• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CwariSのブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!7月28日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・SPOON ECU 再書き換え
・M&M エアクリBOX
・FEEL’S ディフューザー
・HKS サクションパイプ
・バッドムーンレーシング タワーバー
・TEGIWA インマニカバー
・DIGICAM チタンナット
・J’s RACING エキゾーストシステム 70RS
・バッドムーンレーシング キャタライザー
・バッドムーン レーシング SPEC-TR ダンパー

■この1年でこんな整備をしました!
・クラッチ周り・フライホイール交換
・スタビリンク・ブッシュ類交換

■愛車のイイね!数(2019年07月28日時点)
174イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・ヘッドライトユニット(光軸ネジ死亡)
・ローター・パッド(スリット消滅)
・ドラシャ(なんか怪しい)
・エアコン(すごく怪しい)

明らかに山形の冬を超えてから劣化が激しいので、もう一台買わなきゃなぁとは思いつつも…

■愛車に一言
壊さないから、壊れないで(切実)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/07/28 13:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月24日 イイね!

FD2、入院→マッハ退院

FD2、入院→マッハ退院トップ画は動向が掴めないAmuseのFD2用R1チタンの落札価格。
我が家にフロントパイプからのフルセット、2セットありますよ(ニッコリ
リアピースだけでこの価格は異常では( ˘ω˘)


先週日曜、当方のシビ子が変速系トラブルにより、毎度お馴染みS.T.Aへ入庫しました。
この1年間の間にJAFの方には3度もお世話になってます。。土下座。。。
(当方シビ子、レッカー移動可能な人権ある車高であることが実証されました)

何度もお世話になってるので、不謹慎かと思い写真は撮りませんでしたが。(それはそう)


症状としては
・1・2速・Rに入らない
・エンジンを切って、1速に入れてから、エンジンかけて発進は可
・ミッションから異音は無し
といった感じ。
土曜深夜のあすと長町辺りのウジエ近辺で頭を抱えていたのは私です。

異音も無いし、エンジン停止時はミッションスコスコ入ることから、なんとなく本体じゃないような気がするも、ネットで調べれば調べるほど出てくるのは悪い情報だけ(鬱)


今回の原因は元々死んでいたマスターシリンダーの完全な臨終(?)と、スレーブの摩耗とのこと。
TYPE ONEのブログからミッション本体死亡・50万円級の出費を覚悟していたので一安心。

皆様御存知FF車、特にFD2はミッションを触るにもサブフレームを外す必要があることから、工賃の節約と予防を兼ねてクラッチ、フライホイールの交換もお願いしちゃいました( ˘ω˘)b



で、本日。受け取りに行ったわけですが。

なんじゃコレって感じ。

まぁ正直な話、多分納車時点でマスターは逝きかけてたんだろうなってくらいのクラッチの切れ具合(?)
「クラッチが重い」とはどういうことかやっと分かった次第です。
天下のHKSのギアオイルに変えたのに、デフがバッキバキなのはご愛嬌。


私の悪いところとして、クルマは既に完成の域に達しているモノを買ってしまうので、
そもそも純正がどんなもんなのか知らないっていうのが早期発見に繋がらないところが…
(結局達しているものに余計なのを色々加えちゃうんですが・・・)


EXEDYの説明通り、とりあえず3,000回転・500kmの慣らしの旅に出ます。。。。





Posted at 2019/02/24 22:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月15日 イイね!

休暇中につき。〜ホイールクリーナー考〜

休暇中につき。〜ホイールクリーナー考〜1週間休暇だとやる事がない。

旅行に行こうにもキャッシュがない(?)

インチキパーツ収集に精を出し過ぎなのである。


苦し紛れに今日行った「山形の肉そば屋」さんは良かった。
蕎麦よりつゆを美味しいと思ったのは初めてかもしれない(それはそれで失礼)



さてシビック氏。

スタッドレス化して1週間足らず。
既にホイールは安定のダスト塗れ。

なんならローターもパッドも死にかけ始めたような気がしないでも無いけれど、当面の悩み、というか積年の悩みはダスト。

F50ブレンボ(本当に?)を導入してからというもの、洗車が苦痛である。
洗車というかホイール洗浄が。

甘んじて 表面的な部分の汚れは良い。
その辺の洗剤でも落ちる。


苦痛なのは内側( ˘ω˘ )


キレそう(キレてる)


放置しとくと焼き付いて取り返しが面倒なことになるので、それなりの頻度で洗うしかない(¦3ꇤ[▓▓]




クリーナーは概ね2回で1本くらい消費。
結構な出費ィ。
最凶のサンポールを使う勇気はまだ無い。


長々と論じるのもアレなので結論から行くと、クリーナーはSONAXのが良いなぁ、と。


パープルマジック系統の商品は、臭気を発していかにも「ヤってる」感は出るけれど、焼き付きかけたダストは一生かかっても取れなさそうな感じ。ボディに使うんならいいんじゃないかしら。ボディ対応のヤツをね。

化学反応系じゃないホイールトニックとかは、まぁ 普通のブレーキダスト落とすなら良いかなって感じ。臭気もしないので、至極普通の車はこれで十分だと思う。

SONAXも一応 化学反応系ではあるのだけれど、なんか色が紫じゃなくて紅に近い(?)。 芝生の上でやると殺った感。
おドイツのSONAXを盲信するわけじゃないし、なんならカーシャンプーに関してはイマイチだと思ってるけれど、1番少ない回数で落とせたのは事実ゥ。


まぁそれにつけても、もうめんどくさくなってきたのでパッド変えたいです。
ブレーキ一式はエンドレスこそ至高。
おわり

Posted at 2018/11/15 18:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月29日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月28日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
パーツレビューにあるもの全て(?)

■愛車のイイね!数(2018年07月29日時点)
131イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・リアディフューザー
・フェンダー
等外装( ˘ω˘ )

■愛車に一言
この金食い虫め.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.

💰乁( ˙ω˙ 💰乁)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/07/29 17:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月21日 イイね!

福島三大ライン。

福島三大ライン。目的もよく分からないまま、友達の友達(面識無し)に会いに友達と福島へ(?)


なんでも福島三大ラインなるものを走破したいそうで。

三大ラインとは、

・磐梯山ゴールドライン
・磐梯吾妻レークライン
・磐梯吾妻スカイライン

のことらしい( ˘ω˘ ) 知らんかった( ˘ω˘ ) ( ˘ω˘ )


ゴールドラインだけはGWのFD2オフ会で走ったことあるけど、他はよく知らない_(:3」∠)_



途中、交換したばかりのフロントのLEDウインカーバルブが急逝。
電球を入手して、応急処置するアクシデントがありつつ、走破してきました(¦3ꇤ[▓▓]









うん( ˘ω˘ )
3つの中ではスカイラインが圧倒的に景色しゅごい(๑و•̀ω•́)و
貸切にして何回でも走りたい(?)

福島の人はこんなんが近くにあって羨ましいナァ…








カメラが欲しいですネェ…



Posted at 2018/07/22 00:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「8月24日のSUGO ハウマッチ走行会では、私の判断ミスによる最終コーナーでのクラッシュにより各方面の方々にご迷惑をおかけしました。

色々折れてますが、今年中に復帰出来る様に頑張ります…」
何シテル?   08/27 16:41
(っ ´-` c)ンバー… (っ `-´ c)ンバァアアアアアアア!! VTECはいいぞ。 ハンドルと車輪が付くものが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 18:08:59

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
どうしてこうなった。 ゴルフRを買って1年11ヶ月。 完璧なクルマでした。 長距離移動 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
元SPOONデモカー96号車。 ご縁があってお迎えすることになりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
約3年前、シビックが納車され、お祓いをして貰おうと鹽竈神社へ向かっている途中、信号待ちで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初マイカー。 大人のゴーカート。 中古車屋に買い叩かれるところを、後輩が友情価格で引き取 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation