終わったのは、5時を過ぎていました。
早く七岸へ向かおうと思いましたが、IKEAの屋上Pまで行くと、子供たちが屋上にあった植え込みの縁で平均台遊びをして、なかなか車へ行こうとしませんでした。
で、長女が落っこちて負傷してしまいました。

なんとか車に戻って、七岸まであと1分という所で、長女があまりにも痛がるのでコンビニのある天保山の方まで絆創膏を買いに行きました。

結局七岸へ着いたのが、6時前でしたが綺麗な夕陽を見る事が出来ました。

到着して、ぽ~らさんの車を見るとボンネットが黒くなっていました。
所用とは、大阪にあるハセ・プロにカーボンシートを貼りに来ることだったと知りました。

子供たちの都合で、いちばん遅くに来て、いちばん早く帰ることになりましたが、また機会があれば参加したいです。

フォトギャラは、コチラからご覧ください。
Posted at 2012/09/01 07:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダルビッシュ有のマンホールステッカーGET👍️」
何シテル?   10/13 14:29
ヴィッツG's(ファミリーカー)とアバルト595(趣味車)とS660(嫁車)に乗っています。 更新は少なめですが宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JOREST ヒューズセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 12:47:21
GLOW エアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:15:00
アバルト695 SMM 蜻蛉池公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 16:01:43

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ130系前期RSから後期RS”G’sに乗り換えです。 最初はMTに乗り換えの予 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト595のコンペティツィオーネです。 還暦を迎えたら赤いスポーツカーに乗りたいと思 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
前車のMT-07を2018年10月に手放してからバイクは嫁のスーパーカブ50に乗っていま ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
嫁の愛車です。 ちょい乗りで私も乗りますが、私の方が使用率が多いです(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation