
夏こそ車中泊と思っていても、この猛暑だと躊躇いたします。
深夜に暑いと熟睡できないから、8月に入り一度も実行しておりません。
ところが行けないとなると、気分だけはいつでもGO!
必要グッズは常備しつつ助手席を倒したセッティング
シフトレバー部を抉ってあるので運転に支障なし
寝袋広げて寝るだけ。
これまで助手席を活かして二人乗り仕様で、現地にてセッティング
これがちと面倒で、荷物を下ろさないと出来なかった。
雨降りだとキツイので天気予報で晴れ以外は出かけたことがありません。
JA22は貨物から乗用仕様になり、リヤスペースの幅が拡大しました
1340mmあり、以前、2世代目ワゴンRに乗ってた時は1200mmだったから
寝ると肘部分が圧倒的に楽です(2名就寝時)
網戸も自作して一度しか使っていないから、どんどん使い倒したいもの。
これから秋になれば、どんどん出かけますよ。
ところでこのジムニー
来年の春、東京に戻る予定でして
東京ではまったく乗らなくて不要になり、処分予定です。
21年目、13万5千キロ、来年6月まで車検あり、冬タイヤ付き
最近クラッチ全交換で調子は良い
今年の1m40cm積もった福井豪雪では
つくづく4wdの威力に助けられました
乗用4駆とは異次元の走破力、頼もしかったです。
年式相応のボロ
欲しい方はおらんだろうなあ(汗)。
Posted at 2018/08/22 14:02:06 | |
トラックバック(0) | 日記